
コムソフト株式会社 の「合う人・合わない人」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 223件
1981年に、富士通のOS開発を主業務に独立系ソフトウェアハウスとして設立。業務システムの提案、設計、開発、運用・保守までトータルで支援。通信・金融・公共関連の業界を中心に、国内大手企業の業務システム構築を多く手掛けている。
リンクをクリップボードにコピーしました
コムソフト株式会社の
現職社員による口コミ・評判一覧「合う人・合わない人」
※コムソフト株式会社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2024.06.03~2024.06.15、2024.12.10~2025.01.18)
コムソフト株式会社の現職社員へ「合う人・合わない人」に関して聞きました。コムソフト株式会社に合う人の特徴および活躍社員はどんな人か、また現職社員が求める人物像について知ることができ、応募時の参考になります。
働く魅力 80件
成長・キャリア 21件
仕事の原動力 8件
仲間の魅力 13件
組織風土・価値観 36件
合う人・合わない人 38件
挫折経験と学び 6件
働き方・ワークライフバランス 4件
福利厚生・待遇 17件
コムソフト株式会社の 「合う人・合わない人」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日 : 2024.06.10
- 回答者 : システム事業部
30代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
- より向いているのは、自分自身で明確なビジョンを持って成長していきたいと思っているひと。
-
コムソフト株式会社の現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2024.06.10
- 回答者 : システム事業部
20代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
- キャリアアップに積極的で、
仕事を通じて自身のスキルを磨きたい人
-
コムソフト株式会社の現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2024.06.10
- 回答者 : システム事業部
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
- 成長意欲がある人
-
コムソフト株式会社の現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2024.06.10
- 回答者 : システム事業部
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
- 上記で記述した通り、この会社では学習制度に関しての制度はとても充実しているため、学習意欲の高い人にはとてもいい会社だと思います。当社では資格取得制度も存在するため、資格を取得する人の後押しをするような制度もあります。仕事をしていくと同時に、ITに関して自分から学んでいきたい人には持って来いの会社だと思います。
-
コムソフト株式会社の現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2024.06.10
- 回答者 : システム事業部
40代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
- 開発エンジニアでもバックエンドエンジニア(サーバサイドエンジニア)を目指す方が向いていると思います。フロントエンドエンジニアやWebエンジニアと呼ばれる職種を目指す方はマッチする業務は少ないと思います。
インフラエンジニアは、利用するお客様によって物理からクラウドのどちらも対応することがあり、利用するデータベースやミドルウェアも様々です。そのため、インフラエンジニアを目指す方は幅広くITに興味ある方が合っていると思います。
-
コムソフト株式会社の現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2024.06.10
- 回答者 : システム事業部
40代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
- ・やる気、モチベーションがある人は、チャレンジさせてもらえる機会は多い。経歴や実績に限らず、直近の頑張りに期待してくれる。
・かたや目立った能力や特長だけでなく、地道にこつこつやっていく性格、キャラクタでも評価をしてもらえる。
-
コムソフト株式会社の現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2024.06.10
- 回答者 : システム事業部
40代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
- 未経験の方はもちろん、自身のキャリアが漠然としている方でも、チャンスを与えてくれる会社と考えています。
-
コムソフト株式会社の現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2024.06.10
- 回答者 : システム事業部
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
- 自分から動こうとする人や、受け身から脱却したいと感じている人が合っているかと思います。
最初のうちはトレーナーの方に丁寧に指導していただけるので安心できます。
-
コムソフト株式会社の現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2024.06.10
- 回答者 : 本社スタッフ
40代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
- 成長したい、成りあがりたいなど向上意識の高い人
-
コムソフト株式会社の現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2024.06.08
- 回答者 : システム事業部
50代 | 男性 | 21年~ | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
- 用意された環境を有効活用し自己研鑽できる人には向いています。
会社行事などにも積極的に参加し幹部社員と交流を図れるとより働きやすくなります。
-
コムソフト株式会社の現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2024.06.07
- 回答者 : システム事業部
40代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
- 出来なかった事が出来るようになる事に楽しさを感じられる人や、プライベートも重視したい人にとっては良い会社だと思う。
-
コムソフト株式会社の現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2024.06.07
- 回答者 : システム事業部
40代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
- 物事をアクティブに考えて行動する人はその環境やチャンスに恵まれる(その分プレッシャや責任はそれなり)。また、いわゆる受け身な人も自身のスキルと業務がマッチすれば長期就労しやすい。プロジェクトやシステムのピーク時は高稼働になる場合もあるが稼働調整しやすい。ワークライフバランスはとりやすいが、主体性は必要。
-
コムソフト株式会社の現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2024.06.07
- 回答者 : システム事業部
50代 | 男性 | 21年~ | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
- 自分を成長させたい人や、新人で1から丁寧に教えて欲しい人などが当てはまると思います。
社員イクセイ制度がしっかりしているので、安心して任せられます。
-
コムソフト株式会社の現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2024.06.04
- 回答者 : システム事業部
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
- SEという職業柄、論理的思考力は必要かと思います。論理的思考力と書くと難しい印象かもしれませんが、ある事象が起こった際に、なぜこの事象は起きたのか、どのようにすれば解決できるのか、解決方法を選択した際にかかる時間的な制約はどのくらいあるのかといった順を追って考える力といえばわかりやすいかもしれません。
後は自分の中で納得するまで理解することが大切です。なぜこのようになっているのか、なぜこのようにしなければならないのかまで知るということです。現状を知れば、もっと効率的に出来る部分が見えてきます。
-
コムソフト株式会社の現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2024.06.04
- 回答者 : システム事業部
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
- 自分で考え行動する、常に知識欲があり勉強することができれば、出世はしやすい
ただ、言われたことをやるだけの考えの場合は合わない
-