
コムソフト株式会社 の「仕事の原動力」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 223件
1981年に、富士通のOS開発を主業務に独立系ソフトウェアハウスとして設立。業務システムの提案、設計、開発、運用・保守までトータルで支援。通信・金融・公共関連の業界を中心に、国内大手企業の業務システム構築を多く手掛けている。
リンクをクリップボードにコピーしました
コムソフト株式会社の
現職社員による口コミ・評判一覧「仕事の原動力」
※コムソフト株式会社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2024.06.03~2024.06.15、2024.12.10~2025.01.18)
コムソフト株式会社の現職社員へ「仕事の原動力」に関して聞きました。コムソフト株式会社で働くモチベーション(評価制度やキャリアアップ・インセンティブ制度など)について、現職社員のリアルな口コミがまとまっています。
働く魅力 80件
成長・キャリア 21件
仕事の原動力 8件
仲間の魅力 13件
組織風土・価値観 36件
合う人・合わない人 38件
挫折経験と学び 6件
働き方・ワークライフバランス 4件
福利厚生・待遇 17件
コムソフト株式会社の 「仕事の原動力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日 : 2025.01.09
- 回答者 : 管理職
40代 | 男性 | 新卒入社 | 21年~ | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
- 顧客満足度が上がったとき
-
コムソフト株式会社の現職社員による口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日 : 2024.12.28
- 回答者 : エンジニア職
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
- 大好きな人を幸せにすることです。
-
そのきっかけ・理由は?
- 遠距離で交際しているので離れている間はやはり寂しいです。ですが、寂しい時間を忘れるぐらい仕事に没頭できればその分、会社にも貢献できてかつ自分のエンジニアとしての価値を上げることもできると考えています。これが実現していけば収入も増えて大好きな人との時間も増えると考えています。そのために一つ一つ地道に積み重ねて継続して努力しています。これからも努力を惜しむことはありません。
-
コムソフト株式会社の現職社員による口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日 : 2024.12.26
- 回答者 : エンジニア職
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
- チームメンバ、お客様から信頼されること
-
コムソフト株式会社の現職社員による口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日 : 2024.12.18
- 回答者 : エンジニア職
40代 | 男性 | 新卒入社 | 21年~ | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
- 上司、先輩、後輩問わず、周囲から頼られること。
-
そのきっかけ・理由は?
- プロジェクトに異動した際、技術だけでなく管理も担うポジションに選ばれたため、
プレッシャーを感じつつも頼られていると感じた。
-
コムソフト株式会社の現職社員による口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日 : 2024.12.17
- 回答者 : エンジニア職
50代 | 男性 | 新卒入社 | 21年~ | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
- 顧客からの評価
-
そのきっかけ・理由は?
- プロジェクト開始前に名指しで参加して欲しいと相談を受けた
-