メインコンテンツにスキップ

株式会社ライフプラザNEO の「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 代理店営、ルート営業
現職社員口コミ 175

ほけんの窓口グループ株式会社のパートナー企業として、来店型保険ショップを運営している保険代理店。東京・神奈川・千葉・静岡に店舗を展開、運営している。

リンクをクリップボードにコピーしました

株式会社ライフプラザNEOの
現職社員による口コミ・評判一覧「働く魅力」

※株式会社ライフプラザNEOの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2025.03.14~2025.04.02)
株式会社ライフプラザNEOの現職社員へ「働く魅力」に関して聞きました。株式会社ライフプラザNEOにおける仕事のやりがいや、会社の魅力、ここで働く理由といった「働く魅力」にまつわる社員の本音が語られています。

株式会社ライフプラザNEOの 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社ライフプラザNEO 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.04.03
回答者 : ライフパートナー(店頭営業職)
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
お客様のお金に関する不安を解決できて喜ばれている姿を見たときです。
また、自分の成長や仲間の成長を感じながら切磋琢磨できることも魅力かと思います。
そのために努力・工夫したことは?
自分から見える仲間やお客様だけではなく、自分がどう周りから見えているのかを考えることにより、
最適解がたどり着きやすくなりました。日々の業務で先輩や後輩の仕事をよく観察することや、
目の前のことに全力で取り組むことを頑張ったことがやりがいにつながったと思います。

株式会社ライフプラザNEO 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.04.02
回答者 : ライフパートナー(店頭営業職)
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
お客さまから「ありがとう」というお言葉を言われた時。
相談会後は、ほぼほぼ仰っていただけることがこの仕事の良さだと思います。
そのために努力・工夫したことは?
お客さまのために全力で対応すること。当たり前かもしれないですが、お客さまのご要望に応えるだけでなく、お客さまにお役立ちできることは他にないかをみんなが常に考えています。

株式会社ライフプラザNEO 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.03.27
回答者 : ライフパートナー(店頭営業職)
40代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
お客さまに「また相談に来るから、ずっとここにいてね。」と言ってもらえた時。
末永いお付き合いをしたいと思ってもらえてる感じがして、とても嬉しいです。
そのために努力・工夫したことは?
プラスαの情報提供ができるよう、知識習得は頑張ってます。
自店舗にも他店舗にも、相談したら何でも快く教えてくれる先輩方がいっぱいいるので、
そんなに工夫もしてはいないんですがw
暇な時間や隙間時間は、携帯で最近の医療情勢や社会情勢などは検索してます。
あとは、努力でも工夫でもないですが、お客さまの気持ちや環境に寄り添うことは意識してます。

株式会社ライフプラザNEO 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.03.26
回答者 : ライフパートナー(店頭営業職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
ご担当させていただいたお客さまより「あなたに相談して良かった」等、感謝の気持ちを伝えていただけた時に仕事に対する誇りや働き甲斐を感じ「この仕事をやっていて良かった!」と思います。
そのために努力・工夫したことは?
目の前のリスクに対する備えや将来のライフスタイルの変化による不安を解消したいというお客さまの思いに対して真摯に向き合い、お客さまにとって正しいか正しくないかをすべての判断基準として安心と安全を届けられるよう日々考え工夫し、笑顔と幸せに繋げられるようお客さまにより添える方法(金融知識や時事問題の把握、日常生活に役立つ情報等)を学んでいくことを忘れぬよう努力しています。
人の思いは会話の中でいい意味でも悪い意味でも伝わると思います。お客さまの立場に立って考え、行動することでその思いはお客さまに伝わり感謝していただけることが多いと感じてます。

株式会社ライフプラザNEO 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.03.26
回答者 : 本社部門
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 契約社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
お客様が満足されていたとき、また自分自身が納得できる仕事(相談会)ができたとき
そのために努力・工夫したことは?
相談会の内容を工夫、提案の手法を常に磨く
マネジメントについて書籍を読み学ぶ、YOUTUBE等でも常にアンテナを立てて学ぶ

株式会社ライフプラザNEO 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.03.25
回答者 : 店舗管理職
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
お客さまの人生の一端を少なからず担う仕事です、いざという時にお客さまより感謝されたときによかったと思います。
そのために努力・工夫したことは?
例えば自分のご契約お客さまがご逝去され、遺された方に今後大丈夫ですよねと問われたら、大丈夫ですと言えるプランにすること。

株式会社ライフプラザNEO 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.03.25
回答者 : ライフパートナー(店頭営業職)
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
お客さまからのお電話で「〇〇さんいますか?」と言われたり、相談会中などに「〇〇さんに相談できて本当によかった」と言っていただけるときです。
そのために努力・工夫したことは?
お客さまにしっかり寄り添えるように<話しやすい場>を意識するようにしています。保険の相談はお客さまのお考えがあって初めて加入の意義が出てきます。お考えを教えてくださる時というのは相談しやすい人だと思ってくださったときにお話ししてくださると思っています。そのため、最初のご挨拶の言い方やその後のヒアリングの際の聞き方言葉遣い、所作など細かいところまで気を配り話しやすい環境を創り、私に相談してよかったと思っていただけるように工夫をしております。

株式会社ライフプラザNEO 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.03.25
回答者 : ライフパートナー(店頭営業職)
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
ご相談頂いたお客さまの問題解決のお手伝いで感謝されたときにやりがいを感じています。
そのために努力・工夫したことは?
より良いご案内ができるように常に良かった点、悪かった点の振り返りをします。
自分一人で解決できないことに関しては、先輩にカンファレンスしてもらったりしてます。

株式会社ライフプラザNEO 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.03.25
回答者 : コンシェルジュ(営業支援職)
30代 | 女性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
お客さまや一緒に働く仲間が、私の行動に対して感謝の気持ちを伝えて下さったり、良い結果へ繋がった時です。例えば、①お客さまからご用件を承った際、その他関連する事項のご案内を自分なりに工夫することで喜んでいただけたことです。②私が事務面のチェックを強化したことで、店舗スタッフがお客さま対応へ時間を使うことができたり、不備が減ったことです。
そのために努力・工夫したことは?
会社や店舗の目標を理解し、何が求められているか、そして私に何ができるか、何をしたら良いかを考えて行動することです。まずやってみよう!という雰囲気があるため、チャレンジして失敗しても大丈夫です。周りへ相談したり、連携を取って積極的に働きかけるようにしています。

株式会社ライフプラザNEO 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.03.24
回答者 : ライフパートナー(店頭営業職)
20代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
相談会をさせていただいた際に「わかりやすかった。来てよかったです」と言っていただけた時はお客さまの役に立てたと実感できるためこの仕事をやっていて良かったと感じます。
そのために努力・工夫したことは?
わかりやすい説明が得意な先輩方やカンファレンスをしてくださる先輩方いらっしゃるため隣のブースで聞き耳を立て真似するようにしたり、困った相談会があればアドバイスをもらうようにしています。

株式会社ライフプラザNEO 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.03.24
回答者 : 店舗管理職
30代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
お客さまのご相談内容を叶えて差し上げて「ありがとう」と喜んでいただいた時にやっていて良かったと思います。
そのために努力・工夫したことは?
周辺知識の収集や営業としてのスキルとマインドを得るため本や研修を受けています。

株式会社ライフプラザNEO 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.03.24
回答者 : コンシェルジュ(営業支援職)
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
一緒に働いている社員の方やお客さまから感謝を伝えていただけたときにこの仕事をやっていてよかったと感じます。お客さまからのお問い合わせ対応や、店舗の方から頼まれた仕事等、プラスアルファでお応えしたときに「さすがですね」や「連絡して本当によかった」等のお言葉をいただけた時は、大変嬉しくやりがいを感じます。
そのために努力・工夫したことは?
マニュアルにとらわれすぎず、一緒に働く仲間やお客さまがどうしてほしいのか、どうしたら喜んでいただけるのかを考え行動するよう心掛けております。

株式会社ライフプラザNEO 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.03.24
回答者 : 本社部門
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 契約社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
「周りの役に立てた時」です。
私が所属しているのはバックオフィスのような部署で、第一線でお客さま対応をしている店舗スタッフの皆さんのサポートをする機会が多いです。
私たちの仕事により
・店舗スタッフの皆さんが別の仕事をする時間を創出できた
・店舗スタッフの皆さんの「困った!」を解決できた
・不備を未然に防げた
時に、「この部署があってよかった。この部署で仕事ができてよかった」と思います。
そのために努力・工夫したことは?
不明点があった際、ヘルプデスクに電話で聞くこともできますが
マニュアルが確認できるものについてはまず「自分で調べてみる」ことを心掛けています。
自分で調べることで知識が自分のものとして身につき、知識を応用して物事を考えられるようになってきたと思います。
また、「調べ方のコツ」がわかり、不明点の解決までの時間が短縮できるようになってきたとも思います。

株式会社ライフプラザNEO 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.03.21
回答者 : 本社部門
60代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
最初は店舗でライフパートナーとして入社しました。前職は保険会社の直販部隊にいましたが、その時はお客様から「ありがとう」と言っていただける機会が少なかったように感じます。保険を検討していない会社や家庭に電話や訪問でアポイントを取ることが多く、正直、「ちょうど保険のことを考えていたんだ」という人に出会うことはほとんどありませんでした。そのため、お客様は押されて入ってしまったということが多かったのだと思います。

こちらに入社してからは、お客様に来店していただくことで「悩みが解決した!」「良かった、助かった」「ありがとうございます」といった言葉をいただけることが非常に嬉しく、もっと喜んでもらうためにはどうすれば良いか、他のリスクには対応できているか、などと、まるで家族のようにお客様を思いやりながら相談を受け、提案を行いました。その結果、信頼していただき、お客さまからご家族を紹介してもらえることも増え、お客様の満足度が自分のやりがいにもつながるようになり、楽しくて仕方がなくなりました。

また、いろいろな人々をサポートできること、人との信頼関係を築けること、そして仕事を通じて年齢を重ねても成長できることなど、多くのメリットがあると感じています。残念ながらお客様が亡くなられたこともありましたが、しっかりと提案を行っていたことで、残されたご家族を守ることができたり、この仕事をしていなければ味わえなかった貴重な経験もありました。

この仕事をしていて、マイナスと感じたことは一度もありません。それが、この仕事をやっていて良かったと思える時かと思います。
そのために努力・工夫したことは?
お客さまに適した保険は一つではなく、多くの保険会社を取り扱っているため、違いを研究するようになりました。生命保険協会TLC(生命保険協会認定FP)を取得し、より良い提案ができるよう努めました。資格が名刺に入っていることで、お客さまが安心して相談していただけるとともに、信頼性の向上にもつながると感じています。

また、他の金融商品についても学ぶことができ、専門的なアドバイスが可能になることで、お客様への情報提供が充実し、長期的に相談相手としての価値を提供できるようになります。資格を取得することで、自己成長にもつながると実感しています。このように学んだことは本社勤務となった現在でも決して無駄にはならず、今後も別の分野で役立つ知識を学び続けていければと思います。

株式会社ライフプラザNEO 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.03.21
回答者 : ライフパートナー(店頭営業職)
60代 | 女性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
お客さまから感謝されたり頼りにしてもらっていると感じたとき
そのために努力・工夫したことは?
店舗メンバーに提案方法を相談したり、社会の変化に柔軟に対応できるように社会情勢の勉強をしています。