メインコンテンツにスキップ

株式会社ライフプラザNEO の現職社員による口コミ・評判一覧

業種 代理店営、ルート営業
現職社員口コミ 175

ほけんの窓口グループ株式会社のパートナー企業として、来店型保険ショップを運営している保険代理店。東京・神奈川・千葉・静岡に店舗を展開、運営している。

リンクをクリップボードにコピーしました
回答者 22人 全口コミ 175件

株式会社ライフプラザNEOの
カテゴリ別の口コミ・評判

※株式会社ライフプラザNEOの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2025.03.14~2025.04.02)

株式会社ライフプラザNEOの 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社ライフプラザNEO 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.03.18
回答者 : コンシェルジュ(営業支援職)
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
お客さまから感謝の言葉をいただいたときです。
状況は様々ありますが、保全受付時の「ご丁寧に案内していただきありがとうございます」、お客さまのお子さま対応時の「遊んでいただいてありがとうございます」など、「ありがとう」のお言葉をいただけると大変うれしく思います。
そのために努力・工夫したことは?
お客さまが「これってどうだったっけ?」と後から連絡していただくケースがありますが、再度架電していただくのはお手間になってしまうため、なるべくそれがないように丁寧に細かくご案内をし、「ここまでのご案内でご不明な点はありませんか?」と区切りで確認を行うようにしております。

株式会社ライフプラザNEO 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.03.19
回答者 : 店舗管理職
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
お客さまとのやり取りすべてにおいて、この仕事は楽しいと感じます。
特にほけんの窓口では相談会、一般的でいう商談のような終わりにお客さまから「ありがとう」と言われた時には「こちらこそ!」と強く返します。そんな日常がやっていて良かったと思います。
そのために努力・工夫したことは?
まずは仕事に夢中になる努力が必要だと思います。人生において仕事、家庭、趣味に大きく分けられると思いますが、家庭と趣味を優先させてしまうと仕事が疎かになりがちです。そうではなくあくまで全部両立することが大事だと思っています。

株式会社ライフプラザNEO 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.03.24
回答者 : コンシェルジュ(営業支援職)
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
一緒に働いている社員の方やお客さまから感謝を伝えていただけたときにこの仕事をやっていてよかったと感じます。お客さまからのお問い合わせ対応や、店舗の方から頼まれた仕事等、プラスアルファでお応えしたときに「さすがですね」や「連絡して本当によかった」等のお言葉をいただけた時は、大変嬉しくやりがいを感じます。
そのために努力・工夫したことは?
マニュアルにとらわれすぎず、一緒に働く仲間やお客さまがどうしてほしいのか、どうしたら喜んでいただけるのかを考え行動するよう心掛けております。

株式会社ライフプラザNEO 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.03.24
回答者 : ライフパートナー(店頭営業職)
20代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
相談会をさせていただいた際に「わかりやすかった。来てよかったです」と言っていただけた時はお客さまの役に立てたと実感できるためこの仕事をやっていて良かったと感じます。
そのために努力・工夫したことは?
わかりやすい説明が得意な先輩方やカンファレンスをしてくださる先輩方いらっしゃるため隣のブースで聞き耳を立て真似するようにしたり、困った相談会があればアドバイスをもらうようにしています。

株式会社ライフプラザNEO 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.03.25
回答者 : コンシェルジュ(営業支援職)
30代 | 女性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
お客さまや一緒に働く仲間が、私の行動に対して感謝の気持ちを伝えて下さったり、良い結果へ繋がった時です。例えば、①お客さまからご用件を承った際、その他関連する事項のご案内を自分なりに工夫することで喜んでいただけたことです。②私が事務面のチェックを強化したことで、店舗スタッフがお客さま対応へ時間を使うことができたり、不備が減ったことです。
そのために努力・工夫したことは?
会社や店舗の目標を理解し、何が求められているか、そして私に何ができるか、何をしたら良いかを考えて行動することです。まずやってみよう!という雰囲気があるため、チャレンジして失敗しても大丈夫です。周りへ相談したり、連携を取って積極的に働きかけるようにしています。

株式会社ライフプラザNEOの 「仲間の魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社ライフプラザNEO 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.03.17
回答者 : 店舗管理職
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
多くの方に感謝しておりますが、中でも入社当初の店長。
管理職同期の同僚。現在の部長には大変感謝と尊敬をしております。
常に視野を広げる明確な指標で成長のきっかけを与えて下さり、
自分自身の可能性を広げ支援下さるところに応え続けたいと思っております。
その人から影響を受けたことは?
楽しんで仕事をすること。
本気で仕事をすること。
考え続けること。
挙げたらまだまだたくさんありますが、大きくはこの3点です。

株式会社ライフプラザNEO 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.03.24
回答者 : ライフパートナー(店頭営業職)
20代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
いるだけで店舗の雰囲気を良くしてくれる人
いるだけで周りのみんなの雰囲気が明るくなったり柔らかくなっているため貴重な方だと思います。
自分の知識を惜しまず周りに共有ができる人
日々発信やカンファレンスで全員の成長を後押ししてくださるところを尊敬しています。
その人から影響を受けたことは?
自分も周りの人からそう思われるように機嫌に左右されず安定しようと意識させてもらっています。
ニュースやお客さまとの話で得た有益な情報は店舗の朝礼等で共有しています。

株式会社ライフプラザNEO 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.03.25
回答者 : 店舗管理職
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
保身がなく従業員のことを思い、いい意味で厳しく接してくれる人。
一緒にいて学ぶことが多いです。
その人から影響を受けたことは?
仕事への取組み後輩の育成。

株式会社ライフプラザNEO 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.03.26
回答者 : コンシェルジュ(営業支援職)
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
NEOにいる皆さまに出会えてよかったと思います。
皆さまとても親切で、優しく、いつも親身になってくださいます。
特に入社当時からお世話になっている教育担当の先輩に感謝しています。
丁寧に教えてくれ、私のちょっとした変化にも気づき、心身ともに支えていただきました。
その人から影響を受けたことは?
いつでも周りを気にかけ、声をかけている姿を見て
私も見習おうと頑張っています。

株式会社ライフプラザNEO 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.04.02
回答者 : ライフパートナー(店頭営業職)
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
普段から何も言わなくても助け合う風潮があり、気が付くと対応してくれているということが多く、みんな優しく仲間想いだと思います。
新人で入ったときの先輩方が何かするごとに「ありがとう」と言ってくれたのが印象的でした。新人がやって当たり前と思っていたことにも一つ一つ見てくれていると感じました。
その人から影響を受けたことは?
誰に対しても、「ありがとう」と言葉に出して言うことです。また、常に周りを見るようになりました。

株式会社ライフプラザNEOの 「組織風土・価値観」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社ライフプラザNEO 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.03.24
回答者 : 店舗管理職
30代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
大家族主義です。
全体会議等の際にたまにしか合わない社員と会った時も会えたことを喜び合えることやより良い自己や会社の成長のために話合える関係性があることです。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
辛い時や大変な時に独りではないと思え最後までやり切れる点です。

株式会社ライフプラザNEO 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.03.24
回答者 : コンシェルジュ(営業支援職)
30代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
人として尊敬できる方が多いです。新人の頃からどんな小さな質問をしても誰も嫌な顔をすることなく
丁寧に教えてくれました。そのため今でも困ったことがある際は店舗を超えて質問をすることが出来ています。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
職場環境が良いことは働く上でとても大切なだと感じています。入社してから何度も異動をしていますがどの店舗に行っても職場環境で嫌な思いをすることなく働くことが出来ています。

株式会社ライフプラザNEO 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.03.25
回答者 : コンシェルジュ(営業支援職)
30代 | 女性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
「大家族主義」という経営方針がこの会社らしいと感じます。一緒に働く仲間を家族のような愛情で接し、一つの家族だと思えば正しい判断ができるという考え方です。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
急なお休みや一人では解決できない困ったときはお互い助け合い、目標を達成したときは皆で喜ぶことができます。この会社の一番の魅力は一緒に働く人の良さだと感じています。思いやりがあり、温かな人が多いです。そのような仲間と共に一緒に働くことができることが、働きがいや働きやすさに繋がっています。

株式会社ライフプラザNEO 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.03.26
回答者 : コンシェルジュ(営業支援職)
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
大家族主義!この言葉はNEOにピッタリだと思います。
皆さん家族のように、いいことも悪いことも共有できています。
家族のような仲間だからこそ、想いあえる素敵な関係が築けていると思います。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
信頼できる仲間と一緒に仕事ができることが
一番の働きやすさだと感じています。
いいことも悪いことも共有できるからこそ、思いも伝えやすい。
とてもいい環境だと思います。

株式会社ライフプラザNEO 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.03.26
回答者 : ライフパートナー(店頭営業職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
経営理念である大家族主義が魅力の一つだと思います。上司や同僚と接する中で本当に家族の一員かのように思えるような環境となっています。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
例えば、個人の属性や意見を把握していただいたうえで一人ひとりに合った的確なアドバイスをくださったり、生活環境等にも配慮してもらえるので有給などの休みもとても取りやすかったりととても働きやすいです。
一日の主要な時間は会社で過ごすと思いますが、全く苦にはならず私はこの会社に入って本当によかったなと思えています。

株式会社ライフプラザNEOの 「合う人・合わない人」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社ライフプラザNEO 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.03.24
回答者 : 本社部門
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 契約社員
どんな人にとって良い会社?
「チームで仕事をするのが好きな人」「人の役に立ちたい人」にとって良い会社だと思います。周りと協力しながら仕事をする機会が多いのと、「お客さまのために」「他のスタッフのために」役に立ちたいという考えで働いている人が多いと思うからです。
合わない人はどんな人?
「一人で仕事をしたい」人には合わないと思います。個人で完結する仕事はこの会社に存在しないと思うからです。

株式会社ライフプラザNEO 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.03.24
回答者 : ライフパートナー(店頭営業職)
20代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
自分だけでなく店舗全員で助け合いつつ成長したい人。絶対一人ではできないことが多いので連携ができる人は向いている思います。
合わない人はどんな人?
個人プレーや助け合い精神がない人は周りからも助けられることがないと思うので限界もあると思いますし成長も難しいかと思います。

株式会社ライフプラザNEO 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.03.25
回答者 : コンシェルジュ(営業支援職)
30代 | 女性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
明るく前向きで素直な方にとって良い会社だと思います。お客さま対応や他スタッフとの連携など、人と関わりの多い仕事です。そのような方であれば、この会社で働く方々と共に成長できると感じるためです。
合わない人はどんな人?
自分本位な方、指示を待つだけの方は合わないと感じます。この会社は、皆で目標に向かって同じ方向を向いて取り組むことが多いと感じます。決まった仕事を一人で進めたい方には難しい部分があるかもしれません。

株式会社ライフプラザNEO 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.03.26
回答者 : コンシェルジュ(営業支援職)
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
お客さまはもちろんですが、仲間のために
想い合うことができる人にとって、とても働きやすい会社だと思います。
NEOには想い合うことができる人がたくさんいるからです。
協力して作り上げていくことが得意な人は向いています。
合わない人はどんな人?
個人で頑張りたい方はもしかしたら向いていないかもしれません。
好事例は共有し、みんなで高め合えることができる方はNEOの仲間になれると思います。

株式会社ライフプラザNEO 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.04.02
回答者 : ライフパートナー(店頭営業職)
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
人としての原理原則を大事にする方、また、成長したいと思う方です。
普段の姿勢がお客さまにも伝わりますし、人としての成長を目指せない方はうまくいかないと思います。
ともに成長しようと考える方が合っていると思いますし、うまくいくと思います。
合わない人はどんな人?
自分の数字・成長のみを考える方には向かないと思いますし、居心地の悪さを感じると思います。

株式会社ライフプラザNEOの 「働き方・ワークライフバランス」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社ライフプラザNEO 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.03.18
回答者 : コンシェルジュ(営業支援職)
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
希望休が取りやすいこと。
子供を保育園や学校に通わせながら勤務している方も多く、急な休みでも理解してくださる方が多いです。
子供の急な発熱時など、時間休が1時間単位で取得可能なので、有休を1日消費せずにお迎えに行けるのが助かります。
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
子供との休日の時間をきちんととることができ、仕事から帰った後も子供との時間を創出することができています。

株式会社ライフプラザNEO 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.03.19
回答者 : 店舗管理職
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
ある程度休みの希望が取れるので働きやすいです。有休も推奨されているので。店舗にもよるかもですが仕事の配分もある程度されているので自然と残業も少なくなります。
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
この日はプライベートの予定があるから絶対に休みたいというときに休みを希望できるのは大きいですね。

株式会社ライフプラザNEO 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.03.24
回答者 : 本社部門
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 契約社員
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
直雇用として入社する際に、自分の働き方の希望を伝え、それを叶えてもらいました。
雇用制度を整備して柔軟に対応いただけたのでとてもありがたかったです。
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
長年取り組んでいる趣味があり、それに打ち込む時間を作ることができています。

株式会社ライフプラザNEO 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.03.24
回答者 : コンシェルジュ(営業支援職)
30代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
休みが取りやすいです。翌月のシフトで希望休を出すことができ、ほとんどの場合希望を出した日に休むことが出来きます。また有休や時間休も取りやすい職場環境です。普段から職場内の連携がうまく取れているので急な休みや連休でも安心して休むことが出来ています。
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
自分のライフスタイルに合わせて休みをとることできるためプライベートの予定が立てやすいです。
仕事を一人で抱え込む事や持ち帰る事がないため休みの日や勤務後は仕事を気にすることなく
プライベートの充実に時間を充てることが出来ています。

株式会社ライフプラザNEO 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.03.25
回答者 : ライフパートナー(店頭営業職)
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
これまで2回転職をしましたが、これまでの会社に比べて残業時間が少なくてびっくりしました。
お客さま対応で残業になりそうな時はフレックスを使って就業時間内で効率よく仕事をやることができています。
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
趣味の時間の確保ができ充実した生活が送れてます。
また、スキルアップの為の勉強も無理なくできます。