メインコンテンツにスキップ
現職社員の口コミ・評判で見る働く魅力

掲載企業一覧

COMPANY REVIEWS

企業の現職社員による口コミや評判をもとに、頻出するキーワードを分析し、その企業ならではの働きがいや魅力、職場環境や企業文化などを紹介しています。

株式会社FIELD MANAGEMENT EXPAND の現職社員の口コミ・評判

業種-

現職社員の口コミ0

株式会社TYO の現職社員の口コミ・評判

業種-

現職社員の口コミ0

株式会社divx の現職社員の口コミ・評判

業種-

現職社員の口コミ0

ホワイトエッセンス株式会社 の現職社員の口コミ・評判

業種-

現職社員の口コミ0

株式会社パワーエックス の現職社員の口コミ・評判

業種-

現職社員の口コミ0

株式会社デイトナ・インターナショナル の現職社員の口コミ・評判

業種-

現職社員の口コミ0

株式会社JR東日本クロスステーション の現職社員の口コミ・評判

業種-

現職社員の口コミ0

アンファー株式会社の画像
アンファー株式会社 の現職社員の口コミ・評判

業種商品企画、営業企画、販促企画

現職社員の口コミ289

<現職社員の口コミ・評判の頻出キーワード>

アンファー株式会社の現職社員の口コミ・評判
働く魅力・組織風土・価値観・その他・合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2024.01.15

回答者
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?
コミュニケーションを大切にしている会社なので、明るく社交的で発信力が高く、飲み会が好きな方にはお勧めです。(逆であれば辛く感じるかもしれません)
親睦を深めることについては会社のサポートも手厚く、飲み会で自腹を切る機会はほぼ有りません。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
プロダクトやサービスのテレビCMを見たり、メディアに登場した際に、それなりに社会的インパクトの有る取り組みに参画出来ている事を嬉しく思えます。
「他人が知っているような有名な会社に入りたい」「誰しも聞いたことが有るような有名な商品に関わりたい」という方にはお勧めです。
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
食事(ランチ)や親睦会(飲み会)に対する補助が充実している事や、資格取得などの費用補助などはとても恵まれています。
また、休みを取りたいときに取れなかったことが無いので、とても助かっています。残業を良しとしない雰囲気も有るので、ワークライフバランスは非常に優れていると思います。
どんな人にとって良い会社?
高齢化社会において、人々の役に立つことや、美容・健康への興味関心が高い方は、事業に大きく共感、誇りを感じられると思います。
また、他人と関わることが好きな方、積極的な性格の方は社風にもマッチして活躍できると思います。
働く魅力・合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2024.08.19

回答者
40代 | 女性 | 0~3年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?
上層部が明るい、社員の力を信じていることや、メンバーもまっすぐで、親切な方が多い点が風土として素晴らしいなと思います。やりたいことがやれる環境です。
お礼をちゃんと伝える文化がありますが、それが徹底されており、シンプルに気持ちの良いコミュニケーションが取れると思います。
制度に関しては、育児や介護をしながら仕事をしていますが、大変な時は、臨機応変に働き方の相談ができた点も感謝しています。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
医療連携ができて、女性のエンパワーメントを目的としたブランド作りはとてもやりがいがあり、楽しく感じています。バックボーンに医療があるブランドは、競合がやりたくてもできない領域なので、胸を張ってお客様やクライアントに説明ができます。
ブランドの目標達成のために、自分で企画して、実行することが叶えられるのは、仕事としては最高なんじゃないかなと思っています。
どんな人にとって良い会社?
部署によりけりですが、ブランド運営(特に新規事業領域)であれば、やりたいこと、企画から実行まですべて自分次第なので、意思を持って成長したい人には向いていると思います。
意思や成長意欲さえあれば、会社からの支援もあるので、上手く使うことが可能です。
どんな人と一緒に働きたい?
どんな局面にたっても物事の捉え方がポジティブな方です。好奇心と行動力がある人、いつも笑顔で他人に対して尊重の気持ちがある人と一緒に仕事をしたいです。
ウォーターエージェンシーロゴ
株式会社ウォーターエージェンシー の現職社員の口コミ・評判

業種インフラエンジニア(設計・構築)

現職社員の口コミ698

<現職社員の口コミ・評判の頻出キーワード>

株式会社ウォーターエージェンシーの現職社員の口コミ・評判
働く魅力・組織風土・価値観

口コミ投稿日 : 2023.10.27

回答者
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?
公益の仕事なので、いい意味でガツガツしていない。仲間意識が強く、年齢や役職に関係なく助け合いながら仕事ができる。しかし、公私混同はせず、プライベートも充実させられる。(仲間意識は強いが、強制参加のイベント等がない。)
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
仕事内容は、上下水道や雨水調整池など、生活に直結しすべての人に関係する内容なので、やりがいや誇りは感じやすい。
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
休みが取りやすい。男性の育休も当たり前のようにとれ、キャリアに全く影響も出ない。あと、残業はほぼない。業務中に休憩が取れない場合、時間内残業という形で手当てがでるのも良い。
働く魅力

口コミ投稿日 : 2023.10.27

回答者
40代 | 男性 | 21年~ | 正社員

会社の魅力とその理由は?
全国に職場がある会社ですが、故郷のライフラインを担う人材として、地域雇用を重要視していますので、殆んどの社員が地元の人です。関東都市部の職場で学び、親の介護問題に直面した時、会社に相談したところ、地元の職場に配置転換してもらいました。高卒で入社しましたが、一社員の人生を大切にしてくれると実感しています。また現在、地方で関東基準の待遇は魅力的です。社会を形成する上で欠かせない上下水道インフラ事業は将来的に医療や消防などと同様、無くてはならない職業であり、新しい地域デザインの基礎分野として、さらに仕事の幅も広がっていくと私は期待して日々の業務に従事しています。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
真夜中、どしゃ降りの雨の中、冷静に作業できるのは、平時の昼間にその機械設備をしっかり熟知し、整備管理しいるからだと実感できます。
この会社だからできる社会貢献とは?
あって当たり前の水道や、清潔で衛生的な暮らしに欠かせない下水道を管理する立場だからこそ、目に見えないことの大切さ、有り難さを地域の子供たちに伝えられるのではないかと考えます。
日交練馬株式会社 ロゴ
日交練馬株式会社 の現職社員の口コミ・評判

業種運輸サービス、配送、倉庫系

現職社員の口コミ154

<現職社員の口コミ・評判の頻出キーワード>

日交練馬株式会社の現職社員の口コミ・評判
その他・働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.01.08

回答者
40代 | 男性 | 0~3年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?
働きやすい職場環境。ほぼ自分のペースで働く事ができ、尚且つスキルアップも狙える制度が多数有り。
 プライベートな時間も充分確保出来るので、ギスギスした今の社会環境を逸脱したい人に強くお勧めします。
 売上の約半分が手取りになるので、収入も自分で安定させる事も可能。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
自分の目標をらしっかり立てた上で、その目標達成に向かい考えながら仕事した結果、達成出来た事!
 また、個人の目標達成に関しても上司が手助けやアドバイスをしてくれる職場環境はとても誇らしい職場だと痛感しています。
 その目標達成後も更なる目標を持ち、常に上を目指す自分は誇れる。
働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.01.17

回答者
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?
自分のペースで稼ぎながらプライベートの時間もしっかりと作れる
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
プライベートとの両立や仕事に対するストレスの逃し方。
エヌエス・テック株式会社 ロゴ
エヌエス・テック株式会社 の現職社員の口コミ・評判

業種人材コーディネーター、キャリアコンサルタント

現職社員の口コミ78

<現職社員の口コミ・評判の頻出キーワード>

エヌエス・テック株式会社の現職社員の口コミ・評判
組織風土・価値観

口コミ投稿日 : 2023.12.27

回答者
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員

この会社らしいなと感じる文化や環境は?
受動喫煙防止の行動を定め、取り組んでいます。
その他・組織風土・価値観・働く魅力

口コミ投稿日 : 2023.12.26

回答者
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?
自分の裁量でタイムマネジメントも然り、主体性が尊重される。上司もそれに頷いてくれるところ。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
派遣従業員に対して、このような事を言ったらうれしいだろうな、頑張れるだろうなという声掛けをする。(相手の立場や状況に寄り添う)それによって、派遣先様に定着して派遣先様に労働力を提供できた時。お客様に労働力を提供し頭数を揃え、製品の出荷、納期、製品の製造が滞りなく、感謝された時。
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
自分の意見を何故こう考えるか、なぜならばと詳細に話せると自分の考えている事が行動に移しやすくなること。他、事業所の方々となかなかお会いはできないが会社内の内線電話等で気さくに話しやすい。気さくな方が多いと考える。
ソルー株式会社ロゴ
ソルー株式会社 の現職社員の口コミ・評判

業種人材コーディネーター、キャリアコンサルタント

現職社員の口コミ94

<現職社員の口コミ・評判の頻出キーワード>

ソルー株式会社の現職社員の口コミ・評判
働く魅力・その他

口コミ投稿日 : 2023.08.18

回答者
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?
活気があるので、常に元気に満ち溢れている
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
成果が出た時
その他・合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2023.08.21

回答者
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員

どんな人にとって良い会社?
やる気があって、推進力がある人が合うと思います!合わない人は、成長意欲のない人だと思います
シマダリビングパートナーズ株式会社 の現職社員の口コミ・評判

業種栄養士、介護スタッフ、ケアマネージャー

現職社員の口コミ73

<現職社員の口コミ・評判の頻出キーワード>

シマダリビングパートナーズ株式会社の現職社員の口コミ・評判
働く魅力・合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2024.09.22

回答者
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?
研修制度が整っているところがお勧めです。
私は介護未経験で、学生時代は介護とは全く異なる分野を学んでいたこともあり、「介護のお仕事をしたい」という想いはありつつも、「自分にできるのか」という不安もありました。しかし入社後から研修期間がしっかりと設けられており、現場に出る前に基礎知識を教えてもらうことができたので、必要な知識を持った状態で現場に出ることができました。
また、施設配属後も定期的に研修があったり、認知症や移乗について現場で教わる機会があったりと、現場に入ってから直面する悩みや不安を解消する場が多くありました。研修にて同期と会う機会も多いので、それぞれの現場での悩みを相談しやすいところも良いところです。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
誇りを持てる瞬間は、入居者様との信頼関係を築くことができたと感じた瞬間です。
初めは介護に拒否が見られたり、あまり笑顔を見せて下さらなかったりした方が、安心してケアを任せて下さったり、私が来ることを笑顔で待っていてくださったりすると、非常に嬉しく感じます。信頼関係を築くことは簡単な事ではないので悩むこともありますが、悩んだ分、心を開いてくださった瞬間の喜びは大きいです。
どんな人にとって良い会社?
成長意欲が高い方に向いている会社だと思います。
私は新卒で入社しましたが、入社1年目から、「失敗も経験のうちだ」と様々なことに取り組む機会を与えてもらい、多くのことに挑戦することができました。中には失敗で終わってしまったり、取り組む過程で悩んだりすることもありましたが、それぞれからの学びが多く、その経験があったからこそ今の私がいると思っています。現在も周囲のサポートを得ながら、自身の目標に向かって頑張ることができています。同期や同じ施設内の職員にも、自身の成長意欲が高い人が多いので、刺激を受けながら日々取り組むことができています。
その他・合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2024.09.23

回答者
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員

どんな人にとって良い会社?
何事も挑戦の機会をもらっていると考えられる人にとってはやりがいを感じられる会社だと思います。苦手なことも嫌なこともまずは挑戦してみよう…。その結果が失敗であっても自分が経験できたこと自体に価値があると変換できる人はどんどん新しい挑戦に向かっていくことができると思います。職場の不満を会社のせいにしてしまう人は受け身です。自分も会社の一人と捉え、自分自身にできることがないかを考えて提案できる人が飛躍できる会社です。
株式会社サナスロゴ
株式会社サナス の現職社員の口コミ・評判

業種食品、化粧品系

現職社員の口コミ44

<現職社員の口コミ・評判の頻出キーワード>

株式会社サナスの現職社員の口コミ・評判
合う人・合わない人・働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.08.26

回答者
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?
人事制度(評価制度)
自身の目標設定と達成評価を定める制度であるが、目標を達成すれば、他の被評価者に関係になく評価されるためフェアで納得感がある。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
 私の業務は全従業員が利用する社内サーバやネットワーク機器などインフラ面の維持保守といった裏方の仕事が多いですが、いつもどおり従業員の皆さんがなに不自由なくパソコンを利用することができるといった当たり前のことを継続できていることに誇りを感じます。
どんな人にとって良い会社?
 物事に対して、自ら考え、行動に移せる人が弊社には合っていると思います。基本方針に常に進化発展する会社を目指すとありますので、従業員それぞれが、自律した行動をとれるよう、仕事を自分で考えて行える方が望ましいと思います。例えば。新しい業務がある場合に要件を決める必要がありますが、この際に、上司にすべて聞くのではなく、これまでの業務での経験や知識、先輩方が作成した資料を基に整理し、上司とすり合わせを行い、要件を決めています。
他社にはないサナスの良さは?
人事評価については、上司と話し合いの上に決定した目標に対して、目標を達成すれば、他の被評価者に関係になく評価されます。
前職では、順位付けられた評価制度となっており、所属する部署によっては、いくら頑張っても評価が低いなど、不公平な評価になる場合がありました。
働く魅力・組織風土・価値観

口コミ投稿日 : 2024.08.21

回答者
30代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?
・社内で必要な資格やスキルは社内で講習会が開かれ、取得のサポートをしていただける。また、定期的に通信教育も受講できるため、自身のやる気次第でスキルアップが望める体制が整っている。

・女性の産休、育休取得の体制が整っている。男性については3年程前から産後パパ育休の取得において、説明や資料配布等のサポートをしている。男性のさらなる取得推進と、取得の環境を整えることが今後の改善点であると考えている。

・上長が有給休暇の取得を推進し、上長自身も取得していることから、有休が取得しやすい環境にある。また、自身や家族の急な体調不良時にも有給休暇が取得しやすいため、子供がいる方も働きやすい環境となっている。その背景として、課内でお互いにサポートやフォローできる体制が整っていることや、取得しやすい雰囲気づくりができていることが挙げられる。

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
自身が改善した業務によって、業務の効率化が進み評価された瞬間。社内で評価されることももちろん嬉しいが、実際に業務を担当している方からの「楽になった」、「ミスが少なくなった」等の現場のリアルな声を聞けたときはやりがいを感じ、次の改善のモチベーションに繋がる。
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
部署関係なく、コミュニケーションを取りやすく感じている。あまり関りがない方でも、フランクに話しかけていただる機会が多く、業務上で緊張することもないため、業務が円滑に進むことも多い。
サナスの風通しの良さを感じたエピソード
日常の仕事の中で上長、同僚関係なく仕事やプライベートの会話があることから、業務上の話や悩みや改善点等について相談がしやすい環境にある。職場での清掃時間では、清掃しながら上司部下関係なく活発なコミュニケーションが行われ、笑顔が見られる。このような時間が日頃の業務コミュニケーションに活きていると感じる。
ファイズオペレーションズ株式会社 の現職社員の口コミ・評判

業種総務、人事・労務

現職社員の口コミ252

<現職社員の口コミ・評判の頻出キーワード>

ファイズオペレーションズ株式会社の現職社員の口コミ・評判
働く魅力・合う人・合わない人・組織風土・価値観

口コミ投稿日 : 2024.08.19

回答者
30代 | 女性 | 11年~20年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?
成長性、また、形式や過去にとらわれず接してもらえる社風。成長性については、大企業ではない、成長「中」だからこその自分の仕事が(大小あれど)今後のより良いファイズにつながっているという体感があること。学生時代の友人と話していても、同様の気持ちで仕事に臨めている人は少ないと思っています。一日の起きている時間の半分は仕事なので、やらされているものではなく、考えてやっているというやりがいはすごく重要だと感じます。また、色々な制度に愚痴がないわけではないが、長く在籍している中でもその変化(改善)がずっとある。今不満に感じる事もこれから先いい方向に変わるだろうと思えています。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
携わったアルバイトスタッフさんの顔つきがよくなった、ファイズの一員になって現場や出退勤前後楽しそうにしている場面を見られたときは、嬉しさも感じるし、安心します。雇用形態問わず、一日の少なくない時間仕事に割いており、その仕事が「お金稼がないといけないからやっていること」だとしんどいと思っています。なので、少しでもお金を稼ぐ、以外に作業そのものや職場での人間関係などに良さを感じている、ファイズへの所属意識を持てたんだな、という瞬間をみると、この方の人生にポジティブに関われたなと思うことができます。労働力を集約する仕事ならではかと思います。
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
シフト制なので、同僚同士協力のもと毎年この時期旅行したい!など組まれている方もいます。プライベートでフットワーク軽い方には、決まりきっているよりもいいのではないでしょうか。また、役職名ではなくさん付け呼びルールであること。開始したころは何も思いませんでしたが、やはり上長に構えずに話しやすいのはこのルール浸透も大きな理由になっていると思います。あとは単純ですが、拠点立ち上げによる異動です。どの拠点も画一仕事内容ではないし、立ち上げであれば本当に「文化祭前日」のようなワンチームでのぞむので、異動・立ち上げ拠点、困難もたくさんでしたがチャレンジで異動にYes回答してよかった&とても楽しかったです。(元々は絶対異動なんてしたくない!と思っていたので意外なGapでした)
どんな人にとって良い会社?
どんなことにも背景・経緯・意図・要因などよく考える方。疑問を解消しようと動ける方。現場も生き物、指示管理をするスタッフさんも人間なので、あらゆることが起こりうる。一つの事象の原因、今後どうするか/上長に指導されたときもどういう意図で言われたのか考えないと次に活かせない=少し条件変わると応用できない。ずっとどうしたらいいですか?から抜け出せない。相談相手は常にいる安心感はあっても、自分の中に考え方を一つ芯持って構築できなければ、各業務が自身で解決できない&迅速果敢になれない、また、新たな発想・価値創造につながらないと思います。
その他

口コミ投稿日 : 2024.08.18

回答者
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員

BODロゴ
株式会社BOD の現職社員の口コミ・評判

業種一般事務、営業事務、秘書、受付

現職社員の口コミ186

<現職社員の口コミ・評判の頻出キーワード>

株式会社BODの現職社員の口コミ・評判
働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.07.05

回答者
20代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?
人あたりの良い優しい人が多い
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
事務なのでクライアントとの距離が近い分、自分の行動が直でクライアントにもつながります。自分が考え実行したことがチーム内・クライアントのためになった時が、一番胸を張れる瞬間だと思います。
その他・合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2024.07.08

回答者
40代 | 女性 | 0~3年 | 正社員

どんな人にとって良い会社?
閃きを周りに述べやすく、適切な評価もしてもらえるのでステップアップしたい方、自己の成長に繋げたい方にお勧めです。

株式会社丸和運輸機関ロゴ
株式会社丸和運輸機関 の現職社員の口コミ・評判

業種貿易、物流、購買、資材

現職社員の口コミ529

<現職社員の口コミ・評判の頻出キーワード>

株式会社丸和運輸機関の現職社員の口コミ・評判
働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.06.14

回答者
40代 | 女性 | 11年~20年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?
産休・育休を取得している人が多い。
働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.06.26

回答者
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?
共に働く同志を大切にしている会社である。
入社歴の浅い若手社員に責任ある仕事を任せていただける職場環境であり、自己成長ができる。
有給休暇もしっかりとる事ができる
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
責任ある仕事を任せていただいていることに誇りと責任を感じます。
当社は、BCP物流事業に力をいれており、有事の際に物資を国・地方自治体、民間へと輸送する使命を担っております。災害時にいかにして使命を果たすのかを日々研究しております。これらの大きな業務を若手社員が中心となり、行うことで自己成長に繋がっていると感じるとともに誇りを持って業務を行っています。
在宅支援総合ケアーサービスロゴ
株式会社在宅支援総合ケアーサービス の現職社員の口コミ・評判

業種-

現職社員の口コミ278

<現職社員の口コミ・評判の頻出キーワード>

株式会社在宅支援総合ケアーサービスの現職社員の口コミ・評判
その他

口コミ投稿日 : 2024.04.20

回答者
50代 | 女性 | 0~3年 | パート・アルバイト

その他

口コミ投稿日 : 2024.04.19

回答者
60代 | 女性 | 0~3年 | 契約社員

株式会社ミスターマックス・ホールディングスロゴ
株式会社ミスターマックス・ホールディングス の現職社員の口コミ・評判

業種販売・接客スタッフ、売り場担当

現職社員の口コミ249

<現職社員の口コミ・評判の頻出キーワード>

株式会社ミスターマックス・ホールディングスの現職社員の口コミ・評判
合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2024.01.12

回答者
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員

どんな人にとって良い会社?
仕事とプライベートを両立したい人にとっては、素晴らしい会社だと思う。ただ、管理職者になってしまうと、残業が増えるのは事実であり、定時ではなかなか帰れないと思う。
働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.01.20

回答者
40代 | 男性 | 21年~ | 正社員

会社の魅力とその理由は?
風通しの良い職場環境です。現在本社勤務で土日は休日です。仕事とプライベートが両立できる環境で充実しています。
株式会社丸菱ホールディングス の現職社員の口コミ・評判

業種-

現職社員の口コミ0