メインコンテンツにスキップ
佐竹食品グループロゴ

佐竹食品グループ の「仕事の原動力」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 食品、化粧品系
現職社員口コミ 809

「日本一楽しいスーパー」をミッションに掲げ、大阪北部を中心に地域密着型スーパーと業務スーパーの2業態を展開。エンゲージメントが高い企業に贈られる「ベストモチベーションアワード」で5年連続日本一に選ばれるなど、社員がやりがいを感じて働いている企業としても全国的に知られています。

リンクをクリップボードにコピーしました

佐竹食品グループの
現職社員による口コミ・評判一覧「仕事の原動力」

※佐竹食品グループの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2023.08.18~2023.08.31、2024.06.24~2024.08.09)
佐竹食品グループの現職社員へ「仕事の原動力」に関して聞きました。佐竹食品グループで働くモチベーション(評価制度やキャリアアップ・インセンティブ制度など)について、現職社員のリアルな口コミがまとまっています。

佐竹食品グループの 「仕事の原動力」に関する現職社員の口コミ・評判

佐竹食品グループの現職社員による口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日 : 2024.07.07
回答者 : 接客・販売(店舗含む)
20代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員
入社して感じた「接客」のやりがいは?
自分目当てに来てくださるお客様がたくさん出来るととても楽しくなる。
晩御飯何にしょーとかの相談をされたり、お客様からこうして調理したら美味しかった!などの会話がたくさんできる。

佐竹食品グループの現職社員による口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日 : 2024.07.06
回答者 : 接客・販売(店舗含む)
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
入社して感じた「接客」のやりがいは?
お客様が喜ぶことなら何をやっても良いという会社の理念に伴い、お客様がお探しの商品を徹底的に調べ、次回入荷までお伝えし、お客様にお渡しし、喜んでもらったこと。

佐竹食品グループの現職社員による口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日 : 2024.07.05
回答者 : 接客・販売(店舗含む)
30代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員
入社して感じた「接客」のやりがいは?
売腰という言葉がある。

佐竹食品グループの現職社員による口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日 : 2024.07.05
回答者 : 接客・販売(店舗含む)
40代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員
入社して感じた「接客」のやりがいは?
沢山のお客様と親しくなり、会話する事がとても楽しい感じました。お客様の名前まで覚え、お客様との距離感がとても近くなった点が佐竹食品の接客だと思いました。

佐竹食品グループの現職社員による口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日 : 2024.07.05
回答者 : 接客・販売(店舗含む)
40代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員
入社して感じた「接客」のやりがいは?
お客様からのおいしかった。やありがとうを頂いた時

佐竹食品グループの現職社員による口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日 : 2024.07.05
回答者 : 接客・販売(店舗含む)
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員
入社して感じた「接客」のやりがいは?
いい接客をすると目の前のお客様にその瞬間に喜んでもらえるのはもちろん、それを見てくれていた他のお客様、そのお客様の家族や友人などどんどんと広がっていくなと感じます。
それが1ヶ月後、1年後へと繋がっていきます。
日々の丁寧な接客が少しずつではありますがファンを増やしていくと感じます。

佐竹食品グループの現職社員による口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日 : 2024.07.05
回答者 : 接客・販売(店舗含む)
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員
入社して感じた「接客」のやりがいは?
自分が作った商品が売れて常連様が出来、商品以外の世間話が出来た時。