
佐竹食品グループ の現職社員の口コミ・評判
業種 食品、化粧品系
現職社員口コミ 809件
「日本一楽しいスーパー」をミッションに掲げ、大阪北部を中心に地域密着型スーパーと業務スーパーの2業態を展開。エンゲージメントが高い企業に贈られる「ベストモチベーションアワード」で5年連続日本一に選ばれるなど、社員がやりがいを感じて働いている企業としても全国的に知られています。
リンクをクリップボードにコピーしました
更新日:2025.02.26
佐竹食品グループの現職社員の口コミ・評判 口コミ頻出キーワード
佐竹食品グループの現職社員の口コミ・評判 今ここにいる理由
佐竹食品グループの現職社員の口コミ・評判 回答者データ
佐竹食品グループの現職社員の口コミ・評判 口コミ一覧
佐竹食品グループの 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2024.07.05
-
回答者 : 接客・販売(店舗含む)
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
会社の魅力とその理由は?
-
裁量権の大きさ
自分の判断でお客様の為に動けるところ。
それがお客様満足に繋がり、売上に繋がる。社内全体がそのような風土なのでやりがいがある。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
-
全員が日本一楽しいスーパーを目指し、頭を使い身体を使って商売しています。
目の前のお客様の為に今自分が出来ることは何か、どうやったらお客様に喜んでもらい売上を上げられるかを1人1人が考えています。それがやりがいにもつながります。
佐竹食品で働く理由ややりがいとは?
-
食は欠かせないものです。
スーパーマーケットはその食を少しでも豊かに出来る素晴らしい職業だと思います。
それに加えて佐竹食品は買い物に来る楽しさをお客様に提供できる会社です。
1人1人の従業員が目の前のお客様の為に動いているからこそだと思います。
お客様が喜ぶ事なら何をやってもいいというモットーがあるので様々なことに挑戦できますし、お客様思いの行動ができます。それがやりがいにつながります。メンバー皆がイキイキと働いています。
佐竹食品グループの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.07.08
-
回答者 : 接客・販売(店舗含む)
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員 -
会社の魅力とその理由は?
-
仕事を通じてお客様や従業員から、たくさんの感謝の言葉を頂けること。
やりたいと言ったら年次に関わらず、色々なことに挑戦出来ること。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
-
お客様から「この商品美味しかった!」、「丁寧に教えてくれてありがとう」などのお言葉を頂いた時です。
また、従業員から「𓏸𓏸さんのおかげで働きやすい!」、「𓏸𓏸してくれてありがとう」など感謝された時にも嬉しく思います。
佐竹食品で働く理由ややりがいとは?
-
就職活動をしている時は自分がスーパーで働くと全く思っていませんでした。「日本一楽しいスーパー」という文言に惹かれ、インターンシップに応募し、佐竹食品の人と関わっていく中で、佐竹の人の温かさに魅了され入社を決めました。
働いてみると、感謝の言葉が多いこと、年次に関わらずたくさんのことに挑戦できること、自分の商品を開発できること、などたくさんの魅力がありました。
この会社に入って本当に良かったです。
たくさんの会社をみて、自分の胸に刺さった会社を見つけてください!
佐竹食品グループの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.07.09
-
回答者 : 接客・販売(店舗含む)
20代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員 -
会社の魅力とその理由は?
-
各部門ごとで知識が得られる
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 自分で売り方や売値、売り場の配置を考えて、それが売上の数字に繋がった時に、1番胸を張れると感じる瞬間です。自分で考えた商品が売れると数字となって、直接目で分かるように結果が出るので、「売れて良かった」と実感ができます。上司が休みの日は、上司が作った売上を越せるように目指して頑張っています。自分が主体となって業務を行うので、商品を売り込む際に、売り方(量り売りなのか定量売りなのか)、売価、売り場も考えて、よく売れるように作ります。それが、うまくハマり、売上を超えた時には、上司に自慢します(笑)
佐竹食品で働く理由ややりがいとは?
- すごく人との関わりを大事にしている会社だと思います。普段の接客の中で、お客様から直接「ありがとう」を貰えると、モチベーションに繋がりますし、それがやりがいにもなります。人と接することを大事にしている会社だからこそ、もらえる言葉だと思います。
佐竹食品グループの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.07.12
-
回答者 : 接客・販売(店舗含む)
20代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員 -
会社の魅力とその理由は?
- 周りのサービス業より給料が高いほうである
佐竹食品で働く理由ややりがいとは?
- スーパーで働く=単純作業や世間体的に下に見られがち。のようなイメージが拭えない部分が多いと思いますが、実際働いてみるとやりがいやできる事が増えて自分に合っていると思える方もいらっしゃるかと思います、実際入って働いてみないとわからないところですが。サービス業の中でも給料が高いと思いますので低所得者に当てはまる事はまずありません。今後のライフプランを考えて家庭を持つ、家を買うという夢や将来を描いている方は合っているかと思われます。
佐竹食品グループの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.07.20
-
回答者 : 接客・販売(店舗含む)
20代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員 -
会社の魅力とその理由は?
- 出世したい気持ちが強い人におすすめの会社。20代の人、女性の人が店長のような管理職になっている率は他の会社より高いと思う。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- ・同年代の人達と比べても給料が高いこと。社長には従業員達に給料をしっかりもらっていることを誇りに思って欲しいという考えがあるそう。
佐竹食品グループの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.07.22
-
回答者 : 接客・販売(店舗含む)
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
会社の魅力とその理由は?
-
楽しい人が多く、仕事をしていて楽しい
若いうちに重要な仕事、役職を与えられるのでやりがいがある。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 入社1年目からより良い接客をした従業員に与えられる、グリーンエプロンを頂けた事。違うエプロンを身につけ仕事をする、接客の面で認めて頂けたという責任感を持って仕事を出来ている。店舗では誰よりも良い接客をしよう、と心掛けているので、お客様からお褒めの言葉を頂くことも多い。
佐竹食品グループの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2023.08.20
-
回答者 : 接客・販売(店舗含む)
40代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員 -
会社の魅力とその理由は?
-
・自身の挑戦をサポートする環境による成長や物事を考える力が養われる。
・従業員のお客様に対する接客、仕事に対する向き合う姿勢など個々が率先して行動している。
・企業理念など会社の想いに対する浸透力の行動力(教育)とそれによる従業員同士の共通の基準値になり、他社にはない強みが現場、本社にある。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
-
・お客様から店舗を支持されている時。
・従業員の成長を見れた時。
佐竹食品グループの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.07.12
-
回答者 : 接客・販売(店舗含む)
20代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
会社の魅力とその理由は?
-
小売にしては給料、福利、休みが整ってる
勤務地を自宅から近いとこにしてくれる
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 地域の食生活を支えていることに誇りを感じる
佐竹食品で働く理由ややりがいとは?
-
長時間労働のイメージがあるかもしれないが、段取りや計画性をもって仕事をすれば定時に近い時間に上がることができる
そのやり方を模索することが楽しいし、何より地域社会の食生活を支えられていることやりがいを感じている
佐竹食品グループの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.07.15
-
回答者 : 接客・販売(店舗含む)
20代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員 -
会社の魅力とその理由は?
-
◎裁量権が大きい
勤続年数関係なく、発注業務や商品の加工方法•売価•売り場作りなど自分のやりたいようにやらせて貰えたり、任せてもらえる仕事が多いです。
◎お客様の喜ぶことなら何をやってもいいという理念
店舗でお客様が楽しめるようなイベントを行ったり、悲しませないことであれば基本的に何でもやりたいことを後押ししてくれます。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- お客様に[どの商品がおすすめ?]と聞かれて、自分がお勧めした商品を買っていただいて、その後[この前勧めてくれた商品美味しかったよ〜ありがとう!]と言って貰えた時にとてもやりがいを感じます。そんな出来事をきっかけに、また来店した際にこの人なら!と再度声をかけて貰えることもあり、自分のファンができた時は嬉しいです。
佐竹食品グループの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.07.23
-
回答者 : 接客・販売(店舗含む)
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員 -
会社の魅力とその理由は?
- 私の所属していた店舗では、休みが取りやすく、プライベートも充実できました。
佐竹食品グループの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.07.25
-
回答者 : 接客・販売(店舗含む)
20代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員 -
会社の魅力とその理由は?
-
従業員同士のコミュニケーションが活発
自分で考えて行動することへのサポートや協力体制がある
年に一度5連休を取れる(パワーチャージ休暇)
妊娠中は人数に余裕のある店舗で勤務できる
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 誰にでもできる仕事だと思われがちですが、お客様一人一人に合わせた接客を考えて対応しています。直接感謝の言葉をもらう機会も多く、やりがいを感じます。
佐竹食品で働く理由ややりがいとは?
- 体力勝負な仕事ですので、体調の管理はとても大切です。朝早くて最初は大変でしたが、そのうち慣れます!
佐竹食品グループの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.08.05
-
回答者 : 接客・販売(店舗含む)
20代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
会社の魅力とその理由は?
-
組織の風通しは、すごくいいと感じる。
給与や昇進に関しても、一定のところまでは売上実績などではなく、働きぶりや仕事に対する姿勢が多く反映されている。
佐竹食品グループの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.07.15
-
回答者 : 接客・販売(店舗含む)
30代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員 -
会社の魅力とその理由は?
-
有給がしっかり取れる
出産してからも時短制度を使って働きやすい
佐竹食品グループの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
佐竹食品グループの 「仕事の原動力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2024.07.29
-
回答者 : 接客・販売(店舗含む)
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
入社して感じた「接客」のやりがいは?
-
配属初日に勇気を持ってお客様に「きゅうり」どうですか?と話しかけたことがありました。
すると、「今日はきゅうり使わないけど、お兄ちゃんが声かけてくれたの嬉しいから買っとくわ」と言ってくれたことは今後も忘れることがないとおもえるくらい嬉しかったことですし、入社初日でやりがいを感じれた店です。その考えが今の仕事にも影響しているかなと思います。
佐竹食品グループの現職社員による口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2024.07.31
-
回答者 : 接客・販売(店舗含む)
20代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
入社して感じた「接客」のやりがいは?
-
お客様からお肉の注文(厚さの指定)があった際に
快く引き受けて、お客様に提供した際とても満足していただき、次回からも注文してもらうほどの常連さんになってもらった話があるのですが、私自身が当たり前と思っていた接客が、他社さんでは当たり前ではないという事を気づかされて、それぐらい接客という点では、他社さんには負けない強みがあると思います。
佐竹食品グループの現職社員による口コミ・評判 仕事の原動力
佐竹食品グループの 「組織風土・価値観」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2024.07.08
-
回答者 : 接客・販売(店舗含む)
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員 -
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
-
「お客様が喜ぶためなら何をしても良い」という言葉。年配のお客様が重たい荷物を持っていたから家まで一緒に歩いて運んであげたという実際の例もあり、目の前のお客様のことを第一に考える姿勢が好きです。
また、挑戦の機会が多く、やりたいと言ったら基本的に挑戦でき、失敗してもフォローしてくれる環境が整っているので、成長スピードが早いなと感じます。
佐竹食品グループの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2024.07.20
-
回答者 : 接客・販売(店舗含む)
20代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員 -
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- ・モチベーションアワードに殿堂入りしている。どの店舗でも仕事の楽しさ、モチベーションの高さを大事にしている会社。仕事を楽しみたい人におすすめの会社。
佐竹食品グループの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2024.07.22
-
回答者 : 接客・販売(店舗含む)
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
-
従業員の事をこれほど大切に思ってくれている会社はありません。
特に仕事とプライベートの充実。育児休暇、そして年に1度必ず5連休を取得する事が出来るところ。
佐竹食品グループの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観
佐竹食品グループの 「合う人・合わない人」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2024.07.15
-
回答者 : 接客・販売(店舗含む)
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
どんな人にとって良い会社?
-
どんなことにも積極的に取り組みたいという考え方の人にとっていい会社だと思います。
何かしたいことがあると上司はそれを止めるのではなく応援してくれます。
コミュニケーションが好きな人にとってもいい会社だと思います。
日々お客様と会話をするため、会話をすることが好きな人にはいいと思います。
佐竹食品グループの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
佐竹食品グループの 会社概要
- 社名
- 佐竹食品グループ
- 事業概要
- 総合食料品スーパーマーケット
- 本社所在地
- 大阪府吹田市朝日町 14-19
- 代表者
- 梅原 一嘉
- 設立
- 昭和44年1月13日
- 資本金
- 2,400万円
佐竹食品グループの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
お客様との距離も近く直接感謝を受けることもあります。お客様からの感謝があってより、仕事を頑張ってよかったなと実感できる点がこの仕事をおすすめしたい理由です。
また自分のスキルアップも自分の取り組み方次第で変わってくるので、何事にも取り組みたいと強く思う気持ちやある種、好奇心旺盛な面がある方には特に向いている仕事かなと思います。
制度面で言うと完全週休2日制です。
有給も繁忙期を除き基本使うことができるのでワークライフバランスを何する方も安心いただいて大丈夫だと思います。繁忙期は逆に目標の売り上げに対して取り組むことになるのでその面でより頑張ろうと思えます。
また研修制度も多数設けられており、この会社で働くために大切なことは研修から職場での働きを通して学ぶことができます。
働く場所により女性の方がスタッフが多い部署もあるので女性も気兼ねなく働けると思います。
上記の点を踏まえ未経験や男女問わず自分の力を発揮したいと言う方には特におすすめかなと思います。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
まだ2年目なので初心者の部類には入りますが、お客様との良好な関係を築くことに関しては一人前も半人前も関係ないと感じています。お客様のためにした行動一つで変わってくる部分が多いので新入社員の方にはより頑張って欲しい部分です。私自身もお客様との積極的なコミュニケーションを心がけており、その甲斐あってか毎回話しかけてくださるお客様もたくさんいます。
お客様に覚えてもらい頼りにしてもらえてる部分は誇りに持っている部分です。
また、現在は青果部の主任補佐として仕事をしています。もちろん大変なこともありますが環境や役職が自分を成長させてくれることがあると身をもって実感しています。この入社してからの期間で成長してきた部分がお客様に対してだけでなくチームメンバーに対しても貢献できているなと感じます。お客様やチームメンバーから「ありがとう」をもらうと嬉しくなります。また上司から頼りにされている実感を持てる場面も多々あり、よりこれからも頑張ろうと強く思えます。それが自分の行動に自信と誇りをもって仕事をすることにつながっているなと胸を張って言えます。