
佐竹食品グループ の「仕事の原動力」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 食品、化粧品系
現職社員口コミ 809件
「日本一楽しいスーパー」をミッションに掲げ、大阪北部を中心に地域密着型スーパーと業務スーパーの2業態を展開。エンゲージメントが高い企業に贈られる「ベストモチベーションアワード」で5年連続日本一に選ばれるなど、社員がやりがいを感じて働いている企業としても全国的に知られています。
リンクをクリップボードにコピーしました
佐竹食品グループの
現職社員による口コミ・評判一覧「仕事の原動力」
※佐竹食品グループの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2023.08.18~2023.08.31、2024.06.24~2024.08.09)
佐竹食品グループの現職社員へ「仕事の原動力」に関して聞きました。佐竹食品グループで働くモチベーション(評価制度やキャリアアップ・インセンティブ制度など)について、現職社員のリアルな口コミがまとまっています。
働く魅力 404件
仕事の原動力 37件
組織風土・価値観 181件
合う人・合わない人 187件
佐竹食品グループの 「仕事の原動力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日 : 2024.07.18
- 回答者 : 接客・販売(店舗含む)
20代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
入社して感じた「接客」のやりがいは?
- お客様との距離が他のスーパーと比べると近く感じる。そのため、顔を覚えてもらえると気軽に声をかけて頂いたり、注文をして頂けたりするので、そうなるとやりがいを感じる
-
佐竹食品グループの現職社員による口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日 : 2024.07.17
- 回答者 : 接客・販売(店舗含む)
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員 -
-
入社して感じた「接客」のやりがいは?
- お客様に喜んでいただけること。
普段から会社全体で試食販売に取り組んでいて、その中でお客様と関わることが多く、自分が進めた商品を「あの商品美味しかったわ」と言っていただけたことがやりがいにつながる
-
佐竹食品グループの現職社員による口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日 : 2024.07.16
- 回答者 : 接客・販売(店舗含む)
20代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
入社して感じた「接客」のやりがいは?
- 1対1でお客様と本気で接客し、何度も足を運んでもらう事ができたり、商品を買ってもらってその感想を言いにきてくれたり、常連のお客様を増やす事ができたときです
-
佐竹食品グループの現職社員による口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日 : 2024.07.16
- 回答者 : 接客・販売(店舗含む)
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
入社して感じた「接客」のやりがいは?
- お客様の立場になって考える事です
-
佐竹食品グループの現職社員による口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日 : 2024.07.15
- 回答者 : 接客・販売(店舗含む)
20代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
入社して感じた「接客」のやりがいは?
- お客様から感謝の声が貰えるとやりがいです。
佐竹ではお客様と従業員の会話が多く、他社では見かけない光景でイメージが良くなった。
-
佐竹食品グループの現職社員による口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日 : 2024.07.15
- 回答者 : 接客・販売(店舗含む)
20代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
入社して感じた「接客」のやりがいは?
- お客さんにここのお肉美味しかったで!また来るわ!と言われた時。
いつも来てくださるおばあちゃんににいちゃんちょっとごめんな!と呼ばれこの前にいちゃんが勧めてくれた肉なめっちゃ美味しかったわ!お爺さんもこれ美味いな言うてた!」と言われた時はお客さんに真剣に向きあい寄り添う接客を普段から心がけていて良かったなぁと思った。
-
佐竹食品グループの現職社員による口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日 : 2024.07.15
- 回答者 : 接客・販売(店舗含む)
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員 -
-
入社して感じた「接客」のやりがいは?
- 「ありがとう!」「この前買って食べたの美味しかったよ」「またあなたにお願いするね」など言っていただいた時にやりがいを感じます。また、作業場が売場から見えるため、お客様からお声がけしていただく機会が多いと思います。
-
佐竹食品グループの現職社員による口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日 : 2024.07.15
- 回答者 : 接客・販売(店舗含む)
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
入社して感じた「接客」のやりがいは?
- お客様から「お兄ちゃんが勧めてくれた果物、すごく美味しかったよ」「この前言ったやつ入れてくれてるやんありがとう」など日々お客様から感謝されることが多いため、大変でも頑張ってよかったとやりがいに繋がります。
-
佐竹食品グループの現職社員による口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日 : 2024.07.12
- 回答者 : 接客・販売(店舗含む)
20代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
入社して感じた「接客」のやりがいは?
- テレビで見たって商品を買いに来てくれる人が多く、その商品の場所を聞かれたときに認知されているんだなと嬉しく、やりがいに感じる
-
佐竹食品グループの現職社員による口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日 : 2024.07.11
- 回答者 : 接客・販売(店舗含む)
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
入社して感じた「接客」のやりがいは?
- 佐竹食品ではお客様と話すことに対して歓迎されているのでお客様と色々な話をしながら自分の知らないことを教えて貰ったりそれをほかのお客様に伝えて美味しかったよと言われた時は良かったです
-
佐竹食品グループの現職社員による口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日 : 2024.07.09
- 回答者 : 接客・販売(店舗含む)
20代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
入社して感じた「接客」のやりがいは?
- お客様に顔と名前をおぼえてもらえたことです。売り場でお客様対応していた時、商品が入荷した際に連絡が欲しいとお客様からご要望があり、電話で連絡させてもらいました。そして、その商品が良くて大変喜ばれました。その時から、ご来店される度に私を見つけてくださって名前を呼んでもらってます。"ファン作り"とは、このことなんだなと体感しました。
-
佐竹食品グループの現職社員による口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日 : 2024.07.09
- 回答者 : 接客・販売(店舗含む)
60代 | 女性 | 11年~20年 | 正社員 -
-
入社して感じた「接客」のやりがいは?
- お客様との距離がめちゃめちゃ近い
家族の事なども話す人も多く
人としての繋がりを感じる
異動の時などに
プレゼントをもらったりする
-
佐竹食品グループの現職社員による口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日 : 2024.07.08
- 回答者 : 接客・販売(店舗含む)
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員 -
-
入社して感じた「接客」のやりがいは?
- 「お客様が喜ぶためなら何をしても良い」という言葉があるからこそ、どんなに忙しくても売り場に立つ時は目の前のお客様を第一に考えて行動すること。
「商品を聞かれた時は売り場までご案内すること」を徹底しており、多くの感謝の言葉をもらうこと。自分が他のスーパーやお店で店員さんに商品を聞いた時、多くの場合「あの裏です」、「何番通路です」と案内され、売り場まで案内するのは佐竹ならではかなと思いました。
-
佐竹食品グループの現職社員による口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日 : 2024.07.08
- 回答者 : 接客・販売(店舗含む)
20代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
入社して感じた「接客」のやりがいは?
- お客様に自分の名前を覚えてもらえた時
-
佐竹食品グループの現職社員による口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日 : 2024.07.08
- 回答者 : 接客・販売(店舗含む)
20代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
入社して感じた「接客」のやりがいは?
- お客様との距離が近いのがうちの会社の魅力の一つです。
わざわざ電車で遠くからきていただけるお客様もいらっしゃいます。
-