
株式会社ACROVE の現職社員の口コミ・評判一覧
業種 法人営業
現職社員口コミ 104件
東京都千代田区に本社を構える株式会社ACROVE。独自のBIツール「ACROVE FORCE」を活用し、EC・D2Cブランドの売上最大化を支援するCX事業と、M&Aを通じてブランドの価値向上を図るECロールアップ事業を展開している。
リンクをクリップボードにコピーしました
株式会社ACROVEの
現職社員による口コミ・評判一覧「働く魅力」
※株式会社ACROVEの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2025.02.17~2025.02.28)
株式会社ACROVEの現職社員へ「働く魅力」に関して聞きました。株式会社ACROVEにおける仕事のやりがいや、会社の魅力、ここで働く理由といった「働く魅力」にまつわる社員の本音が語られています。
働く魅力 22件
成長・キャリア 22件
仲間の魅力 11件
組織風土・価値観 12件
合う人・合わない人 17件
挫折経験と学び 20件
株式会社ACROVEの 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日 : 2025.02.27
- 回答者 : ブランド
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 直接お客さまとお話しして、商品への愛を聞いたとき。
そのために努力・工夫したことは?
- 試飲会などを定期的に開催すること。
顔や名前を覚えること。
株式会社ACROVEの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.27
- 回答者 : コーポレート
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 面接を行った方がACROVEに入社を決めていただいたとき。
また、その方が活躍している姿を見ることができたとき。
非常にお人柄もよく優秀な方に内定を出すこととなったときに、
事業部の皆さんにも協力をしていただいてできるだけ多くの方と話していただく時間を作りACROVEの魅力を存分にお伝えした上で入社を決めていただけたときは、とても嬉しい気持ちになると同時にメンバーの皆さんと一丸となって動いた結果が表れたように感じて感謝の気持ちでいっぱいになります!
そのために努力・工夫したことは?
- まだまだ至らない点も多いので、上長や各事業部の方を含め、周りの協力を仰いで動いています。
相談するとすぐにアドバイスをいただけたり、解決の糸口を一緒に探してくださる方ばかりなので本当にありがたいです。
また、会社や業界の変化のスピードも早いので、とにかくスピード感を持ってすぐにやる、まずは動いてみる、ということを意識しております。
株式会社ACROVEの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.26
- 回答者 : コーポレート
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 自分の行ったことが 「会社の成長に直結している」と実感できる瞬間です。
「やってきたことが結果として見える」 のも、大きなやりがいの一つです。
自分が採用したことで 一緒に働く仲間が増え、それが事業の拡大につながる 。
人と事業が拡大していくことで、 オフィスもどんどん変わっていく 。
実際に、何度かオフィス移転を経験 してきました。
最初は小さかったオフィスが、事業の成長とともに どんどん大きく、綺麗なオフィスへと変わっていく 。
その過程を目の当たりにすることで、「自分の仕事が会社の成長に貢献しているんだ」と実感できます。
そのために努力・工夫したことは?
- とにかく試行錯誤しながらPDCAを回し続けることです。
もちろん、うまくいくことばかりではなく、試してみてダメだったこともたくさんあります。
でも、その分成功した時の喜びも大きいし、「この仕事をやっていてよかった!」と思えます。
株式会社ACROVEの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.25
- 回答者 : セールス
20代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- お客様やメンバーから感謝の言葉を頂戴する瞬間。
当事業部ではマーケティング支援をコンサルティング×実行支援の形式で行なっているため、
お客様にとって何が正解なのかを100%はわからないなかで、サービスを提供しています。
その中でサービスがお客様に成果をもたらし感謝される瞬間は
自らが正解がわからずに取り組んでいたプロセスが、結果的に正解だったと報われる瞬間で、
他の何にも代えがたい気持ちになります。
そのために努力・工夫したことは?
- 新しい交流をすること。
本を読むこと。
学んだことを活用し、失敗することです。
株式会社ACROVEの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.24
- 回答者 : セールス
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 組織が強くなっているなと実感した時。案件難易度とメンバレベルに乖離があった時には受注件数に比例して解約等も増えてしまうこともあったが、そういったことがなくなりベンチャーの醍醐味でもある組織の成長を肌で感じている。
そのために努力・工夫したことは?
- 組織が円滑に回るための仕組みづくりやコミュニケーションなど。
株式会社ACROVEの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : コーポレート
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 社員の方から、「助かります」等の言葉をかけてもらえる時です。
そのために努力・工夫したことは?
- 管理部はどうしても従業員よりは会社に寄った立場で業務をしなければならないことが多いですが、できる限り事業部の方とも関わりを持って、思っていることを聞いたりするようにしています。
株式会社ACROVEの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.20
- 回答者 : マーケティング
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- クライアント様から信頼されていると実感した際。
売上はもちろんのこと、日頃のコミュニケーションを通して、あなたなら心配ないとお声をいただくこと。
そのために努力・工夫したことは?
- 即レスと即行動。
先手を取って、相手に心配させる時間を与えない。
株式会社ACROVEの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.20
- 回答者 : マーケティング
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- クライアント様からありがとうと言われたとき。お客さまの商品を使っている人、使われている場所を見かけたとき。
そのために努力・工夫したことは?
- クライアント様の商品やSNSリサーチ、ブランドストーリーのヒアリング。クライアント様の目標やご要望に応じた運用のご支援とご提案。
株式会社ACROVEの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.18
- 回答者 : 新規事業開発
20代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- ・クライアント様から感謝の言葉をいただくとき。
・同世代の社会人と話す際に、関わってきた業務の幅や深さが大きく異なることを知り、貴重な経験を若手からできると理解するとき。
・自分がやりたいと手を上げれば必ず挑戦の機会をいただけるとき。
そのために努力・工夫したことは?
- ・まずは自分の任された領域で最大限の成果を上げることを集中して取り組みました。
・自分の任された領域で成果を上げる→自分の意見を言うの順番を意識して動きました。
株式会社ACROVEの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.18
- 回答者 : マーケティング
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- お客様のAmazon運用サポートを行うにあたり、先方の課題解決に貢献できたとき。
そのために努力・工夫したことは?
- クライアントコミュニケーションやプロジェクト管理を円滑に行えるよう意識している。
株式会社ACROVEの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.18
- 回答者 : マーケティング
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- お客様から感謝の言葉をいただけた時。
そのために努力・工夫したことは?
- 常にクライアント様の立場に立って考え、行動すること。