メインコンテンツにスキップ

税理士法人スバル合同会計 の「仕事の原動力」の口コミ・評判一覧

業種 コンサルタント、リサーチャー、士業
現職社員口コミ 209

2002年設立の会計事務所。税務相談から節税対策、記帳代行、給与計算等をワンストップで対応している。札幌から北九州まで、全国に拠点を展開。

リンクをクリップボードにコピーしました

現職社員による口コミ・評判一覧

※税理士法人スバル合同会計の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2024.12.20~2025.01.17)

税理士法人スバル合同会計の現職社員による口コミ・評判 仕事の原動力

税理士法人スバル合同会計仕事の原動力

口コミ投稿日 : 2025.01.07
回答者 : 税理士
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
一人前の税理士になる
そのきっかけ・理由は?
税理士となったときに、税理士の名前に負けないようにしなくてはと考えた。

税理士法人スバル合同会計仕事の原動力

口コミ投稿日 : 2025.01.06
回答者 : 税務会計スタッフ
30代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
有給は取りやすいので、繁忙期が過ぎたら旅行!
そのきっかけ・理由は?
一部フレックス制度があるので、自分の仕事が終わっていれば、自由にスケジュール管理ができる。
月のスケジュールはあらかた把握できるので、月初の方に仕事を済ませ、旅行の予定等をいれてリフレッシュしています。繁忙期中に旅行サイトを見たりしてモチベーション上げたりしてます笑

税理士法人スバル合同会計仕事の原動力

口コミ投稿日 : 2025.01.06
回答者 : 税理士
40代 | 男性 | 中途入社 | 21年~ | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
人に喜んでもらって、それによって明確な成果として給料がもらえること
そのきっかけ・理由は?
元々人に喜んでもらうのが好きなことのきっかけは思い出せないくらい小さいころからの性格。給料は自分が好きなことにお金を使えるように中学生・高校生の頃からアルバイトをしていたので、スバル合同会計での給与体系はぴったりだった。

税理士法人スバル合同会計仕事の原動力

口コミ投稿日 : 2025.01.06
回答者 : 税務会計スタッフ
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
給料
成長を褒められること
件数をこなしていく楽しさ