税理士法人スバル合同会計 の「仕事の原動力」の口コミ・評判一覧
業種 コンサルタント、リサーチャー、士業
現職社員口コミ 209件
2002年設立の会計事務所。税務相談から節税対策、記帳代行、給与計算等をワンストップで対応している。札幌から北九州まで、全国に拠点を展開。
リンクをクリップボードにコピーしました
現職社員による口コミ・評判一覧
※税理士法人スバル合同会計の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2024.12.20~2025.01.17)
働く魅力 38件
成長・キャリア 40件
仕事の原動力 36件
仲間の魅力 20件
組織風土・価値観 37件
合う人・合わない人 38件
税理士法人スバル合同会計の現職社員による口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日 : 2025.01.12
- 回答者 : 税理士
50代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
- 仕事におけるモチベーション・原動力は?
- 若い方々の仕事面での成長がモチベーションです。
- そのきっかけ・理由は?
- 自身の経験や知識がお客様だけでなく若い方々のサポートに繋がっていることは嬉しい限りです。
税理士法人スバル合同会計仕事の原動力
- 口コミ投稿日 : 2025.01.10
- 回答者 : 税務会計スタッフ
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
- 仕事におけるモチベーション・原動力は?
- 努力の対価として適正なお給料を頂けることです。
- そのきっかけ・理由は?
- 給与が増えることで、生活の不安が軽減され、心に余裕ができた事です。
税理士法人スバル合同会計仕事の原動力
- 口コミ投稿日 : 2025.01.10
- 回答者 : 税務会計スタッフ
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
- 仕事におけるモチベーション・原動力は?
- お客様にためにというのが1番ですが、やっぱりお金がモチベーションです。
- そのきっかけ・理由は?
- 結果をしっかり評価していただけるので、仕事を頑張ればプライベートも充実させることができます。
税理士法人スバル合同会計仕事の原動力
- 口コミ投稿日 : 2025.01.10
- 回答者 : 税務会計スタッフ
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
- 仕事におけるモチベーション・原動力は?
- 給料です。
- そのきっかけ・理由は?
- 忙しかった月の給与が多かった時です。
食事の値段をあまり気にしなくなりました。
税理士法人スバル合同会計仕事の原動力
- 口コミ投稿日 : 2025.01.10
- 回答者 : 税務会計スタッフ
50代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
- 仕事におけるモチベーション・原動力は?
- 達成感を感じる事ができる
- そのきっかけ・理由は?
- 何もできない所から始まり、年々成長している事を実感する事ができる。
そのようなチャンスを会社が与えてくれる。
税理士法人スバル合同会計仕事の原動力
- 口コミ投稿日 : 2025.01.09
- 回答者 : 税務会計スタッフ
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
- 仕事におけるモチベーション・原動力は?
- お客様から感謝の言葉を言っていただくこと
- そのきっかけ・理由は?
- お客様と信頼関係を築くことで感謝のお言葉をいただき、これまで頑張ってよかったと思えました
税理士法人スバル合同会計仕事の原動力
- 口コミ投稿日 : 2025.01.08
- 回答者 : 税務会計スタッフ
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
- 仕事におけるモチベーション・原動力は?
- 大きなモチベーションとなっているのは、やりがいを感じられることと、頑張りが給与に明確に反映されることです。
- そのきっかけ・理由は?
- お客様と非常に近い位置で仕事をするため、自分が貢献できていることを実感することができ、モチベーションにつながっています。
また、給与体系が、自分の頑張り(=売上)が給料に顕著に反映されるような形になっているので、非常にモチベーションが上がります。
税理士法人スバル合同会計仕事の原動力
- 口コミ投稿日 : 2025.01.08
- 回答者 : 税理士
40代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
- 仕事におけるモチベーション・原動力は?
- いま現在は、単純にこの会社や代表税理士、一緒に働いている仲間のことが好きなので、より多くの貢献をしたいと思っています。
もう少し若い時は、努力によって給料を多く稼げるので、同期や年齢の近いスタッフに勝ちたいというモチベーションも高かったです。
- そのきっかけ・理由は?
- 給与体系が固定給+インセンティブという仕組みなので、社歴の浅いときでも仕事の頑張り具合で多くの給与を受けることが出来ます。
おそらく業界の中でも給与水準は高い方なので、「稼ぐ」ということが「楽しみ」につながっていきます。
税理士法人スバル合同会計仕事の原動力
- 口コミ投稿日 : 2025.01.08
- 回答者 : 税務会計スタッフ
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
- 仕事におけるモチベーション・原動力は?
- タスクが多いのである種、ゲーム感覚で処理する
税理士法人スバル合同会計仕事の原動力
- 口コミ投稿日 : 2025.01.07
- 回答者 : 税務会計スタッフ
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
- 仕事におけるモチベーション・原動力は?
- 毎月の自身の売上金額です
- そのきっかけ・理由は?
- 成長するにつれ多くのお客様を担当させていただけるので、だんだんと数字が伸びていきます。成長が数字に表れている感じがしてとてもやりがいを感じました。
税理士法人スバル合同会計仕事の原動力
- 口コミ投稿日 : 2025.01.07
- 回答者 : 税務会計スタッフ
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
- 仕事におけるモチベーション・原動力は?
- ・いろんな業種の社長と接することができるおもしろさ。
・家族の存在。
・給料。
- そのきっかけ・理由は?
- ・様々な業界の社長と直接お話ができるのはこの業界ならではなのかなと思います。お話を聞いているだけで勉強になりますし、きちんと仕事で応えることで感謝されれば充実感に繋がります。
・給与面ではインセンティブがやった仕事の分、きちんと反映されるのでやる気に繋がります。
税理士法人スバル合同会計仕事の原動力
- 口コミ投稿日 : 2025.01.07
- 回答者 : 税理士
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
- 仕事におけるモチベーション・原動力は?
- 賞レースなど
- そのきっかけ・理由は?
- アシスタント時代に良くしていただいた先輩方が新人賞を獲っていて、自分も新人賞を獲りたいと拡大等を頑張った
税理士法人スバル合同会計仕事の原動力
- 口コミ投稿日 : 2025.01.07
- 回答者 : 税務会計スタッフ
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
- 仕事におけるモチベーション・原動力は?
- 家族と会社の同僚、関与先様と良い関係になること、そしてお金です。
- そのきっかけ・理由は?
- 頑張れば頑張っただけ給与に反映してもらえるので、たくさん頑張って、たくさん稼いで、そのお金で楽しい思い出を作ることです。
税理士法人スバル合同会計仕事の原動力
- 口コミ投稿日 : 2025.01.07
- 回答者 : 税務会計スタッフ
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
- 仕事におけるモチベーション・原動力は?
- 自分の成長を実感する事です。毎日新しいことを学ぶ毎日なので、1つ知識が増えると成長を実感でき、モチベーションに繋がります。
- そのきっかけ・理由は?
- 以前までわからなかった事が、知識が増えて正解まで自分一人で導くことができたときは、やはり成長を実感でき働くモチベーションに繋がります。
税理士法人スバル合同会計仕事の原動力
- 口コミ投稿日 : 2025.01.07
- 回答者 : 税理士
40代 | 女性 | 新卒入社 | 21年~ | 正社員 -
- 仕事におけるモチベーション・原動力は?
- 達成感です
- そのきっかけ・理由は?
- 毎月のお客様訪問が終わった時やお客様の税務申告の書類を時間をかけて完成させた時にすっきりした気持ちになり、また頑張ろうと思えます