メインコンテンツにスキップ
株式会社ギークフィード ロゴ

株式会社ギークフィード の現職社員の口コミ・評判一覧

業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 127

受託開発、自社サービス、AWS構築の3つの事業を展開し、12期連続黒字経営、社員の約7割がエンジニアの株式会社ギークフィード。AWSCollaboration Partner of the Year - APJを受賞するなど、仕事を通じて真のスキルが身につくテックカンパニーです。

リンクをクリップボードにコピーしました

株式会社ギークフィードの
現職社員による口コミ・評判一覧「福利厚生・待遇」

※株式会社ギークフィードの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2023.02.17~2023.02.24、2023.11.10~2023.11.27)
株式会社ギークフィードの現職社員へ「福利厚生・待遇」に関して聞きました。株式会社ギークフィードの福利厚生(住宅手当、家賃補助、退職金制度など)はもちろん、現職社員がどこにメリットを感じているのかまで知ることができます。

株式会社ギークフィードの 「福利厚生・待遇」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社ギークフィードの現職社員による口コミ・評判 福利厚生・待遇

口コミ投稿日 : 2023.11.17
回答者 : クラウドサービス部
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員

欲しい制度とその理由は?

クラウドサービス事業部以外の作業もやっていると思いますので、PJの上司からフィードバック面談の時に、コメントなど頂きたいと思います。

株式会社ギークフィードの現職社員による口コミ・評判 福利厚生・待遇

口コミ投稿日 : 2023.11.15
回答者 : クラウドサービス部
30代 | 女性 | 0~3年 | 正社員

欲しい制度とその理由は?

フレックスタイム制度や、時間単位での有給制度
半休や1日休まで取る必要はないが、やむを得ず調整をしなければならない時に利用できるとありがたいです。
業務時間、プライベートをより有効に使えるのではないかと考えます。

株式会社ギークフィードの現職社員による口コミ・評判 福利厚生・待遇

口コミ投稿日 : 2023.11.14
回答者 : 社長室
40代 | 女性 | 0~3年 | 正社員

欲しい制度とその理由は?

アニバーサリー休暇(誕生日、家族の記念日など)があってもよい。休暇を取ることによる社内コミュニケーションの増加も期待できないか。

株式会社ギークフィードの現職社員による口コミ・評判 福利厚生・待遇

口コミ投稿日 : 2023.11.14
回答者 : 製品サービス部
40代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員

欲しい制度とその理由は?

インセンティブのウェイトが高すぎるので、ベースの給与を上げて、インセンティブのウェイトを多少下げるほうがよい。
福利厚生は、その利用状況は個々人に依存するため、多くのメンバーで一緒に利用できるもの、またはイベントのようなものを行ってほしい。

株式会社ギークフィードの現職社員による口コミ・評判 福利厚生・待遇

口コミ投稿日 : 2023.11.14
回答者 : クラウドサービス部
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員

欲しい制度とその理由は?

マッサージなどの割引や、自宅での仕事で使うデスクツールの購入補助などが充実していると嬉しいです。
仕事での疲れを癒せるとパフォーマンスも上がると思うのと、仕事で使うデスク周りの機材を少しいいものにするとパフォーマンスが上がると思うので