株式会社ジャパンクリニカルサービス の「挫折経験と学び」の口コミ・評判一覧
業種 医療事務、医療秘書
現職社員口コミ 146件
株式会社ビー・エム・エルの100%出資子会社として1973年に設立。病院・診療所など医療機関を主とし、患者様の臨床検査の検体を受領する業務、医療機関からの検査依頼内容を入力する業務を中心に事業を展開。
リンクをクリップボードにコピーしました
現職社員による口コミ・評判一覧
※株式会社ジャパンクリニカルサービスの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2024.12.13~2024.12.20、2024.12.20~2025.01.09、2024.12.05~2024.12.06、2024.12.20~2025.01.06、2024.12.09~2024.12.23)
働く魅力 54件
合う人・合わない人 58件
挫折経験と学び 34件
株式会社ジャパンクリニカルサービスの現職社員による口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日 : 2025.01.09
- 回答者 : 集配
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
- 挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- イレギュラーが重なり、対応の優先順位を即時付けなければいけなかった時
処理の順番も適切かどうか正解がない中で判断しなければいけない時
- どのように乗り越え、何を学んだ?
- 人命に関わる事を除けばユーザーの意向とその順番を考えて判断すべきと学びました。
株式会社ジャパンクリニカルサービス挫折経験と学び
- 口コミ投稿日 : 2025.01.08
- 回答者 : 受付
50代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
- 挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- 人間関係トラブルはあったが前向きに対応することで克服。
- どのように乗り越え、何を学んだ?
- 我慢しすぎないこと。
株式会社ジャパンクリニカルサービス挫折経験と学び
- 口コミ投稿日 : 2024.12.28
- 回答者 : 受付
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
- 挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- 部下の人間関係が上手くいかずに言い争いが発生した時。
- どのように乗り越え、何を学んだ?
- 本人たちとヒアリングを行って関係修復を図り、一人で抱え込まずに人事課に相談し、アドバイスや助力を求めて問題を収束させた。問題が発生した場合は担当者とよく話し合うと共に周りに相談して解決に向けて行動する事を学びました。
株式会社ジャパンクリニカルサービス挫折経験と学び
- 口コミ投稿日 : 2024.12.28
- 回答者 : 集配
40代 | 男性 | 中途入社 | 21年~ | 正社員 -
- 挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- ミス発生させ、落ち込み、その影響でまたミスを発生させてしまった事
- どのように乗り越え、何を学んだ?
- 時が解決してくれた
ミスに対する対策を取った
株式会社ジャパンクリニカルサービス挫折経験と学び
- 口コミ投稿日 : 2024.12.26
- 回答者 : 集配
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
- 挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- 欠員状況が重なり、自営業所だけで運営できなくなった事
- どのように乗り越え、何を学んだ?
- 本部フォローも入り、他営業所からの応援人員を配置してもらい乗り越える事ができた。
株式会社ジャパンクリニカルサービス挫折経験と学び
- 口コミ投稿日 : 2024.12.25
- 回答者 : 集配
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
- 挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- 同じミスを繰り返してなかなか自身で修正できない時。
- どのように乗り越え、何を学んだ?
- 何がいけなかったのか自身で考え、対策を立てて上手く乗り越えられた時。具体的な対策をどう実践するか、自分で考えるようになりました。
株式会社ジャパンクリニカルサービス挫折経験と学び
- 口コミ投稿日 : 2024.12.25
- 回答者 : 集配
30代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
- 挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- 入社後覚えることが多いこと
- どのように乗り越え、何を学んだ?
- 反骨精神を持って業務に取り組めた
株式会社ジャパンクリニカルサービス挫折経験と学び
- 口コミ投稿日 : 2024.12.25
- 回答者 : 事務
50代 | 男性 | 中途入社 | 21年~ | 正社員 -
- 挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- 検体の受領方法が覚えられなかった
- どのように乗り越え、何を学んだ?
- 自分で調べて分からない場合はひとりで悩まず、先輩にすぐに確認すること
株式会社ジャパンクリニカルサービス挫折経験と学び
- 口コミ投稿日 : 2024.12.25
- 回答者 : 集配
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
- 挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- 自分の不注意で検査結果が出るのが遅くなり、患者様への医療行為が遅くなる可能性について初めて理解し、実際にそういった場面に直面したときに、自分に対する責任が大きく感じたことがありました。
- どのように乗り越え、何を学んだ?
- 責任の大きさはそれだけの社会的な重要性だと考えて、日々勉強して知識不足を補うことで自信をつける事が出来ました。
株式会社ジャパンクリニカルサービス挫折経験と学び
- 口コミ投稿日 : 2024.12.24
- 回答者 : 集配
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
- 挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- 与えられた仕事はとにかく「何でもやってみよう」と思って取り組んできましたが、自分にも出来ないこと、苦手なことがあることがわかりました。
自分への不甲斐なさでストレスも感じました。
- どのように乗り越え、何を学んだ?
- 初心に帰り自分が一番働きやすい環境で働かせてもらうことで、自分を活かせる場所を再確認しました。無理はしない、ストレスを溜めないことが仕事をする上で大切だと学びました。
株式会社ジャパンクリニカルサービス挫折経験と学び
- 口コミ投稿日 : 2024.12.18
- 回答者 : 事務
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
- 挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- トラブルが続いた時は挫折しそうになりますね。
トラブルの処理に時間もかかるので、立て続けに起きると残業の問題も出てきます。
- どのように乗り越え、何を学んだ?
- 同じトラブルが起きないように改善提案を行いました。
ミスは起きても良いが、同じミスを繰り返さないことが大事だと学びました。
株式会社ジャパンクリニカルサービス挫折経験と学び
- 口コミ投稿日 : 2024.12.16
- 回答者 : 事務
30代 | 女性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
- 挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- その時々でいろいろイレギュラーな事象が発生し、対応内容が変わってくることもあります。
前回はAでよかったのに、今回はBの対応と初めてのケースに試行錯誤し、時間が掛かってしまい
大変だった記憶があります。
- どのように乗り越え、何を学んだ?
- 従業員の方から質問があった際、まず自身で考え答えを出し、上長に報告・相談し業務を遂行しました。
上長からのアドバイスは、非常に大きかったです。
いろいろな経験を積めたことで自信を持って働くことができていると思います。
また、自分もそうだったように何に困っているのか、どうしたらよいかわからない後輩へ、
自分の経験を元に教えることができるようになりました。
株式会社ジャパンクリニカルサービス挫折経験と学び
- 口コミ投稿日 : 2024.12.06
- 回答者 : 事務
50代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
- 挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- ・入社したての時に、業務が終わらなくて焦ってしまい、結果焦っているので間違えるといった悪循環を生んでいた時期がありました。
- どのように乗り越え、何を学んだ?
- ・アドバイスをもらい業務の進め方を丁寧に教えていただいたことで、業務の流れを掴めました。
株式会社ジャパンクリニカルサービス挫折経験と学び
- 口コミ投稿日 : 2024.12.06
- 回答者 : 事務
50代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
- 挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- 予定時間までに仕事が終わらなく仕事が溜まっていったこと
- どのように乗り越え、何を学んだ?
- 出来るようになるまでめげずにやり続ける
株式会社ジャパンクリニカルサービス挫折経験と学び
- 口コミ投稿日 : 2024.12.06
- 回答者 : 事務
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 契約社員 -
- 挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- 自分の知識が少ないために業務こなすのに時間をかけすぎてしまった事。
- どのように乗り越え、何を学んだ?
- まだまだ途中なのですが、日々勉強だなと感じているので、分からないことはすぐに調べたり、
分からないままにしないように心がけています。