
株式会社フォリウム の「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 447件
マーケティングリサーチ運用やECサイト運営などのBPO事業、ローコードによるシステム開発事業を通じ、顧客の事業拡張をサポート。スポーツチームや地元イベントへの協賛・参加などにも積極的に取り組んでいる。
リンクをクリップボードにコピーしました
株式会社フォリウムの
現職社員による口コミ・評判一覧「働く魅力」
※株式会社フォリウムの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2024.06.13~2024.06.21)
株式会社フォリウムの現職社員へ「働く魅力」に関して聞きました。株式会社フォリウムにおける仕事のやりがいや、会社の魅力、ここで働く理由といった「働く魅力」にまつわる社員の本音が語られています。
働く魅力 264件
組織風土・価値観 84件
合う人・合わない人 99件
株式会社フォリウムの 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日 : 2024.06.13
- 回答者 : マーケティングリサーチ運用(オペレーター)
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- ワークライフバランスがとりやすい
-
株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.06.13
- 回答者 : システム開発(エンジニア)
40代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 若い人が多く、親切な人が多い印象です。また、過去事例などをきちんとまとめられており、中途入社した際の導入の負荷が低かったように思います。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 自分の知識や経験を教えることができた時。
-
株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.06.13
- 回答者 : マーケティングリサーチ運用(ディレクター)
20代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 様々な業種があるため、入社後も自身の適正に応じて異なる業種に転向することができる。
比較的若い世代が多く、部署内でのルール、会社のルールも相談して場合によっては臨機応変に変えてくれるので、働きやすい。
社内・社外のイベントもあるため、リフレッシュになっている。
未経験者歓迎な分、覚えることも多いため、新しいものに根気強く向き合うことができる人がおすすめ。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 自信が今まで努力して身に付けてきたスキルを後輩に教えたり、頼られることで自身の成長を実感できる。
性別、年齢関係なく昇級、昇進の機会があるため、努力した成果が表れやすい。
定期的に成果を残した人に対して表彰されたり、自分のしたことを褒めてもらえる仕組みがあるため、自信につながっている。
-
株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.06.13
- 回答者 : マーケティングリサーチ運用(オペレーター)
40代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 年齢に関係なく、昇進できるイメージ。また、若い人も多く、活気はあるかと思う。
ただ、社会人としての一般常識等がこの会社で身につくかどうかは微妙。
-
株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.06.13
- 回答者 : マーケティングリサーチ運用(オペレーター)
30代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- ・すすめられるところ:(配属先の業務があっていれば)働きやすさ
・理由:コミュニケーションの取りやすさ、業務の進行しやすさ、有給の取りやすさ
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 知っている企業や商品の案件を担当するときに、自分の仕事が社会に直接的に関わっていることを実感できます。
-
株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.06.13
- 回答者 : マーケティングリサーチ運用(ディレクター)
30代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 休みは比較的取りやすいと思います。子供の急な体調不良などで急遽在宅対応となる場合なども柔軟に対応してもらえるので(部署による)働きやすい環境であると感じる。
-
株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.06.13
- 回答者 : マーケティングリサーチ運用(オペレーター)
20代 | 女性 | 0~3年 | 契約社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 有休がとりやすいと感じる
日々が仕事中心になりすぎないところがいい。
自分の好きなことを大事にできる働き方が可能かと思う。
-
株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.06.13
- 回答者 : マーケティングリサーチ運用(オペレーター)
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 経営層や上司と話しやすく、業務の改善ややりたいことを提案できるところ。
業務によってですが、自分の裁量で進めることができ、動きやすさがあるところ。
-
株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.06.13
- 回答者 : マーケティングリサーチ運用(オペレーター)
20代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- ・髪型・服装自由
・変形労働制で割と出社時間等に融通が利く
-
株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.06.13
- 回答者 : マーケティングリサーチ運用(オペレーター)
30代 | 女性 | 0~3年 | 契約社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 給料はかなり低いですが、プライベートの時間を確保できます。お金が無くてもプライベートを優先したい人は向いていると思います。
-
株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.06.13
- 回答者 : BPO(オペレーター)
40代 | 女性 | 0~3年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 1on1など年数回あり、個人の考えや悩みなど相談できることがよいと思います。休日もとりやすいところがよいで。す
-
株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.06.13
- 回答者 : システム開発(エンジニア)
40代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- ・勤務形態の調整可能(要相談)
・休暇の取りやすさ(育休も)
・スキルや家庭環境などにあわせて部署異動の相談が可能
・言われたことをやるだけではなく、自分発信で提案可能な構造
-
株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.06.13
- 回答者 : BPO(オペレーター)
50代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 自分のスキルが発揮でき、上司にも評価してもらえる。頑張れば給料や昇級もできる。
-
株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.06.13
- 回答者 : システム開発(エンジニア)
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 社員各自が向上心を持って仕事に取り組んでいるため、妥協したり、わからないままにしておくのではなく、しっかり解決、改善に向かって取り組む姿勢がある。上下間の風通しのよさや、役員からの業績報告や方針等、会社全体の方針がブレずに全社員が確認できるような状態であるのが素晴らしい。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 前職は営業職と社内システムのヘルプデスク勤務をしていました。営業職で養ったコミュニケーション力を生かしての事業部内でのコミュニケーション向上のための活動など、企画、運営する上で頼りになる人がそこら中にいるのが面白く、拠点はそれぞれ離れていますが、チャットを使ってコミュニケーションを行っているので、仲間意識も強いです。
現在資格勉強をしており、一度落ちてしまったのですが、攻める人はいなく、むしろ親身になって教えてくれたり、知識はあるのは知ってるから、期間があるし上の資格も目指してみようと挑戦する機会を与えてもらえたのがうれしいです。まだ本格的にクライアント様との取引はなく、社内の業務をこなしたり資格勉強をしていますが、自分の得意な分野でアドバイスしたり、聞いたりしてお互いが成長したときが胸を張れる瞬間だと思います。
-
株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.06.13
- 回答者 : マーケティングリサーチ運用(ディレクター)
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 部署によって業務内容、勤務時間が大きく違うので、自分に合っている部署に入れれば続けやすい可能性は高い
入社のハードルは低いが昇格のハードルは高い
-