
株式会社フォリウム の「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 447件
マーケティングリサーチ運用やECサイト運営などのBPO事業、ローコードによるシステム開発事業を通じ、顧客の事業拡張をサポート。スポーツチームや地元イベントへの協賛・参加などにも積極的に取り組んでいる。
リンクをクリップボードにコピーしました
株式会社フォリウムの
現職社員による口コミ・評判一覧「働く魅力」
※株式会社フォリウムの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2024.06.13~2024.06.21)
株式会社フォリウムの現職社員へ「働く魅力」に関して聞きました。株式会社フォリウムにおける仕事のやりがいや、会社の魅力、ここで働く理由といった「働く魅力」にまつわる社員の本音が語られています。
働く魅力 264件
組織風土・価値観 84件
合う人・合わない人 99件
株式会社フォリウムの 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日 : 2024.06.14
- 回答者 : システム開発(エンジニア)
30代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 社員同士のつながり、会社自身が「人育てる(バリューを体現する)」をまさしく実現していると感じるため。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 「1dayインターンシップ」の司会を担当したときに胸を張れるなと感じました。
理由として、自社紹介、自社の取り組み等を説明する際に「自身の会社に誇りを持ててる」「うちの会社はすごい」と心底思えているからこそ、「ウソ偽りないホントの思い」としてインターン生に伝えることが出来たなと感じています。
また、自身の強み(開発スキル)を教えれたことによって「自分でもやれる」という自信もついたので自身の良かったエピソードだなと感じています。
-
株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.06.13
- 回答者 : マーケティングリサーチ運用(ディレクター)
50代 | 女性 | 4年~10年 | 契約社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 実力があれば昇進出来る。
-
株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.06.13
- 回答者 : マーケティングリサーチ運用(オペレーター)
40代 | 男性 | 0~3年 | 契約社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- チャットで会話をする文化があり、対面で直接相手と話すのが苦手な人には向いているかもしれません。※もちろんしっかり話す文化もあります。話下手な人はまずチャットで自分の伝えたいことを入力する練習をして、慣れてきたら実際に声に出して自己主張をしてみるのも良いですね、
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 「東京に住まなくても、同等のIT関連の仕事ができること」
以前は東京に長く住んでおりましたが、Uターン転職で現在八戸に住んでいます。
様々な事情で首都圏を離れなくてはならなくなった人が地元でスムースに仕事ができる環境だと感じています。もし、住む場所に対しての気持ちが変わった場合でも東京や山口に事業所があるため、転勤の可能性があるかもしれません。
-
株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.06.13
- 回答者 : BPO(オペレーター)
50代 | 女性 | 0~3年 | パート・アルバイト -
-
会社の魅力とその理由は?
- 業務マニュアルが細部に渡り作成されており、業務を習得していける育成体制、バックアップ体制があるので新人でも安心して業務を覚えていくことができる。
-
株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.06.13
- 回答者 : BPO(オペレーター)
50代 | 女性 | 0~3年 | パート・アルバイト -
-
会社の魅力とその理由は?
- 自分史上めざましいパソコンスキルが身についてます!
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- クライアントの役に立ってる感を感じるところ。しかしチームがシンフォニーを奏でるように業務が一曲ずつ仕上がっていく様はまさにチームワークだなと感心します。
-
株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.06.13
- 回答者 : BPO(オペレーター)
30代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- ・制度が整っている。
・有休取得しやすい。
-
株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.06.13
- 回答者 : BPO(ディレクター)
30代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 福利厚生がしっかりしている。家庭環境による相談や対応が良い。在宅できる業務もあるため、柔軟に働ける。
-
株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.06.13
- 回答者 : BPO(ディレクター)
30代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- リファラル採用がある
-
株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.06.13
- 回答者 : マーケティングリサーチ運用(ディレクター)
40代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 子育て世代も多いので、行事ごとなどでの休暇取得はしやすいです。
ヘアカラーの自由度は高めで、いろんな色の人が活躍中です。
社内教育に力を入れています。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 一流企業や大学などの方と仕事をする機会が多く、地方にいながら大都市圏と同等の仕事ができていると感じるときです。更にそのクライアント様から感謝の言葉をいただいた時は胸を張れると感じます。
-
株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.06.13
- 回答者 : BPO(オペレーター)
30代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 忘年会と併せて開催される表彰式に参加すると、休日出勤扱いになるのはステキだなと思いました。今まで勤めていた会社ではただの強制参加・無給だったので、、
-
株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.06.13
- 回答者 : マーケティングリサーチ運用(オペレーター)
30代 | 男性 | 0~3年 | パート・アルバイト -
-
会社の魅力とその理由は?
- ・働きやすい
・休みを取りやすい
・仕事を評価してもらえる
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- ・元から持っていたスキルを活かせた時
・人から頼まれたものをこなし感謝された時
-
株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.06.13
- 回答者 : マーケティングリサーチ運用(ディレクター)
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 有給は取りやすいところ。
-
株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.06.13
- 回答者 : マーケティングリサーチ運用(ディレクター)
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 自分が取り組みたいことを尊重してくれる。
成果より、そこに至るまでのプロセスを重視して評価してくれるため、失敗を恐れずチャレンジをすることができる。
多種多様な業務があるため、自分にあった働きやすさを見つけることもできます。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 顧客との良好な関係を持てた時です。
依頼された仕事がスムーズに進めた、顧客の望む成果を理解できたなど、いろいろな要因がありますが、結果として顧客に信頼してもらい更なる仕事を任せてもらえた経験が誇りです。
-
株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.06.13
- 回答者 : マーケティングリサーチ運用(オペレーター)
40代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 比較的従業員同士の協力がしやすかったり、提案をしやすい環境かと思います。
また、関係が良好な顧客も多く、働きやすい環境ではあると思います。
産休・育休から復帰して時短で働く方も多く、そういった働き方を考えている方には合うかと思います。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 自身が対応した業務で顧客の満足を得られ、次の案件につながって行ったこと。
しっかりと案件内容を確認し、顧客が気付いていない点をフォローすることで、そういった結果につながることが嬉しい。
-
株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.06.13
- 回答者 : システム開発(エンジニア)
30代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 年功序列がない。
お客様先とはリモートなのでSESでも自社勤務できる。
提案したらいろいろチャレンジさせてもらえる。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 成長途中の部署なので自分のような凡庸な人間でも経験を活かして部署の発展に貢献できる。
-