
株式会社シバタ の現職社員による口コミ・評判一覧
業種 法人営業
現職社員口コミ 342件
株式会社シバタは、産業用資材を扱う専門商社。東京本社のほかにも国内各地に拠点を置き、工業用ゴム製品から土木資材、住宅機器など、幅広い商材を取り扱っている。
リンクをクリップボードにコピーしました
回答者 127人
全口コミ 342件
株式会社シバタの
カテゴリ別の口コミ・評判
※株式会社シバタの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。
働く魅力 64件
成長・キャリア 81件
組織風土・価値観 97件
合う人・合わない人 29件
働き方・ワークライフバランス 71件
株式会社シバタの 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2024.10.21
-
回答者 : 中国支部
30代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
-
社員一人一人に寄り添い、課題に対して克服できずとも
しっかりと向き合っていれば評価して頂ける。
プライベートの充実があっての仕事の充実という考えが
浸透しており、それにより社員は更に会社の為に頑張るという好循環が生まれている様に感じる。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- イレギュラーやトラブルが起きた際に円滑に対応し、お客様から感謝頂いた時。
-
株式会社シバタの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.10.21
-
回答者 : 九州支部
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 現在入社して4年目になり、営業マンとして日々活動してます。私が感じるオススメポイントですが、分からないことなどがあった場合気軽に質問ができて成長しやすい環境にあると思います。誰しも新しい事に挑戦する際は、不安な事や、どの様に進めればよいかなど、不確定な事が多く、立ち止まってしまう事が多いと思います。その中で背中を押してくださる上司や社員の方々等、チャレンジできる機会を沢山頂ける会社と感じています。また、子供が病気で急遽休みを頂く事がよくあります。その様な時でも、家族優先で働く事でき、気兼ねなく働くことが出来ています。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 自分自身で考えた内容が採用された瞬間です。そこに至るまでに、上司や同僚、メーカー様といった、多くの人関わって獲得した物になります。この経験はいつになっても、自分自身に成長をもたらしてくれる経験です。
-
株式会社シバタの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.10.21
-
回答者 : 関東支部
40代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
-
色々な場面で挑戦する事が出来、何か問題に直面したり、困った事があってもキチンと上司が助けてくれる組織になっています。
何か大きなミスをしたとしても、個人を信頼してチャンスをキチンと与えてくれます。
就業時間もきちんと管理され、とても働きやすい職場です。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
-
お客様の為に最善を尽くして喜んで頂ける環境である事です。自分は営業職ですが、外回りで社内にいない時は内勤の方がキチンとフォローをしてくださっていて、営業に専念出来ますし、急ぎでお客様に依頼された事を周りの仲間や上司、部下がフォローをしてくれるのでお客様の満足のいく答えや内容をこなす事ができます。
-
株式会社シバタの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.10.23
-
回答者 : 本社
40代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
-
シバタの特徴として、長年にわたり安定した業績を維持していることが挙げられます。創業以来培ってきた仕入先、お客様との信頼関係を大切にしながら、着実な成長を遂げてまいりました。
また、急激な変化を追い求めるのではなく、「和」を重んじる社風や、世代を超えて受け継がれてきた職人気質といった伝統的な良さを大切に守り続けています。この『継往開来』の精神、すなわち、先人の築いた良き伝統を受け継ぎながら、新しい時代を切り拓いていく姿勢が、社員一人一人の誇りとやりがいにつながっていると考えています。
-
株式会社シバタの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.10.23
-
回答者 : 四国支部
50代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 卸売業として仕入れ先と販売先をつなぐ重要な役割を担っており、そのプロセスを支える仕事に誇りを感じる事ができます。またチームワークが良く社内での情報共有が円滑で、意見やアイデアを自由に出し合える風通しのいい環境だと思います。そして挑戦する事が奨励される会社であり、新しいアイデアやプロジェクトに積極的に取り組むことができ、リスクを恐れずにチャレンジする企業風土があるところがおすすめです。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- この仕事は、仕入れ先や販売先との信頼に基づく関係ですので長期的な取引を続ける中で、顧客や取引先から「あなたに頼むと安心できる」と言われる瞬間は、非常に誇らしく思えます。顧客の期待に応え、それを超える提案やサポートを提供できたとき、ビジネスパートナーとしての役割を果たせたという達成感を感じることができます。
-
株式会社シバタの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
株式会社シバタの 「成長・キャリア」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.01.29
-
回答者 : 倉庫管理
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
この仕事で成長できたことは?
-
人とのコミニュケーション力。人と関わることで人と人との関わりだったり関係性が築けることで自分に足りないものを補ってくれる。
忍耐力。仕事をしていくうえでやはり順調ばかりではなくいろんなことがある中で苦労があっても成遂げるという気持ちから忍耐力が付いてきているように感じます。
お客様や上司に対しての礼儀も日々勉強させてもらえてます。人と関わるという中で礼儀も大事な一つなので失礼がないようひとつひとつ丁寧に考えたりすることで自分の中にしみついていってるように思えます。まだまだ勉強不足で足りないところは多いですがその分成長にもつなげられるのでいい意味でまだまだ成長するチャンスは多いと思うのでもっともっと成長できるよう今後も励んでいきたいです。
-
株式会社シバタの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.01.29
-
回答者 : 事務
30代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
この仕事で成長できたことは?
-
仕事をしていると価格の交渉や納期の交渉などメーカーとお客様との交渉も多く、初めのころはなかなか上手くいかないこともあったが、段々とスムーズに事を進められるようになったのを気づいたときは成長したんだなと感じる。
商社という立場でいろいろな商材を取り扱うので、知識の幅がすごく広がった。今の会社で働いていなかったら普段みることのないようなところも、この会社で働いているからこそ気になり、目に入るようになった。街中でみる光景に、この商材はここで使われているんだな、この商材はこういった使い方もあるんだなと考えるようになった。
-
株式会社シバタの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.01.29
-
回答者 : 事務
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この仕事で成長できたことは?
- 業務スキルや知識はもちろんですが、コミュニケーション能力、実行力、計画力、調整力が成長したと思います。商社であり、仕入先や取引先など、多種多様な方とお仕事する機会があるため、一つ一つの仕事に前向きに責任感をもって取り組んでいくこと、利己的にならず、常に相手から何か一つでも吸収することを意識していくことで養われたと思っています。
-
株式会社シバタの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.01.29
-
回答者 : 事務
50代 | 女性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
この仕事で成長できたことは?
- 中途採用で勤続20年となりますが、勤続年数が長くなるにつれ、立場上、広い視野で物事を考えなければならないことが増えてきたように感じております。職務的に質問や問い合わせに応じなければならないことも多く、そのことが自身を成長させていただけたように感じております。
-
株式会社シバタの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.01.29
-
回答者 : 倉庫管理
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この仕事で成長できたことは?
-
社会人としての在り方です。
私は高校を卒業してから新卒で入社したので、やる事ほとんどが初めてのことばかりでした。自分が失敗したこと、まだできていないこと、足りなかったことなど上司の方々が適切にご指導してくださったおかげで今も仕事が続けられています。最近は仕事にも慣れ、効率よく業務の方を行えています。
-
株式会社シバタの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
株式会社シバタの 「組織風土・価値観」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.01.29
-
回答者 : 事務
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 良い意味で楽観的な雰囲気があります。20代の時、ミスや失敗した際は「次で挽回すればいい」、「繰り返さないようにこうしよう」など上司や先輩方からフォローしていただけた機会が多くありました。ミスや失敗などで立ち止まってくよくよしてしまう性格の方より、「よし、次は必ず成功させよう」と前を向いていける方に合っている組織風土だと思います。また、挨拶や御礼、助け合いなど当たり前のことをしっかりすることは、どの会社に属しても大切なことですが、当社もそういう部分はしっかりとしています。誰かが困っていたら、気づいた人が助けてあげる、悩みや相談ごとがあるときは、お昼を誘ってくれるなど、そういう意味では少しおせっかいな人が多いかもしれません(笑)
-
株式会社シバタの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.01.29
-
回答者 : 営業
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
自身の会社は社員の事をとても大切に思い対応や接してくれる点がとても自身の会社らしい点だと思います。
具体的には困っている事や、悩んでいる社員が一人でもいるとできる限り事業所全体で、共有し一丸となって解決に向けて取り組みを行う点などです。
また各事業所の責任者や、各支部の支部長は一般社員と隔たりもなく接してくださる点や、気にかけてくださる点ではとても親近感をもつ事もでき、社員のモチベーションアップへも繋げていただける点も他の企業ではなかなかない、組織風土を感じられる点がとても気に入っています。
そういった点では、多くの社員で同じ価値観の下で働けて、良い環境を構築し続けている点も自身の会社らしさを感じます。
-
株式会社シバタの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.01.31
-
回答者 : 営業
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 雑草精神です。広く産業資材を扱っている商社なので社会のインフラを下支えしている役割を担っていると自負しています。下支えということは足腰をしっかり、どっしりしていなければなりません。日々の営業で当然ながら競合先はあり、見積りで負けることはあっても必ず次回にその負けを活かす、へこたれない精神が根底に流れています。
-
株式会社シバタの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.02.01
-
回答者 : 事務
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
新しい商品に注目したり、今の社会での需要商品などに早く取り掛かったりできるところが魅力的です。
何にでも『挑戦』させて頂けることが本当に感謝しており、失敗しても『やらなければ何も変わらない』と教えて頂き挑戦させて頂ける環境が、会社自体 今の社会に寄り添える会社へと成長していけているのだと確信しております。
-
株式会社シバタの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.02.10
-
回答者 : 営業
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
全国に拠点がある事、取扱商品が幅広くある事がこの会社の強みだと思っております。
自然災害等の必要物資の早急な納品が求めらる際も、その地域の拠点だけでなく隣県の拠点の在庫から納品をすることが出来るネットワークは一番の強みだと思います。また、お客様よりこんな商品取れるか?とダメ元で問い合わせをいただきますが、この会社で取れない商品はありません!と言える程、取扱商品は豊富だと感じおります。
-
株式会社シバタの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観
株式会社シバタの 「合う人・合わない人」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2024.10.22
-
回答者 : 中部支部
40代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
-
自分で勉強できる人。早い段階で仕事を任せてもらえるので、自分でしっかり教えてもらったことを咀嚼して、実行できる人には合っていると思います。
上司や先輩、同僚に助けてもらいながら、また、扱う商品も多岐にわたりますので、お客様やメーカー様より教えて頂く事も多いので、コミュニケーションを取るのが得意な方の成長は早いと思います。
-
株式会社シバタの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2024.10.22
-
回答者 : 四国支部
40代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
-
自分自身の成長(スキルアップ)を目指す人、向上心がある方はとてもやりやすい環境だと
思います。努力すれば必ず報われるという言葉がこの会社には当てはまると思います。
-
株式会社シバタの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2024.10.23
-
回答者 : 本社
40代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
-
当社は、着実な成長と安定を重視する方、そして伝統を大切にしながらも新しいことに挑戦していきたいという方に特に適していると考えています。
具体的には、長期的な視点でキャリアを築きたい方、技術や経験を確実に積み上げていくことを大切にする方、そして、急激な変化や成長よりも着実な成長を目指す方にとって、働きがいのある環境だと思います。
また、先輩から後輩へと知識や技術を継承していく文化を大切にしているため、他者との協調性を重視し、組織の一員として成長していきたいと考える方にも向いている職場です。
-
株式会社シバタの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2024.10.23
-
回答者 : 本社関連支部
40代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
-
ハングリー精神の強い方達は、やりがいを顕著に感じられる職場だと思います。結果に対して適正な評価をしていただける環境は、日々の強い向上心を持ち続けられる事に繋がります。
今の自分に満足せず、更に出来ることがあれば上乗せしていきたい方にとってはマッチすると思います。
-
株式会社シバタの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2024.10.23
-
回答者 : 四国支部
50代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
-
人間関係を大切にし、長期的な信頼関係を築くのが得意な人
この仕事は、仕入れ先や販売先との長期的な取引が重要です。信頼関係を築くことがビジネスの安定と成長に直結するため、人とのつながりを大切にし、誠実に対応できる人が活躍できると思います。定期的なフォローや提案を通じて、顧客や取引先の信頼を得ることにやりがいを感じれる人にとって、良い会社だと思います。
-
株式会社シバタの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
株式会社シバタの 「働き方・ワークライフバランス」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.01.29
-
回答者 : 事務
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
-
2022年4月から完全週休二日制が導入され、年間休日は125日となりました。それに合わせてかどうかは分かりませんが、以前よりもぐっと有給の取りやすい環境になりました。ワークライフバランスという意味では、ネットニュース等で紹介されるような大手企業と比べるとまだまだかもしれませんが、当社でも十分だと思います。また、本社に衛生委員会が設置され、全事業所の残業時間をより徹底的に管理するようになり、平均残業時間も年々減少しています。加えて、保健師や産業医による面談も定期的に実施することで、社員の安心安全の労働環境を保つように努めています。
-
株式会社シバタの現職社員による口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日:2025.01.29
-
回答者 : 事務
50代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
-
定時が来たときにまだ業務をしていると、周りが声をかけてくれ協力し手助けをしてくれるので、極端な残業になることは無いです。
休暇は、締日等を考えながらではあるが、取りやすい環境だと思います。
-
株式会社シバタの現職社員による口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日:2025.01.29
-
回答者 : 倉庫管理
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
-
充実した休暇制度によりプライベートで一度気持ちを安定させ、また充実した気持ちで1週間頑張ろうと思えるようなところが両立に役立っているところかと思います。
やはり不安定な感じではいいパフォーマンスもできないですし、自分のなかでモヤモヤが残ってしまうので一度リセットできる時間が設けられているということがとてもいいと思います。そしてこれからも頑張っていこうと思う気持ちになれます。働き方についても自分の意見だったり思いを聞き入れてくれたりというところでしょうか。そういうところでやる気に繋がったりもするので大事なところが補えてると思います。
-
株式会社シバタの現職社員による口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日:2025.01.30
-
回答者 : 事務
40代 | 女性 | 中途入社 | 21年~ | 正社員 -
-
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
- 担当業務にもよりますが、仕事が集中する時期がだいたい予想できるので、その時期を調整できれば基本的にはいつもで休暇取得は可能です。私は、子供の行事に合わせて休暇取得してきました。子供の体調不良などで急にお休みをいただく時にも、協力体制ができているので、同僚に仕事をお願いすることができており、大変ありがたいです。
-
株式会社シバタの現職社員による口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日:2025.02.09
-
回答者 : 配送
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
-
一人一人がいろいろな業務内容を経験するため必然的にベースのレベルがアップし、誰か一人が休んだとしても業務を回すことが出来残業時間をなくすことができています。
時には会社の行事で休日出勤もありますが、勿論休日出勤手当も出ますし、代休を選ぶことも可能となっております。
また基本的に平日も定時で業務を終われるように心がけて取り組んでおりますので、プライベートの時間を確保することが出来ていると感じております。
-