
株式会社FCE の現職社員の口コミ・評判一覧
業種 法人営業
現職社員口コミ 41件
DX推進事業、教育研修事業、出版事業を展開し、企業のデジタルトランスフォーメーションや人材育成を支援する株式会社FCE。
2013年から13年連続で「働きがいのある会社」ランキングでベストカンパニーに選出されている。
リンクをクリップボードにコピーしました
株式会社FCEの
現職社員による口コミ・評判一覧「働く魅力」
※株式会社FCEの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2025.01.23~2025.02.17)
株式会社FCEの現職社員へ「働く魅力」に関して聞きました。株式会社FCEにおける仕事のやりがいや、会社の魅力、ここで働く理由といった「働く魅力」にまつわる社員の本音が語られています。
働く魅力 10件
成長・キャリア 9件
仲間の魅力 11件
働き方・ワークライフバランス 11件
株式会社FCEの 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日 : 2025.02.17
- 回答者 : 人事
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- FCEの好きなところや素敵だと感じている部分を学生にも共感してもらえたり、毎日バタバタではありますが、周りの社員から「イキイキと働いているよね。見ていると元気が出る。」と言ってもらえた時に、FCEに入社してよかったな。熱中できる仕事に出会えてよかったなと感じます。
そのために努力・工夫したことは?
- ①できることを全力でやる
営業も人事も未経験からのスタートなので、いきなり理想の自分を目指すのではなく、理想の自分に向かうために「まずできることはなにか」を考えて、できる部分は全力でやる。できない部分は人に頼りながらできるように練習することを意識していました。一生懸命な人を応援する風土があるからこそ人に頼ることは悪いことではないと思いながら頑張ることができています。
②特技を活かす
私は人の顔と名前を覚えることが得意で、人に関する記憶力には自信があります。チームで活動する以上、一人ひとりの個性を活かしながら補い合い目標達成を目指していくので、その中で自分がチームに少しでも貢献できることはないかを考えています。
株式会社FCEの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.17
- 回答者 : FS
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
そのために努力・工夫したことは?
- とにかく困ったらすぐに上司に相談
株式会社FCEの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.17
- 回答者 : FS
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 契約社員 -
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 弊社のサービスを通じて、子どもたちから「こんなチャレンジができた!」「こんなことができるようになった!」と言われた時に、やっていてよかった!と思えます。
そのために努力・工夫したことは?
- 常に高い目標を周りに宣言し、そのためにアクションをし続けていること。
株式会社FCEの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.12
- 回答者 : IS
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
そのために努力・工夫したことは?
- 「自分で仕事を取りに行く」ということです。入社の際は、みんな「これをやりたい」「あれをやりたい」という気持ちがあるはずです。ただ、実際働いてみると、日々の業務で忙しいので、「いったん今任されている仕事が落ち着いてから、、」など理由を作って手を上げることから逃げそうになることもあります。
ただ、FCEでは、やりたいと言ったらやらせてくれる文化があります。これを活かさないともったいない!ということで、常に社内の課題を察知し、「この課題を解決するために自分はこういうことを挑戦したいです」という提案をしにいく。「自分で仕事を取りに行く」ことによって「自分でやりがいを作り出す」ことを大切にしています。
株式会社FCEの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.09
- 回答者 : FS
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- お客様の業務効率化のキッカケとなる仕事のため、お客様から、やってよかった!私にもできた!ありがとう!など、お役に立てた実感ができる言葉をもらえるときは本当にやっていてよかったと思います。
そのために努力・工夫したことは?
- お客様の話をしっかりと聞き、役に立てるようロボ作成のサポートや社内での上申の仕方など一緒に考えたこと。
株式会社FCEの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.05
- 回答者 : FS
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 元々学習塾のSV(スーパーバイザー)をやっていましたが、数か月前から急遽営業に。ISとFSを掛け持ちすることとなり、営業未経験からすぐに成果を出せるようにならなければならない状況でした。「どうせやるならば、エデュケーションでセールスNo.1になろう」と思い立ち、そのために必要なことをとにかくインプットとアウトプットを繰り返していくうちに、しっかりクロージングまでできるようになりました。今まで数件面談して1件決まればいい方だったのが、1日に3件トライアル決まるほどに!
こうした営業能力向上のためのノウハウが社内にしっかりあること、できないことがあればすぐロープレを組んでくれる仲間がいること、そうしたサポートがあって自分の能力を高められたと思っています。周りの力を借りたからこそ、出せた成果は一層うれしいです。
そのために努力・工夫したことは?
- 土曜日の午前は自主的に勉強する時間、と決めて、同期と共に各々の能力向上のためのインプットタイムを設けました。ただインプットするだけでは意味がないので、その知識をどこで使うのかスケジューリングまでして、実行に移すようにしていました。