メインコンテンツにスキップ
コドモン ロゴ

株式会社コドモン の「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 カスタマーサポート・ユーザーサポート
現職社員口コミ 166

コドモンは、情報通信技術を用い、保育・教育施設の環境改善に取り組んでいる企業。教育現場における業務支援サービスや写真販売サービスの運営、決済代行サービス、採用支援事業など。

リンクをクリップボードにコピーしました

株式会社コドモンの
現職社員による口コミ・評判一覧「働く魅力」

※株式会社コドモンの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2023.03.28~2023.04.17)
株式会社コドモンの現職社員へ「働く魅力」に関して聞きました。株式会社コドモンにおける仕事のやりがいや、会社の魅力、ここで働く理由といった「働く魅力」にまつわる社員の本音が語られています。

株式会社コドモンの 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社コドモンの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2004.10.23
回答者 : カスタマーサクセス部
20代 | 女性 | 0~3年
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
フルリモートでOKのため、通勤時間の短縮と満員電車へのストレスがなくとても働きやすいです。
また、バーチャルオフィス等すぐに声をかけられる仕組みが整っているため、相談もしやすいです。
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
ミッションに沿っていれば、新たなチャレンジも「やってみよう」と実行しやすい環境であるところ。
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
年齢や社歴に関係なくチャレンジできる環境
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
コドモンの好きなところ、入って良かったところは、みんな口を揃えて「人がいい」と答えるし、自分もそう思う。
人間関係について悩んだり、必要以上のエネルギーを使ったりすることはないので、生産性の向上にも繋がっていると思う。
待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
働き方の多様さはとても良いが、福利厚生制度は子育て層中心に整っているイメージ。
また、心身の健康についても、すぐに相談できる産業医がいるのは安心できる。

株式会社コドモンの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2004.07.23
回答者 : 普及推進部
40代 | 女性 | 0~3年
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
子どものお迎えなどで中抜けできたりするのがありがたいです。

株式会社コドモンの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2004.07.23
回答者 : カスタマーサクセス部
20代 | 女性 | 0~3年
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
フルリモートで働ける、月1でマネージャーとのMTGがあり不安などを解消できる、
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
「子どもを取り巻く環境をテクノロジーの力でよりよいものに」というミッションをもとに、テクノロジーを使ってリモートにて業務を行っている点、お子様をもつ社員が多く育児や家事を優先することができる環境がある点。
業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
業務プロセスについて、疑問を感じたら自分から改善案を提案できる。
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
より良いサービスを提供するために、チームを超えて改善案を提案できる。

株式会社コドモンの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2004.07.23
回答者 : カスタマーサクセス部
30代 | 女性 | 0~3年
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
中抜けやフレックスがあるところ、ファミリーフレンドリーなところ

株式会社コドモンの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2004.07.23
回答者 : カスタマーサクセス部
30代 | 女性 | 0~3年
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
・働く環境が自由
在宅、出社の自由な選択
時間調整がしやすい
・子育て世代への理解
子育てに伴う突発的な休みなどに柔軟に対応いただける
子育てをしていることが、キャリアのビハインドにならない
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
・子どもを取り巻く環境をよくすることをミッションとしている為、社員の子育てには協力的である
業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
業務改善は、物理的に不可能なことがない限りは、すぐに着手できる点。
 ?派閥や部門が違うから、変更しない。ということはない。
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
意欲的に学びたい人には学べる環境がある。
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
いい人が多い。人としてステキな方が多い
待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
ON/OFFのメリハリがつけやすい環境

株式会社コドモンの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2004.06.23
回答者 : カスタマーサクセス部
30代 | 男性 | 0~3年
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
リモートで働けて、育児もしやすい(子が体調悪いときも早退や休暇をとりやすい)。
出社した場合も、休憩スペースがオシャレでカフェスペースや芝生スペースがありくつろげる。
また、おごり自販機があり、メンバーと話す機会を作る工夫もしてくれている。
メンバーの年齢層が比較的若く、子育て世代であるため、プライベートの話も共有できる機会が多い。
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
ミッションが子どものためであり、そこに共感したメンバーが集まっているため、メンバーが自分と他のメンバーの子どもや家庭を優先して互いに助け合うマインドがある。
業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
承認・申請に時間をかけないように他社サービスも使って省力化してくれている。
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
「やりたい」「目指したい」と声に出すとそこに足りない部分を教えていただけたり、スモールステップの機会を与えてくれたりしつつ、そのチームや場をしっかりと準備してくれる。また、プログラミング言語を学んでいるときには他部署のメンバーが教えてくれるため、より効率の良いスキルアップができる。
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
心地のよいコミュニケーションをするメンバーばかりで人事が頑張っていることがわかる。スクラム採用も相まって、一緒に働けるイメージが湧くメンバーが集まり、その良い波及効果がずっと繋がっているイメージです。
待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
個人差はあると思いますが、年間での昇給額は多い方だと感じています。宮崎・東京がもっと近くなるように予算を作ってくれていたり、出産祝い金も多かったりと、メンバー同士や家族を大事にしてくれています。

株式会社コドモンの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2004.06.23
回答者 : カスタマーサクセス部
30代 | 男性 | 0~3年
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
家族優先の気持ちが全員強い
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
子どもの取り巻く環境を良くするという点が社内での社員同士のコミュニケーションにもつながっていて良いと感じる。

株式会社コドモンの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2004.05.23
回答者 : プロダクト開発部
30代 | 女性 | 4年~10年
業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
基本的に過度な残業を見込んだ業務プロセス・フローにはなっていないので、仕事と家庭の両立がしやすいです。
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
評価制度は公平で透明性が高いです。評価項目は細分化かつ明文化されていて、分かりやすいです。同僚からFBを貰える360°評価制度のおかげで、納得感のある評価を貰うことができます。
もう一つは0.5投資制度です。勤務時間外に学習する時間の確保が難しくても、週5日の勤務時間のうち、0.5日分を学習に充てられるのは有り難いです。
待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
フレックスタイム制度(コアタイムあり)を使って働く時間を調整できます。朝に通院の予定がある場合でも、午前休を取得せずに勤務できるのが有り難いです。
CoDMON Working Life手当には、光熱費や通信費などの補助が含まれています。昨今電気代の値上がりが続く中で、このような手当は有り難いです。

株式会社コドモンの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2004.05.23
回答者 : カスタマーサクセス部
30代 | 男性 | 0~3年
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
会社+各チームが、何を大事にしているか、何に取り組んでいるか、これからどうしていくかの共有の場が定期的にあり、目線合わせしやすい。
出社でも、リモートでも、発言のしやすさや連携のとりやすさ等が変わらず、場所を問わずに働きやすい。
業務を属人的にせず、チームで対応できるようにしているので、平日も休みがとりやすい(プライベートの予定、家族行事を優先しやすい)。
満点ではなかった理由は、繁忙期や案件数増加に、もう少しメンバーの数がいれば良いと思う点がある為です。それも採用強化や業務委託など対策をとっていて、改善が進んでいるなされていくと感じています。
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
「子どもを取り巻く環境をテクノロジーの力でよりよいものに。」「すべての先生に子どもと向き合う時間と心のゆとりを。」が最優先され、何のための仕事なのか、全社員が共通認識をもっているので、判断に迷った時もブレない。
業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
業務プロセス・フローは改善途中に感じますが、現場からの「よりよくしたい」希望に対してプロジェクト化されるスピード感は働きやすさにつながっています。
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
学ぶ意欲が高いメンバーが多く、自発的に学びを共有する場がつくられていることで刺激を得ています。繁忙期や案件増などにより余裕がなく、0.5投資を活用しきれていない点はもったいないところですが…
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
思いやり、貢献意欲の高いメンバーが多く働きやすいです。繁忙でコミュニケーション不足が生じて、業務レベルへの批判や人間関係の悩みが生じる時もありますが、ネチネチしていないと感じます。

株式会社コドモンの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2004.05.23
回答者 : カスタマーサクセス部
30代 | 女性 | 0~3年
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
リモートと出社を自分のライフスタイルにあわせて選べる
働く環境やコミュニケーションなどの施策などもあり、アップデートもされていくので働くうえでの環境としてはとても充実している

株式会社コドモンの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2004.04.23
回答者 : カスタマーサクセス部
30代 | 女性 | 0~3年
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
フルリモートでお仕事をさせていただきながらも、一人ひとりコミュニケーションをとることができ、いろんな知見をためることができる

株式会社コドモンの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2004.03.23
回答者 : 普及推進部
30代 | 女性 | 0~3年
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
・属人的に対応<仕組みを整えチームで対応していく業務が多い分、チームで安定して成果を出しやすかったり、急なお休みになっても大きな影響なく進行できる状態が安心できる。そして属人的業務が多いより、仕組みで解決・誰でもできる状態にすることで評価も得られるのでこの環境が作りやすい点もすごく良い。
・「家族ファースト」という言葉が部署で飛び交うほど、家族に何かがあった時には優先的に対応できるよう周囲の理解/ヘルプ体制がばっちりあるので、安心できるし後ろめたさも感じない環境がありがたい。
・称賛や感謝、あるいは「こう見ているよ」という気づきや耳の痛いことも言っていこうという風土があることで、伝える側も伝えられる側も受け取りやすい環境があっていいと思う。決して詰める言い方ではなく、「こう見えているよ」という投げかけがほとんどなので、素直に気づきとして受け取りやすくて学びが沢山あってありがたい。
・業界最大手だからこそ、たくさんの利用者の声が集まり、既存サービスのブラッシュアップや新しいプロダクトを作りやすいと思う。そして嬉しい声が毎日届くので、自分たちのプロダクトの先でお客様がどんな変化があるのかが見えやすく、貢献度感じやすいところも嬉しいです。

株式会社コドモンの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2004.03.23
回答者 : コーポレート統括部
20代 | 女性 | 0~3年
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
「家族1stで」とメンバーの理解があるので、子どもの急病などの際でもそちらを優先させてもらえることがとてもありがたい。
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
提供しているサービスが保育者のゆとりを生み出すサービスなので、自分たちもゆとりを持った働き方を意識している点は働きやすさにも繋がっていると感じる
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
自己研鑽として勤務時間内にセミナーや書籍を読むことができる制度がある

株式会社コドモンの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2004.03.23
回答者 : コーポレート統括部
30代 | 男性 | 0~3年
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
勤務時間・場所の柔軟性がある、経営者が意見に耳を傾けてくれる、チーム内の仲が良く協力できている
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
あまり働きやすさとはリンクしていない
業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
業務プロセス・フローが唯一と言っていいほど働きにくいポイント
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
前例を作っていく、それを受け入れる雰囲気は一定程度ある
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
同じチームのメンバーは概ね仲がいい
待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
実態としての労働状況は過酷になる人が偏っているが、基本的には環境を整えようとする方向性になっている

株式会社コドモンの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2004.03.23
回答者 : カスタマーサクセス部
20代 | 女性 | 0~3年
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
リモートかつフレックスで働ける
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
ビジョンやミッションなど目的が明確であるため、日々の仕事の目的を見失わずに働ける。
業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
業務プロセス・フローの改善案を出しやすい社風
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
周囲のメンバーが優秀
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
年齢や性別関係なくミッションの下ではフラットな関係であること
待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
育休がとりやすい