メインコンテンツにスキップ
株式会社DAN ロゴ

株式会社DAN の「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 教員、講師、インストラクター
現職社員口コミ 147

東京都三鷹市に本社を置く、株式会社DAN。IT教育に関する業務全般(コース開発、テキスト作成、実施、講師育成など)を主な事業とし、システム構築および運用保守、またWeb制作・運営管理などのサービスも提供している。

リンクをクリップボードにコピーしました

株式会社DANの
現職社員による口コミ・評判一覧「働く魅力」

※株式会社DANの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2023.11.14~2023.11.26)
株式会社DANの現職社員へ「働く魅力」に関して聞きました。株式会社DANにおける仕事のやりがいや、会社の魅力、ここで働く理由といった「働く魅力」にまつわる社員の本音が語られています。

株式会社DANの 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社DANの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2023.11.16
回答者 : 講師
60代 | 男性 | 4年~10年 | 業務委託
会社の魅力とその理由は?
人(特に新人)に研修して感謝の言葉を受けると続けるモチベーションになります。
案件の期間、または朝の開始時間と夕刻の終了時間は固定されているので、比較的規則正しい生活が送れます。
また、自分自身も事前に基本を学ばないといけないので、自分自身のスキルアップにも繋がります。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
研修後のアンケートで受講者から役に立った回答や、講師への謝意の言葉があったとき、やっていて良かったと思います。

株式会社DANの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2023.11.16
回答者 : 講師
60代 | 女性 | 0~3年 | 契約社員
会社の魅力とその理由は?
ITの業務経験がある方にとっては過去の経験と知識をフル活用でき、やりがいの持てる仕事です。また給与体系や勤務時間やスケジュールが明確なので、その年の休暇などの計画は立てやすいです。その半面、契約は1年単位で、勤務地を含めてオファーあるなしは勤務開始の1〜2ヵ月前まで確定しないので、長期計画は立てづらいです。したがって、ある程度ベースとなる収入のある方、またはシーズンワークとしての働き方がベストです。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
受講者の成長を間近で見れたとき。受講者から感謝の気持ちを伝えられたとき。

株式会社DANの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2023.11.16
回答者 : 講師
50代 | 男性 | 11年~20年 | 業務委託
会社の魅力とその理由は?
ITに関する単なる知見ではなく、ノウハウや仕事に対する姿勢などを伝えられることが特徴です。これはChatGPTなどの単なるナレッジベースでは困難な特徴といえます
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
受講者のハートに火をつけたと感じる瞬間

株式会社DANの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2023.11.16
回答者 : 講師
50代 | 男性 | 0~3年 | 業務委託
会社の魅力とその理由は?
やりがいがある。受講者の成長を日々感じながら仕事ができる。また、仕事のペースを自分で決められる。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
・受講者から感謝の言葉をいただいたとき
・研修講座のプロマネの方から「次回もぜひよろしくお願いします」と言ってもらえたとき

株式会社DANの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2023.11.16
回答者 : 講師
50代 | 男性 | 0~3年 | 業務委託
会社の魅力とその理由は?
20年以上開発の現場で経験したことを、IT講師として受講者に伝えることができること。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
新人研修を通して受講者が成長したと実感できる時に、仕事に対する誇りを感じます。

株式会社DANの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2023.11.16
回答者 : 講師
50代 | 男性 | 0~3年 | 業務委託
会社の魅力とその理由は?
開発経験があれば受講生に対し実務に即したアドバイスができます。
受講生の受講結果をフィードバックし講義内容をブラッシュアップしているので自己の成長に繋がります。
勤務期間および勤務時間が決まっているのでワークライフバランスを保てます。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
クライアントおよび受講生の要望に対し期待以上のソリューションを提供できた時。

株式会社DANの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2023.11.16
回答者 : 講師
30代 | 男性 | 4年~10年 | 業務委託
会社の魅力とその理由は?
他者への直接的な支援に喜びを感じ、論理的思考力と学習意欲があり、ひとの話を親身に聞けるひとであれば、大きなやりがいと貢献実感、十分な報酬が得られます。私自身、開発も塾講師もしたことがありますが、今の仕事がいちばん好きです。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
お客様・プロマネ・受講者それぞれからの要求を整理し、自身の知識や経験に基づいて最適な解を探っているとき。特に、その場で生じた固有の事情に沿った対応をしているとき。「質問対応係」や「講義係」といった限定的な役割ではなく、自分の持つすべてを使って問題に取り組めることに誇りを感じる。

株式会社DANの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2023.11.16
回答者 : 講師
60代 | 男性 | 0~3年 | 業務委託
会社の魅力とその理由は?
新人教育講師は、あらゆる業務経験が活かされる仕事であり、誰かの役に立つ場面が多く、やりがいを感じることができる。何歳になっても学ぶ姿勢を意識できる。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
受講者の共感を感じられたとき。

株式会社DANの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2023.11.16
回答者 : 講師
60代 | 男性 | 0~3年 | 業務委託
会社の魅力とその理由は?
期間を区切っての仕事であるため、1年の中でのオンとオフをしっかりと区切ることができ、オフの期間に自らのスキルアップやリフレッシュを集中的に行うことができる点が有用と考えています。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
受講者の理解、納得が感じられたときによい仕事ができたと感じています。受講者が持っている疑問や理解が不足している点を把握し、受講者の知識やスキルに応じて回答することが求められていると考えています。それができてはじめて仕事ができたということになりますので、受講者の理解、納得が実感できた時に仕事の成果を感じています。

株式会社DANの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2023.11.16
回答者 : 講師
60代 | 男性 | 4年~10年 | 業務委託
会社の魅力とその理由は?
「三方良し」の精神で自分の知識とスキルを高める意欲があれば、良い結果がついていきます。準備7割、実施3割、「備えあれば憂いなし」、自信過剰にならず地道に努力すると道が開ける仕事です。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
お客様の喜びと信頼を感じたとき。

株式会社DANの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2023.11.16
回答者 : 講師
20代 | 男性 | 0~3年 | 業務委託
会社の魅力とその理由は?
コミュニケーション。社会貢献。やりがい。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
受講生の成長を感じられたとき。

株式会社DANの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2023.11.16
回答者 : 講師
60代 | 男性 | 0~3年 | 業務委託
会社の魅力とその理由は?
お教えする新人さんの能力や状態は個々異なります。それを見てていねいに寄り添います。
その方の置かれている状況、クライアントさんの希望を伺って、講師に当たります。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
先生、ありがとうと言われるとき。

株式会社DANの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2023.11.16
回答者 : 講師
30代 | 男性 | 0~3年 | 業務委託
会社の魅力とその理由は?
事前にしっかりとした研修制度があるので登壇までにしっかり準備できる。
コミュニケーションを取るのが好きな方であれば努力すれば未経験でも登壇できる。
先輩講師へ質問しやすい環境なので不安も払拭することができる。
待遇面も良く、通年続けていきたいと感じられる。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
受講生から感謝の言葉を頂いた時。
受講生が設問を自身の力で解いた時。