メインコンテンツにスキップ
株式会社LULLロゴ

株式会社LULL の現職社員の口コミ一覧

業種 Web系
現職社員口コミ 234

IT人材の育成を軸に、人材派遣やWEB開発、キャリア支援を行う株式会社LULL。企業理念として「人を創り、価値を創る」を掲げ、社員をプロフェッショナルとして育てることで、顧客に価値あるサービスを提供し続けています。

リンクをクリップボードにコピーしました
回答者 72人 全口コミ 234件

株式会社LULLの
現職社員による口コミ・評判一覧

※株式会社LULLの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。

株式会社LULLの 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社LULLの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2023.08.17
回答者 : DC事業部 (本社)
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

努力次第ではあるが、未経験から手に職をつけられる形はありがたいと思う。ぼんやり描いている夢の実現性を探る意味でも1?2年で判断ができる。

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?

自分の意見で凝り固まった議題が進んだ時

株式会社LULLの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2023.08.17
回答者 : コーポレート本部/コワーキング事業部
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

おすすめするかはその相手の人のポテンシャルによる。創業4年目のベンチャー企業で社内ルールや評価制度、ポジションや役割が大企業のように確立されているわけではないので、「自分ができること」「自分がやりたいこと」「会社や世の中をどうしていきたいか」が明確ではない人、受動的な人にはおすすめできない。逆に、自分で主体的にポジションを確立していける人なら活躍できる会社なのでとてもおすすめしたい。

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?

裁量をもってPDCAを回しているとき、顧客に喜んでもらえているとき、売り上げが上がったとき

株式会社LULLの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2023.08.17
回答者 : DC事業部 (本社)
30代 | その他 | 4年~10年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

給与も上がらなければ最低限の評価制度自体も出来ていないため今後も上がらないと思うため。
またどの部署においても未経験人材の採用ばかりで業界経験者が一握りのため無駄な作業や非合理的な動きが多い。比較的勤続年数が長くなる内勤の従業員もプロ意識に欠け、居るだけで自らの基準も下がっていくため。基本的な社会人のスキルがないメンバーが多い。

株式会社LULLの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2023.08.22
回答者 : TF事業部 (本社)
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

今のフェーズでは特段知人や友人に中に入って欲しいとは思わない。知人で同業他社経験者、尚且つベンチャーで働きたいと言う人がいれば勧めます。

株式会社LULLの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2023.08.18
回答者 : TF事業部 (エンジニア)
30代 | 女性 | 0~3年 | 契約社員

会社の魅力とその理由は?

もう少し違った取り組み方もあるかと思うので。

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?

誰かの役に立つ仕事をする時。

株式会社LULLの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2023.08.17
回答者 : DC事業部 (本社)
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?

内部・外部問わず、新たな気づきや解決に導けた時

株式会社LULLの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2023.08.23
回答者 : DC事業部 (デジタルクリエイター)
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

やりがいはあるがライフワークバランス重視で向上心と気力がないと弊社でやっていけない為。向上心=お給料に反映されないため。

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?

新しいことを教えてもらって、新しいことが出来た時。

株式会社LULLの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2023.08.17
回答者 : TF事業部 (本社)
20代 | 男性 | 0~3年 | 契約社員

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?

対話的に物事が前に進んでいく時

株式会社LULLの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2023.08.17
回答者 : TF事業部 (本社)
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

勉強できて、仕事ができる環境が整っている点。

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?

自分の考えたアイデアが会社で実現できた時。

株式会社LULLの 「組織風土・価値観」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社LULLの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2023.08.17
回答者 : DC事業部 (本社)
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員

この会社らしいなと感じる文化や環境は?

上から下まで距離が近い、社会課題に対して本気で向き合いたい姿勢を感じる

株式会社LULLの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2023.08.17
回答者 : コーポレート本部/コワーキング事業部
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員

この会社らしいなと感じる文化や環境は?

役員陣との距離が近いこと。一般社員でも代表取締役が出席する会議で代表に直接提案したり意見を聞いてもらうことができる。経営者の考え方やビジョンが常にダイレクトに共有されているので、一人一人が会社を経営している気持ちで自分の業務に向き合える。大企業で末端社員が目の前のタスクしか見えないと「自分何やらされてるんだろ」と思うことがあるかもしれないが、経営者が毎月キックオフミーティングで社員全体の前でビジョン共有をするので、ビジネス全体の中で自分が何を担っていて、何に貢献しているのかがわかりモチベーションを高く仕事ができる。

株式会社LULLの 「合う人・合わない人」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社LULLの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2023.08.17
回答者 : DC事業部 (本社)
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員

どんな人にとって良い会社?

合っている人:少し無理ができる人、下積み時代みたいなものを受け入れられる人、周りを巻き込んで人と一緒に成長できる人
会わない人:溜め込んでしまう人、コミュニケーションが円滑でない人、自己主張が弱い人

株式会社LULLの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2023.08.17
回答者 : コーポレート本部/コワーキング事業部
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員

どんな人にとって良い会社?

自社に合っている人は主体的な人、合わない人は受動的な人

株式会社LULLの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2023.08.17
回答者 : DC事業部 (本社)
30代 | その他 | 4年~10年 | 正社員

どんな人にとって良い会社?

合っている人:自分のプライベートを大切にせずに仕事に注ぎたい人。優しい人に囲まれて働きたい人。大きな裁量を持って働きたい人。
合わない人:社会に通用するスキルを身に着けたい人。適切な評価を受けたい人。意識やスキルが高い人に囲まれて切磋琢磨したい人。

株式会社LULLの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2023.08.17
回答者 : TF事業部 (エンジニア)
20代 | 男性 | 0~3年 | 派遣社員

どんな人にとって良い会社?

【合っている人】
給料低くても生活できる居場所(実家等)がある人
やりたいことの希望を持っている人
今の立場を楽しめる人
一つの事に集中できる人
メンタル強い人
日常に癒しがある人

【合っていない人】
社会に希望を持つ人
プライベートを充実させたい人
考えすぎる人

株式会社LULLの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2023.08.17
回答者 : DC事業部 (本社)
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員

どんな人にとって良い会社?

合っている人:粘り強く、何事も自分事で捉えられる人。(柔軟性ある人)/合わない人:受動的な人や型にはまりきっているかたい人。

株式会社LULLの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2023.08.17
回答者 : TF事業部 (本社)
20代 | 男性 | 0~3年 | 契約社員

どんな人にとって良い会社?

意見を出せる人

株式会社LULLの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2023.08.24
回答者 : TF事業部 (本社)
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員

どんな人にとって良い会社?

多忙な中でも常に0→1で作ろうとする人。自分でインプットする量が多い人は合っている
受け身の人・WLBを整えたい人・やりがいよりお金重視の人は合っていない

株式会社LULLの 「働き方・ワークライフバランス」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社LULLの現職社員による口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2023.08.18
回答者 : TF事業部 (エンジニア)
30代 | 女性 | 0~3年 | 正社員

女性の働きやすさを感じるのはどんな点?

女性が多く、女性の管理者も2名いるため。また、会議など意思決定の場における発言のしやすさに関しても男女差はないように思われるため。産休・育休も取りやすいと思われるため。

株式会社LULLの現職社員による口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2023.08.20
回答者 : TF事業部 (エンジニア)
20代 | 女性 | 0~3年 | 契約社員

女性の働きやすさを感じるのはどんな点?

女性でも役職がある方がいるため。また役員も小さなお子さんがいるため育児には理解があると感じる。

株式会社LULLの現職社員による口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2023.08.18
回答者 : TF事業部 (エンジニア)
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員

女性の働きやすさを感じるのはどんな点?

コンサル担当や講師に女性も多く在籍するため。昇給条件が明確で、性別に関わらず活躍できると感じるため。

株式会社LULLの現職社員による口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2023.08.23
回答者 : TF事業部 (本社)
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員

女性の働きやすさを感じるのはどんな点?

お子さんをお持ちの社員が家庭の事情などで時間を調整したりリモート勤務に変更したりと柔軟な働き方ができるから。女性だけでなく、男性にも優しい会社だと思ってます。

株式会社LULLの現職社員による口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2023.08.21
回答者 : TF事業部 (本社)
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員

女性の働きやすさを感じるのはどんな点?

産休も育休も取れるし、リモート勤務もできるから育児との両立もできる