メインコンテンツにスキップ
株式会社TECインターナショナル ロゴ

株式会社TECインターナショナル の現職社員の口コミ・評判一覧

業種 コンサルタント、リサーチャー、士業
現職社員口コミ 23

海外における上下水道施設の計画、設計、施工監理から、上下水道事業にかかわる人材の育成、事業運営能力の強化まで、開発途上国が抱えている水環境の課題解決に特化したコンサルティングサービスを提供。

リンクをクリップボードにコピーしました

株式会社TECインターナショナルの
現職社員による口コミ・評判一覧「合う人・合わない人」

※株式会社TECインターナショナルの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2023.11.20~2023.11.28)
株式会社TECインターナショナルの現職社員へ「合う人・合わない人」に関して聞きました。株式会社TECインターナショナルに合う人の特徴および活躍社員はどんな人か、また現職社員が求める人物像について知ることができ、応募時の参考になります。

株式会社TECインターナショナルの 「合う人・合わない人」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社TECインターナショナルの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2023.11.28
回答者 : 土木
30代 | 男性 | 0~3年 | 正社員

どんな人にとって良い会社?

・程度専門性を身に着けている中堅〜
・開発コンサルタント業務を幅広く経験したい若手職員
・国際協力

株式会社TECインターナショナルの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2023.11.28
回答者 : ソフト(事業運営)
40代 | 女性 | 0~3年 | 正社員

どんな人にとって良い会社?

ある程度自分の裁量で仕事をすることが認められているので、責任感が強く、自分の専門分野を深めたいという人。

株式会社TECインターナショナルの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2023.11.27
回答者 : 土木
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員

どんな人にとって良い会社?

?しっかりと考え抜き、?自分の信念(芯)をもちつつ、?周りと協力できる人。
以下、具体的に。
?考え抜く力:現地の問題を分析し、課題を抽出。その課題解決に向け、どのようなことをすれば、その対象地域のためになるかを考え抜く力。
?信念(芯):人種、文化が異なる現地の担当者がカウンターパートになる。上手くいかないこと、苦しいこともあるかもしれないが、「何のために仕事をしているのか」が明確で、ぶれない信念をもつ人。
?チームワーク:仕事は一人ではできないため、他社員(時には別会社の社員)とも協力しながら仕事を進める力。

株式会社TECインターナショナルの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2023.11.21
回答者 : 土木
30代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員

どんな人にとって良い会社?

常に向上心を持って、自己研鑽ができる/したい人。
途上国での生活に抵抗のない人。

株式会社TECインターナショナルの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2023.11.21
回答者 : 土木
30代 | 女性 | 0~3年 | 正社員

どんな人にとって良い会社?

自分の技術や労力を世界の問題解決に活かしたい人。仕事を通して成長したい人。