メインコンテンツにスキップ
株式会社グッドワークス ロゴ

株式会社グッドワークス の現職社員の口コミ一覧

業種 法人営業
現職社員口コミ 156

東京都に本社を置く株式会社グッドワークス。大阪、名古屋、福岡はじめ各地に拠点を構え、スマートフォンアプリ開発や通信・制御技術開発、パブリッククラウドサービス構築などのシステム開発事業を展開している。

リンクをクリップボードにコピーしました
回答者 60人 全口コミ 156件

株式会社グッドワークスの
現職社員による口コミ・評判一覧

※株式会社グッドワークスの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。

株式会社グッドワークスの 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社グッドワークスの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2023.11.13
回答者 : 教育部
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

節度はありつつも社員同士打ち解け合っている、合いやすい環境、休日やワーク・ライフ・バランスの取れた業務形態、やってみたいことを進んで挑戦できる環境が整っているため、プライベートを大切にしつつ、自己のキャリア形成や仕事を頑張りたい人にはとても良い会社だと思います。
ただもしかしたら給料は平均か平均より少し少ないかもしれません。

株式会社グッドワークスの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2023.11.13
回答者 : 技術職
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?

知り合いに自身の仕事の社会における必要性を綺麗に説明出来たり職場先で身に付いたコミュニケーション能力を活かせる時に誇りを感じる時が多いです。

株式会社グッドワークスの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2023.11.13
回答者 : 技術職
40代 | 女性 | 0~3年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

ライクワーフバランスは取れています

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?

男女差別はないと思います

株式会社グッドワークスの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2023.11.14
回答者 : 技術職
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

若手社員、ベテラン社員の比率がちょうどよく、困ったことがあってもすぐに相談できる環境であるところ。

株式会社グッドワークスの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2023.11.15
回答者 : 技術職
40代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

良い意味でも悪い意味でも敷居が低く、気軽にIT業界にトライできるところ。

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?

在宅、出社を選択できる自由さ、働きやすさ

株式会社グッドワークスの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2023.11.15
回答者 : 営業部
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

良くも悪くもまだまだ改善する所があると感じる為、一緒にこれからの基盤作りをしていけるという所がおススメ

株式会社グッドワークスの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2023.11.15
回答者 : 技術職
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

経験が全くない方や微経験の方でも研修を通して教えてもらえるので、やる気があれば成長の機会を与えてくれるのではないかと思います。

株式会社グッドワークスの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2023.11.15
回答者 : 技術職
50代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

ある程度自力で技術を磨こうとする、自主的な人が向いているだろうと思う。

株式会社グッドワークスの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2023.11.16
回答者 : 技術職
30代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

結婚や子育てなどプライベートな理由で働き方を変える必要が出てきた際に、できる限り寄り添ってくださった為。

株式会社グッドワークスの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2023.11.16
回答者 : 営業部
30代 | 男性 | 0~3年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

おすすめ出来る点とすればチャレンジしやすい環境です。上長とも比較的距離が近く自身の意見も取り入れて頂けるので環境面ではおすすめできます。

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?

営業職となるので、エンジニアメンバーの参画先が決定しそこで長期的に就業頂けていると胸を張れる思いになります。

株式会社グッドワークスの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2023.11.17
回答者 : 教育部
30代 | 男性 | 0~3年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

社員が活躍するための環境が整っており、とても親身になって悩みや相談にも乗ってくださる上司の方々がおります。

向上心を持って仕事に向き合えば、
必ず評価してくださり、やりたいことが実現できる、そんな会社だと思います。

過度な残業はなく、福利厚生も充実しているので仕事とプライベートのスイッチもしっかりオン・オフできます。

株式会社グッドワークスの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2023.11.18
回答者 : 技術職
40代 | 男性 | 0~3年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

支店ができたばかりで、伸びしろがありそう。給与もわりと満足いく。

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?

自分が作ったものでお客から評価をもらったとき。

株式会社グッドワークスの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2023.11.15
回答者 : 技術職
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

研修制度があるため、未経験者でもおすすめできるところ

株式会社グッドワークスの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2023.11.17
回答者
30代 | 男性 | 0~3年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

自分が「やってみたい!」と言ったことは挑戦させてくれる。
仕組みがまだまだな分、自分次第で仕組みを作っていける。

株式会社グッドワークスの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2023.11.19
回答者 : 技術職
30代 | 男性 | 0~3年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

研修制度が充実しており、経験が浅い方でも知識、経験を積むことができる。

株式会社グッドワークスの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2023.11.19
回答者 : 技術職
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

技術者を大切にしているところ。
他社の色んな人に聞いてきましたが、お金を最優先にし、技術者に無理強いをし、辞めている人が多いですので、自社は、その部分が強みと思いました。

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?

新人の頃は、新規でシステムを一から作成できた瞬間は、胸を張れましたが、長年(5年)以降からは、慣れている影響もあり、あまり感じなくなってきました。

株式会社グッドワークスの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2023.11.17
回答者
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

ある程度希望にそった案件に入れるため、成長であったりやりがいと感じることは多い

株式会社グッドワークスの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2023.11.18
回答者 : 技術職
30代 | 女性 | 0~3年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

特徴:相談する相手が明確で話しやすい雰囲気を作ってくれている。

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?

責任を持って任された仕事などは最後まで遂行できる。

株式会社グッドワークスの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2023.11.20
回答者 : 技術職
20代 | 0~3年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

現場に投げっぱなしではなくアサイン後にも営業との連絡がとれるところ

株式会社グッドワークスの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2023.11.20
回答者 : 技術職
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

会社の雰囲気は、すごく良いが福利厚生は少し不足している点がある

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?

向上する意思や結果に対して一定の評価はしてもらえる

株式会社グッドワークスの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2023.11.20
回答者 : 技術職
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

内容により様々な場所で働くことで、開発手法やルールなどについて幅広く体得できるところ。

株式会社グッドワークスの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2023.11.20
回答者 : 技術職
30代 | 男性 | 0~3年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

現場によるが有給は比較的とりやすい

株式会社グッドワークスの 「組織風土・価値観」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社グッドワークスの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2023.11.13
回答者 : 技術職
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員

この会社らしいなと感じる文化や環境は?

自分次第でやりたい仕事ができること

株式会社グッドワークスの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2023.11.15
回答者 : 技術職
50代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員

この会社らしいなと感じる文化や環境は?

比較的に自由に自分の仕事を進めることができる。
自分で考えてワークバランスをチョイスできること。

株式会社グッドワークスの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2023.11.16
回答者 : 技術職
20代 | 0~3年 | 正社員

この会社らしいなと感じる文化や環境は?

アットホームな雰囲気...毎月帰社日(任意)があり、いつも何かしらの催し物が行われている。仕事の関係で数回しか参加したことはないが、客先での業務となるとやはり帰属意識や同期等とも疎遠になってしまうので、このような機会があるのは良いと思う。

株式会社グッドワークスの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2023.11.17
回答者 : 教育部
30代 | 男性 | 0~3年 | 正社員

この会社らしいなと感じる文化や環境は?

一か月に一回グッドの日という、社員交流の場があり、その時にいろんな方とお酒や食べ物を楽しみながら情報交換ができる点。

株式会社グッドワークスの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2023.11.17
回答者
30代 | 男性 | 0~3年 | 正社員

この会社らしいなと感じる文化や環境は?

Goodの日や全社会などの社内イベントで内勤者、技術者かかわらず交流ができる機会があること。

株式会社グッドワークスの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2023.11.19
回答者 : 技術職
30代 | 男性 | 0~3年 | 正社員

この会社らしいなと感じる文化や環境は?

一人で現場配属にならず、チームで配属することを意識している点。

株式会社グッドワークスの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2023.11.19
回答者 : 技術職
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員

この会社らしいなと感じる文化や環境は?

仕事以外で会社の行事でワイワイと楽しめるイベントがあるところです。
他社は、そういったイベントがないことが多いです。

株式会社グッドワークスの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2023.11.20
回答者 : 技術職
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員

この会社らしいなと感じる文化や環境は?

社員同士の交流にしっかりと会社の支援がある

株式会社グッドワークスの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2023.11.20
回答者 : 技術職
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員

この会社らしいなと感じる文化や環境は?

様々な社内イベントが充実している点が気に入っている。

株式会社グッドワークスの 「合う人・合わない人」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社グッドワークスの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2023.11.16
回答者 : 技術職
30代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員

どんな人にとって良い会社?

指示待ちの受け身ではなく自分の考えがあり自発的に行動できる方
不満を言ったり現状の問題点を評論するのではなく現実を受け止めて考え方ややり方を変えていける方
年齢や経験関係なく自身の考えを言える方

株式会社グッドワークスの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2023.11.17
回答者 : 教育部
30代 | 男性 | 0~3年 | 正社員

どんな人にとって良い会社?

常に学びを得たいという人、情報を自分から発信したい人、たくさんの人に貢献したい人など、そういった方には適した会社だと思います。

具体的には全社員へ向けたタイムラインや教育研修などもあるので、とても楽しいです。

株式会社グッドワークスの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2023.11.19
回答者 : 技術職
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員

どんな人にとって良い会社?

サポート関係を重視する人には最適と思います。
技術者の場合、客先常駐した後に営業に質問したりサポートしてもらえるのが良いです。
が、逆にサポート部分で取られるので、給料が低くなります。

株式会社グッドワークスの 「その他」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社グッドワークスの現職社員による口コミ・評判 その他

口コミ投稿日:2023.11.13
回答者 : 技術職
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員

他社と比較して、面接の良い点と改善点は?

ポジティブな点
圧迫面接をしない、こちらの提案や紹介について丁寧に対応して頂きました。

株式会社グッドワークスの現職社員による口コミ・評判 その他

口コミ投稿日:2023.11.15
回答者 : 技術職
50代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員

上場はどんなメリットを社員にもたらす?

安定した企業であるイメージが強くなるので、知人や同業者に説明がしやすくなるメリットがある。

他社と比較して、面接の良い点と改善点は?

良くも悪くも運営/規律がシステマティックでないところがある(5年前の面接時)。現在は以前よりは、システム運用が増えてきているとは思う。
ただ、対個人由来で動いている面が見えているところがあるので、
良くはあるが、人により不安に見える部分かと思った。

株式会社グッドワークスの現職社員による口コミ・評判 その他

口コミ投稿日:2023.11.15
回答者 : 技術職
50代 | 男性 | 0~3年 | 正社員

上場はどんなメリットを社員にもたらす?

会社としてのレベルが上がる

他社と比較して、面接の良い点と改善点は?

ポジティブな所は一人の技術者として見てくれる 置いてきぼりにされない
ネガティブな所は案件獲得時の自由度が無いために良い案件に入る時間的余裕がない。
結果参画時に苦労する事になる。

株式会社グッドワークスの現職社員による口コミ・評判 その他

口コミ投稿日:2023.11.17
回答者 : 教育部
30代 | 男性 | 0~3年 | 正社員

上場はどんなメリットを社員にもたらす?

社会的な信用度があがる。
何かしらの高い買い物をするときのローン審査など。
上場する会社の一員として仕事ができたという誇り。

他社と比較して、面接の良い点と改善点は?

ポジティブな面
会社の暖かさを特に感じました。
今の自分という存在を受け入れていただけたうえでの採用。
今後の自分への期待も感じました。

ネガティブな面
どうやったら評価されるのか、具体的な達成目標など。
基準があまり分からなかった。

株式会社グッドワークスの現職社員による口コミ・評判 その他

口コミ投稿日:2023.11.18
回答者 : 技術職
40代 | 男性 | 0~3年 | 正社員

上場はどんなメリットを社員にもたらす?

持ち株があれば上場して企業が成長していけばメリットがあるのかなと。

他社と比較して、面接の良い点と改善点は?

ポジティブ:直接社長が面接して評価をしていただけた点。会社の動画を見せてくれた点。
ネガティブ:ほかの企業は面接に何人か参加していたので、技術にトップか営業のトップくらいは参加したほうがいいのかもしれない。

株式会社グッドワークスの現職社員による口コミ・評判 その他

口コミ投稿日:2023.11.19
回答者 : 技術職
50代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員

上場はどんなメリットを社員にもたらす?

ストックオプション
持株制度

他社と比較して、面接の良い点と改善点は?

職歴、業務経験の確認内容が詳細に聞かれない。

株式会社グッドワークスの現職社員による口コミ・評判 その他

口コミ投稿日:2023.11.20
回答者 : 技術職
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員

上場はどんなメリットを社員にもたらす?

持ち株や追加報酬の支給

他社と比較して、面接の良い点と改善点は?

ポジティブ:緊張せずラフに受け答えができる
ネガティブ:現場の雰囲気などは入社後の現場採用されてみないとわからない

株式会社グッドワークスの現職社員による口コミ・評判 その他

口コミ投稿日:2023.11.22
回答者 : 技術職
50代 | 男性 | 0~3年 | 正社員

上場はどんなメリットを社員にもたらす?

給与アップ

他社と比較して、面接の良い点と改善点は?

■ポジティブな点
 年齢層が若い。自由な雰囲気。
■ネガティブな点
 安定性に対する不安。