メインコンテンツにスキップ
ユーザーサイド株式会社 ロゴ

ユーザーサイド株式会社 の現職社員の口コミ・評判一覧

業種 法人営業
現職社員口コミ 83

ユーザーサイド株式会社は、札幌市に拠点を置く総合ITサービス会社。システムやネットワークインフラ、セキュリティサービス等の企画・設計から構築・運用管理、 IoTやDX支援、情報システム部門のアウトソーシングまで広くサービスを提供している。

リンクをクリップボードにコピーしました

ユーザーサイド株式会社の
現職社員による口コミ・評判一覧「働く魅力」

※ユーザーサイド株式会社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2023.11.19~2023.12.25)
ユーザーサイド株式会社の現職社員へ「働く魅力」に関して聞きました。ユーザーサイド株式会社における仕事のやりがいや、会社の魅力、ここで働く理由といった「働く魅力」にまつわる社員の本音が語られています。

ユーザーサイド株式会社の 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

ユーザーサイド株式会社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2023.11.27
回答者 : エンジニア
40代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

勤務体系も過去とは違い、有給取得率も高く、働きやすい環境となっている。
勤務形態も時短勤務者が複数いる。
風通しも良くマネージャーと担当者の壁は存在していない。
また、部署を跨いでのチーム制も一部取り入れをし、足りない知識・技術を補える環境が確立できてきている。
ある程度の努力と知識は必要だが、働いた対価は給与で反映をしてくれる会社です。

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?

社内での仕組み作り、標準化を行い業務の効率化を図りお客様へのサービス提供の品質が上がっていると感じられたときに満足感を得られる。もちろん部下の成長についても同一レベルでの達成感がある。
達成感は役職によって変わると思うが、自身の発言が具体的な「モノ」「コト」作りにつながり、それがお客様、社内で喜ばれることが一番胸が張れる仕事だと思っている。それが出来る会社がユーザーサイドだと思う。

ユーザーサイド株式会社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2023.11.25
回答者 : 営業
50代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

スキルをつけたい人であれば、様々なITの最新技術を入手・習得できます!

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?

本人のやりたい・習得したい意思の尊重

ユーザーサイド株式会社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2023.11.24
回答者 : エンジニア
50代 | 男性 | 0~3年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

業務的には今までの経験を十分に生かす事が出来る環境にある。
実際に入社し分かった事は情報がばらばらで課題を解決するまでに時間が掛かる。共有情報の管理体制の強化をすればもっと効率の良い作業を行えると思う。

ユーザーサイド株式会社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2023.11.24
回答者 : 事務・アシスタント
30代 | 0~3年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

業務を進める環境に働きやすさの向き不向きがかなりあると思うので
言われたことだけをこなすタイプの人よりも、自分で考えてある程度裁量を持って仕事がしたい人にはおすすめ。

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?

知識のないことに対しても自ら学び知見を広げることで、業務の幅を広げていること。お客様に対して説明がつかない対応をとることがないよう、責任と誠実さをもって業務にあたっていること。

ユーザーサイド株式会社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2023.11.24
回答者 : 事務・アシスタント
30代 | 女性 | 0~3年 | パート・アルバイト

会社の魅力とその理由は?

人によっては難しいかもしれませんが、私は希望に沿った勤務形態(テレワーク・休日等・給料)を実現いただいておりますので、諸々要相談です。

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?

他社員やお客様から信頼され、感謝される時

ユーザーサイド株式会社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2023.11.24
回答者 : 営業
30代 | 男性 | 0~3年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

業界のトレンドも含めた情報がマルチベンダーという立場で入手できること、業種を絞らない顧客基盤により各業界の生の声を聞くことができること。

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?

自分の提案が受注できたとき。学んだ知識を用いたり、逆境において責任感を持って取り組んだ結果、お客様からの信頼が得られていると実感できたとき。

ユーザーサイド株式会社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2023.11.24
回答者 : 事務・アシスタント
30代 | 女性 | 0~3年 | 正社員

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?

自分で考え、調べた結果、営業の方の意向と合っていた時

ユーザーサイド株式会社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2023.11.24
回答者 : 事務・アシスタント
20代 | 女性 | 0~3年 | パート・アルバイト

会社の魅力とその理由は?

自分の持っているスキルを活かして働くことができる。
また、休みも自由に取りやすいため、急用が入っても安心。

ユーザーサイド株式会社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2023.11.24
回答者 : エンジニア
0~3年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

上下の壁は厚くないので、気軽に話しかけることができる。
若い人でも自分で裁量をもって業務に取り組めるので、やりがいがある。

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?

自分自身でお客様とコミュニケーションを取り、喜んでもらえたとき。

ユーザーサイド株式会社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2023.11.24
回答者 : エンジニア
50代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

意見、要望はきちんとした理由がれば認めてもらえる
他社では経験の出来ない案件(新技術)に携わることが出来る
向上心のある社員の給与はあがる

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?

道内大手のお客様に直接提案等を行うことが出来る

ユーザーサイド株式会社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2023.11.24
回答者 : 事務・アシスタント
30代 | 女性 | 0~3年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

ほかの会社に比べて、仕事ができる方は昇格のスピードが速い。
優しい人が多い印象。
残業が少ない。

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?

自分が関わった案件が無事に完了した時
知識が増えたことにより、対応できる業務の幅が広がったと実感した時

ユーザーサイド株式会社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2023.11.24
回答者 : 営業
50代 | 男性 | 0~3年 | その他

会社の魅力とその理由は?

ネットワークの技術に秀でている

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?

IT業界は前職の業界と違ってしがらみが少なく話をよく聞いてくれて前向きに検討してくれる点

ユーザーサイド株式会社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2023.11.24
回答者 : 事務・アシスタント
40代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

・お客様とのやり取り等、ある程度自分の裁量でやらせてもらえる。

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?

お客様へ案件提案し、それが無事受注できたとき。

ユーザーサイド株式会社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2023.11.23
回答者 : 営業
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

働きがいがある、成長し続けられる環境であるところです。

ユーザーサイド株式会社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2023.11.22
回答者 : 事務・アシスタント
40代 | 男性 | 0~3年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

多動的であり、様々な仕事に携わるチャンスがあるところ。

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?

自分がした仕事で感謝の言葉をもらった時。