メインコンテンツにスキップ
ユーザーサイド株式会社 ロゴ

ユーザーサイド株式会社 の「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 法人営業
現職社員口コミ 83

ユーザーサイド株式会社は、札幌市に拠点を置く総合ITサービス会社。システムやネットワークインフラ、セキュリティサービス等の企画・設計から構築・運用管理、 IoTやDX支援、情報システム部門のアウトソーシングまで広くサービスを提供している。

リンクをクリップボードにコピーしました

ユーザーサイド株式会社の
現職社員による口コミ・評判一覧「働く魅力」

※ユーザーサイド株式会社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2023.11.19~2023.12.25)
ユーザーサイド株式会社の現職社員へ「働く魅力」に関して聞きました。ユーザーサイド株式会社における仕事のやりがいや、会社の魅力、ここで働く理由といった「働く魅力」にまつわる社員の本音が語られています。

ユーザーサイド株式会社の 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

ユーザーサイド株式会社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2023.11.22
回答者 : 事務・アシスタント
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
社員同士が仲良し
働きがいがある

ユーザーサイド株式会社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2023.11.22
回答者 : 事務・アシスタント
50代 | 女性 | 4年~10年 | パート・アルバイト
会社の魅力とその理由は?
休みが希望どおり取れる。急な用事などの早退に対応。女性が働きやすい。

ユーザーサイド株式会社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2023.11.22
回答者 : 事務・アシスタント
40代 | 女性 | 0~3年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
業務や繁忙度合にもよるがほぼ定時で退社できる。子供がいる人に手当が出る。活気があり社内の雰囲気がいい。

ユーザーサイド株式会社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2023.11.22
回答者 : エンジニア
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
スキルの有無で業務対応が割り振られるため、熱意があれば希望する業務を請け負うことが可能な職場だと感じています。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
自身が1から手にかけた業務が正常に完了した時。

ユーザーサイド株式会社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2023.11.22
回答者 : エンジニア
男性 | 0~3年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
【おすすめ理由】
・マッチする人
成長意欲の高い人、何でもチャレンジする人、フットワークが軽い人は無数のチャンスが与えられる。民需のみの取り扱いが基本方針としてしっかりあるため、制限のないクリエイティブな発想が求められることと、顧客のトップ層とも対等に商談があるので、社会人としての成長チャンスも多々ある。業界未経験でも上記を満たせば入社可、ゼロからでもスタートできるのが他社にない最大の特徴。

・企業文化
何にでもチャレンジ、目新しい物はまず触ってみる聞いてみるという文化が根付いている。北海道の企業だが、国境を越えた仕事も意欲とチャンスがあれば可能。

・働き方
職種にもよるが、基本土日祝休みは徹底している。休日出勤の場合でも、代休取得可能。計画的な有給取得も可能。残業は固定残業20時間/月ではあるが、自身の仕事が完了していれば、残業の必要はなし。

【おすすめしない理由(組織課題)】
・マッチしない人
成長意欲のない人、フットワークが重い人、対話力が低い人はトップのスピード感についていけない。また、下記課題に対応できない人はおすすめしない。

・企業文化
IT企業だが、社長のマンワン文化が根強いため、期待に応えられないと継続が難しい。
不潔な人が多い(それが注意されない)
責任感がない人、約束を守らない、連絡が遅い人が多い。
責任転嫁がひどい。
基本的に業務量が多く、仕事(タスク)が埋もれることが多々ある。
顧客目線を大事にすることが欠けている。

・職場環境
毎週金曜日に5S活動の時間が設けられているが、自身のデスク周りを清潔にするだけで、他のSができていない。日頃から、整理整頓としつけが心がけられていない。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
顧客の業務の根幹かつ、設計から公開まで一貫して携わることができるため、仕事の規模として大きい仕事ができる。

ユーザーサイド株式会社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2023.11.22
回答者 : 営業
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
社内の風紀が良く、困った際でも相談しやすい職場環境だと思います。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
お客様のお困りごとに対し、手助けとなったとき。

ユーザーサイド株式会社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2023.11.22
回答者 : エンジニア
50代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
企業としての「地方にある強み」は人件費が安いことで安く仕事を請け負い、それが都市部の顧客にとって地元に発注するより「割安感」があるというわけですから、地方にある当社は当然に相対的に給与面は安いということになります。その代わり企業規模からは考えにくいような高度な案件に関われる可能性はありましょう。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
同等規模の企業に比較すると、かなり高度な仕事ができている。もちろん属人的スキルもあるが、それ以上に新しいことに敏感で勉強する姿勢のある社員が相対的に多い、また、それができないと居心地が悪くなるだろう。