メインコンテンツにスキップ
株式会社フリースタイルロゴ

株式会社フリースタイル の「組織風土・価値観」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 314

愛知・東京を拠点にITソリューション事業・システム開発事業・ゲーム開発事業を展開するフリースタイル。自社タイトルゲーム「オバケイドロ!」をはじめ、様々なコンテンツの企画・開発・運営実績をもつ。プログラミング教育を体制化し、未経験エンジニア育成にも注力する。

リンクをクリップボードにコピーしました

株式会社フリースタイルの
現職社員による口コミ・評判一覧「組織風土・価値観」

※株式会社フリースタイルの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2024.03.15~2024.04.10、2024.09.19~2024.10.06、2024.10.07~2024.10.16)
株式会社フリースタイルの現職社員へ「組織風土・価値観」に関して聞きました。株式会社フリースタイルの企業文化・社風、働いている人たちの雰囲気、また企業理念・ビジョンなどが、現職社員の言葉で語られています。

株式会社フリースタイルの 「組織風土・価値観」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社フリースタイルの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日 : 2024.10.06
回答者 : ITソリューション事業部
20代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
学習制度が充実しておりスキルアップできる環境が整っている点が気に入っています。
・オリジナルのEラーニングサイト
・講師によるコードレビュー
・勉強会
上記の例以外にも用意されているので、自分に合った方法で学習を進められます。

株式会社フリースタイルの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日 : 2024.10.06
回答者 : 管理部
30代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
様々な事にチャレンジしている人が多く、積極的な施策も多く取り組まれている。

株式会社フリースタイルの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日 : 2024.10.06
回答者 : ITソリューション事業部
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
社員の成長のために毎週行われている様々なタイプの勉強会があり、自分に合わせた勉強の仕方を探すこともできます。また、知識だけでなくコミュニケーションを高める場として同じ趣味ややってみたいことをするために集まる部活動があり、勉強会と同様に重視されています。
資格取得に力を入れているのはもちろんのことですが、社内の技術力試験も存在していて、こちらは合格すればそのまま給与アップになるので最初に目指してみるのも良いかもしれません。

株式会社フリースタイルの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日 : 2024.10.04
回答者 : ITソリューション事業部
20代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
部活動の開催と、その参加率が昇給に関わっていること
仕事以外で社員の人と会うことができて、みんなで楽しむことができるのが部活動で
それに参加することで昇給にもつながってくるため

株式会社フリースタイルの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日 : 2024.10.04
回答者 : ゲーム開発事業部
30代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
社員同士の交流が盛んであるところです。
自主的な交流活動や集まりがあり、部署間の交流も行おうとする意欲があり仲間意識を持ちやすかったり、別部署への異動を希望する社員にとっても架け橋的な役割があるところです。

株式会社フリースタイルの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日 : 2024.10.03
回答者 : ITソリューション事業部
30代 | 男性 | 0~3年 | 契約社員
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
毎週勉強会が開催されており、自身のスキルアップが行える環境が整っているところです。

株式会社フリースタイルの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日 : 2024.10.03
回答者 : 人事部
30代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
会社全体として新しい事に挑戦しようという意欲が強く、
新しい施策や制度、新規事業の提案等を無下にせず真剣に検討してもらえるところ。
また従業員同士の仲が良く会社のイベントやサークル活動などで人が多く集まりとても盛り上がるところ。

株式会社フリースタイルの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日 : 2024.10.02
回答者 : ゲーム開発事業部
30代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
全体的に「成長」というものを意識している社員が多く、勉強していくことに対してポジティブな空気感がある。
部活動が多数活動していて社員同士の交流がし易い環境になっている。

株式会社フリースタイルの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日 : 2024.10.02
回答者 : ITソリューション事業部
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
みんなの成長を手厚くサポートしてくれる制度が気に入っています。教育制度が充実しており、人事の方からいろいろなアドバイスを貰えるのでより成長することができます。また、プログラミングのカリキュラムもあり、作成したプログラ厶を見てもらい、見てもらったコードに対してのフィードバッグも貰えるため、プログラミングスキルの面でも自分だけで勉強するよりも学ぶことができます。

株式会社フリースタイルの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日 : 2024.10.02
回答者 : 広報部
30代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
ひとりでは難しいこともチームだからできる、相互扶助の文化が根付いていると思います。
また、過去に他の人に助けられて身についたスキルや知見を使って、今度は他の人の力になろうという考え方が共通してあります。
未来、これが会社という枠を超えて外に波及していくことがイメージでき、ワクワクします。

株式会社フリースタイルの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日 : 2024.10.01
回答者 : ITソリューション事業部
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
社内の勉強会に高い頻度で出席されている向上心の強い方が周りに多いと感じます。そしてそれが表彰という形で見えるため、自身も触発されてモチベーションを持てる環境があると思います。

株式会社フリースタイルの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日 : 2024.10.01
回答者 : ITソリューション事業部
20代 | 男性 | 0~3年 | 契約社員
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
部活動や定例会等、同僚と接する機会が多くコミュニケーション能力が身に着けられる文化です。

株式会社フリースタイルの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日 : 2024.10.01
回答者 : 営業部
40代 | 男性 | 4年~10年 | その他
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
年齢や社歴に関係なく役割を与えてもらえるところ。本人がやりたい意思があれば極力沿うようにしてもらえるのはうちの会社ならでは。

株式会社フリースタイルの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日 : 2024.09.30
回答者 : ITソリューション事業部
30代 | 男性 | 0~3年 | 契約社員
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
課題を共有して協力し合うことです。
課題はチーム内で共有し合っており、わからないことがあれば聞くことができ、協力して進めることができます。

株式会社フリースタイルの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日 : 2024.09.29
回答者 : 管理部
30代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
・「部活」と呼ばれる、いわゆるサークル活動が沢山あり、その部活を通して沢山の仲間ができる
・所属部署も役職も自分次第。やる気と実力次第で理想のキャリパスを自分で描く事ができる