
株式会社在宅支援総合ケアーサービス の「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 -
現職社員口コミ 278件
医療・看護・介護・保育に関する事業を幅広く展開している企業。事業内容は訪問看護や居宅介護、施設の運営、福祉用具のレンタル・販売、住宅改修また保育園や心身障害児支援など。地域共生社会を目指しワンストップのサービスを提供している。
リンクをクリップボードにコピーしました
株式会社在宅支援総合ケアーサービスの
現職社員による口コミ・評判一覧「働く魅力」
※株式会社在宅支援総合ケアーサービスの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2024.04.15~2024.05.06)
株式会社在宅支援総合ケアーサービスの現職社員へ「働く魅力」に関して聞きました。株式会社在宅支援総合ケアーサービスにおける仕事のやりがいや、会社の魅力、ここで働く理由といった「働く魅力」にまつわる社員の本音が語られています。
働く魅力 176件
組織風土・価値観 47件
合う人・合わない人 55件
株式会社在宅支援総合ケアーサービスの 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日 : 2024.04.18
- 回答者 : 言語聴覚士・理学療法士・作業療法士
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 上司にとやかく言われないこと
-
株式会社在宅支援総合ケアーサービスの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.04.18
- 回答者 : 介護職
30代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- おすすめできません。賞与も出ない会社に誰が務めたいと思うんでしょうか?お金が全てではないのはわかりますが、若い社員達はこの先暗い未来しか想像できずモチベーションは下がる一方だと思います。
-
株式会社在宅支援総合ケアーサービスの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.04.18
- 回答者 : 保育士
40代 | 女性 | 0~3年 | パート・アルバイト -
-
会社の魅力とその理由は?
- 家庭の事情でお休みが必要な場合、助け合いで急な休みも対応してくれる。
-
株式会社在宅支援総合ケアーサービスの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.04.18
- 回答者 : 事務職
40代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- フレックスや変動労働、福利厚生など従業員に働きやすい環境つくりをする。指導方法なども含めて昭和の時代は終わっています。現代のコーチングなどを取り入れて、従業員に声を聞けるようにする。
ミスすることの指摘ばかりではなく、良いところを発見できる意識をし、互いリスペクト出来る環境。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- まだ成果が出たとは言いにくいが、ベクトルは共有できている。
-
株式会社在宅支援総合ケアーサービスの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.04.18
- 回答者 : 保育士
40代 | その他 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 利用者(保護者・子ども)と働く人(保育者)の生活や人権に配慮している。
うまく行かなかった原因は人のせいではなく、環境ややり方を変えることが大切と考える人が多い。
困ったときはお互いさま。
協力して楽しく働けるところにしましょう!
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- わたし自身が胸を張れるような時はあまりありません。保育士経験がたくさんあるわけではないので。そんなわたしでも園長・主任をはじめ一緒に働く先生たちがいろいろと教えてくれて、相談に乗ってくださるので、いつもドキドキしながらも働き続けることができていると思います。「こんな保育者になりたい」と思う先生や「~なところをマネしたいな」と思う先生がたくさんいると思います。また日常のことでも行事のことでも「こんな保育がしたい」と伝えると、みんなが協力してくれます。ひとりで悩まず何でも話し合って、子どもも保育者も『楽しい』と思える活動をしたいですね!
-
株式会社在宅支援総合ケアーサービスの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.04.18
- 回答者 : 保育士
40代 | 女性 | 4年~10年 | パート・アルバイト -
-
会社の魅力とその理由は?
- 職場の人間関係がとても平和
-
株式会社在宅支援総合ケアーサービスの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.04.18
- 回答者 : 事務職
30代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 残業が少ない
昇給制度がある
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 今、やっている仕事において、会社をSNSで宣伝したり、会社のページを作ったりしています。
それにより、お客様から連絡やお問い合わせなどがあったと、知らされたときは嬉しかったです。
もちろん、ページを上手く作れたり、キレイにまとまったページを作れたときは嬉しく思います。
-
株式会社在宅支援総合ケアーサービスの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.04.18
- 回答者 : 事務職
40代 | 女性 | 0~3年 | パート・アルバイト -
-
会社の魅力とその理由は?
- 所属している事業所のスタッフは皆仕事に前向きです。何か問題があれば皆で意見を出し合い解決策を考えられるところがいいところだと思います。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 自分の今まで経験してきた業務をこなしていく事で事業所の一員として役に立てているなと感じた時。
-
株式会社在宅支援総合ケアーサービスの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.04.18
- 回答者 : 介護職
20代 | 女性 | 0~3年 | 業務委託 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 会社で働いている人の雰囲気はいいが、制度がまだまだだと感じる。
勧めることができるのは雰囲気
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 自分の部署以外の人とコミュニケーションを取れる機会が多いのはいいことだと思う。
他業種の人からのささいな一言で仕事に反映できたときなどはこの仕事ならではと誇りを持てる気がする。
-
株式会社在宅支援総合ケアーサービスの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.04.18
- 回答者 : 看護職
50代 | 女性 | 11年~20年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 看護師としてやりがいを感じられる
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 利用者様やご家族との信頼関係の構築が図れ、
穏やかに在宅生活が送れる関わりが出来た時
-
株式会社在宅支援総合ケアーサービスの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.04.18
- 回答者 : 保育士
20代 | 女性 | 0~3年 | パート・アルバイト -
-
会社の魅力とその理由は?
- 職場環境が良い
-
株式会社在宅支援総合ケアーサービスの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.04.18
- 回答者 : 保育士
30代 | 女性 | 4年~10年 | パート・アルバイト -
-
会社の魅力とその理由は?
- 何年勤めても給料は上がらず、最近入った人と同じ時給。いくらパートでも認められず、新人との差がなければ辞める人がいる。そして新しい人材確保の前になぜ、退職する人がいるか考えたほうがいいと思います。全体研修したって、話し合ったって職員の意見は何も反映されないし、なんのための会議?現場の意見は無視。
-
株式会社在宅支援総合ケアーサービスの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.04.18
- 回答者 : 保育士
50代 | 女性 | 4年~10年 | パート・アルバイト -
-
会社の魅力とその理由は?
- ある程度、自分の意見も反映されるような、みんなで話し合いながら、仕事ができる。
-
株式会社在宅支援総合ケアーサービスの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.04.18
- 回答者 : 看護職
40代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 自分の看護観での看護がしやすい。
契約からご逝去まで関われてやりがいがある
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 在宅で過ごせてよかったと言ってもらえたとき。
自分にみてもらえて良かったと言ってもらえたとき
-
株式会社在宅支援総合ケアーサービスの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.04.18
- 回答者 : 介護職
40代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 訪問介護事業所として他事業所のお話などを聞いていますと、当社の方が月のお給料はいくぶん良い様です。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 訪問介護を行っていて普段自分が担当している利用者さんに他のスタッフが代打で介入した後等に「何時も来てくれる君が来てくれる方が良い。」等と言われるとやりがいを感じます。
-