メインコンテンツにスキップ
ポラスグループ ロゴ

ポラスグループ の「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 法人営業
現職社員口コミ 324

住宅事業を手掛けるポラスグループ。不動産の購入・販売・交換およびその代理仲介、住宅の設計~請負業務、宅地造成・開発管理など、多様なビジネスを展開している。

リンクをクリップボードにコピーしました

ポラスグループの
現職社員による口コミ・評判一覧「働く魅力」

※ポラスグループの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2023.04.13~2023.08.24)
ポラスグループの現職社員へ「働く魅力」に関して聞きました。ポラスグループにおける仕事のやりがいや、会社の魅力、ここで働く理由といった「働く魅力」にまつわる社員の本音が語られています。

ポラスグループの 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

ポラスグループの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2023.04.13
回答者 : 総務・人事・労務・法務
20代 | 男性 | 4年~10年
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
PCの利用時間の制限がなされている為、オンオフの切り替えがしやすい。一部部署を除いてではあるものの、転居を伴う必要のある異動の可能性が低く、異動による業務内容が変更しても、生活環境まで大きく変わることは無いのは働く上で精神衛生上良い。
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
商品・サービスに明確なコンセプトが存在している為、営業時代は顧客への提案がしやすい・営業をするに値する商品を提供している自負があったため、営業としての働きやすさに関連していると思う。

ポラスグループの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2023.04.13
回答者 : 総務・人事・労務・法務
30代 | 男性 | 4年~10年
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
グループ内で多岐にわたる業務をしているので挑戦できる領域が広い。
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
営業をしていても理念そのものが差別化につながる

ポラスグループの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2023.04.13
回答者 : 営業
30代 | 男性 | 11年~20年
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
有休はとりやすい。
営業では業務に使用するパソコンに関しても一定時刻になれば使用する事出来ない為、残業は少ない。
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
グループとしては地域密着の経営方針で商圏エリアに特化して事業展開を図り認知度も高い。プレカットに関しては全国展開を行い、国内トップの生産量を誇り業界認知度は高い。
業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
プレカットに関しては全てオーダーメイドなので物件により異なるが、特殊では無い限り受注から納品までは各ラインで仕組みが構築されている。
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
企業内大学のポラスアカデミーもあり、社員が学びやすい環境づくりに力を入れている。
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
比較的若い社員も多く、全体的にフラットな関係を築けている。
待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
有休は取得しやすい。働ける時間が決まっているので帰りが極端に遅くなることもない。

ポラスグループの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2023.04.13
回答者 : 総務・人事・労務・法務
30代 | 男性 | 4年~10年
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
有休取得が強く推進されており、むしろ取らないと査定が悪くなるほど。会社パソコンも20時で電源が落ちてしまうので、長時間の残業もありません。働き方改革がトレンドになっている現代においては先進的な取り組みがなされているかと思います。
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
今でこそMVV、パーパス等話題になっていますが、創業者が既に経営理念、社訓、経営基本方針、社員心得等を策定しており、入社当時より社員は教わり続けています。私たち社員があるべき姿が記されているので、それに則ってぶれることなく仕事をすることができる為、働きやすさにもつながっているかと思います。
業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
弊社では経営者よりトップダウンで文書化を推進しています。暗黙知を無くすことにより誰でも適切な業務プロセス・フローができる体制が整っており、且つ今も新たなプロセス・フロー化が進められているので、働きやすい環境に寄与出来ていると思います。
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
年功序列ではなく能力に応じた人事評価制度が整っているので、成長意欲に繋がっています。また、業務改善提案・生産改善提案制度といった自ら提案できる風土もあります。他、ポラスアカデミーという企業内大学も開講しており、就業時間内に受講する事が出来ます。リスキリングが推進され個人のキャリア自立を醸成する環境も整っています。
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
同僚とのコミュニケーションは普段から活発であり、上司部下とのコミュニケーションについても、定期的な面談制度があります。新入社員にはOJT教育担当と、メンター担当が付き普段からコミュニケーションをとれる環境が整っています。
待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
例えば収入面では大手競合他社にはまだ劣る部分もありますが、人事制度やリスキリングへの取り組み、働き方改革、地域密着経営(転居を伴う転勤が殆どない)といった様々なメリットがあるのではないかと思います。

ポラスグループの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2023.04.13
回答者 : 総務・人事・労務・法務
30代 | 男性 | 4年~10年
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
勤務時間や曜日を限定できるコースがあり、総合職正社員でも柔軟な働き方ができる。
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
経営理念が明確で様々な場面で目にするため、判断に困った際に立ち返ることができる。
業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
何事も文書で定めた手順やフローに基づいて仕事をしており、そうなっていない場合は是正を求められる環境なので、仕事が標準化できている。
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
企業内大学のポラスアカデミーがあり数多くの講座が用意されているため、興味のある講座を受講することができる。
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
商圏内に住んでいる社員が多いため、プライベートな交流なども多く、社員同士の仲が良い。
待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
賃金制度や人事制度にメリハリがあり、競合他社に比べ賃金が安定している。

ポラスグループの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2023.04.13
回答者 : 総務・人事・労務・法務
30代 | 女性 | 11年~20年
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
女性が多く、年代問わず働き方を参考にしやすいと思います。
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
業務上の成果と共に、資格取得を重視される社風。ポラスアカデミーとして就業時間中に研修を受講する仕組みになっているため、社員が定期的に学習意欲を刺激される機会がある。

ポラスグループの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2023.04.13
回答者 : 総務・人事・労務・法務
40代 | 男性 | 11年~20年
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
残業などがしっかり管理しており抑制されているため、家庭と仕事の両立がしやすい。また地域に根差している会社なので、転勤の可能性も低く、長く続けられると思います。
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
創業の背景を盛り込んだ理念経営を徹底しており、地域との関係性や会社のあるべき姿、また従業員の幸福に寄与している働き方を会社が一丸となって進めていると思うため。
業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
部署の評価の仕組み(点数付け)自体がプロセス・フローに繋がっているため、やるべきことなどが非常に明確になっている。
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
半期および年度のタイミングで定期的に上司・評価者と話し合う場を設けられているため、自身の足りない点や今後の成長期待感などが感じられモチベーション向上に繋げられている。
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
地域密着の影響もあると思うが、社員同士の交流などが多く風通しの良さは感じる。また各セクションに同期がいるため、困ったことがあっても助けてもらった経験が多い。
待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
他社と比べると評価制度や昇格の仕組みなどが、従業員に対してスケルトンになっているため、自身に何が足りないのかよくわかる

ポラスグループの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2023.04.13
回答者 : 総務・人事・労務・法務
30代 | 男性 | 11年~20年
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
制度、福利厚生等がしっかりと備わっている
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
トップからのメッセージが明確
業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
文書化が進んでいる
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
研修制度が充実している
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
地域密着なので人間関係が近い
待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
待遇、制度のバランスが取れている