
株式会社フジデン の現職社員の口コミ・評判一覧
業種 法人営業
現職社員口コミ 482件
auショップのほか、au Style・UQスポットなどの店舗を関西以西で運営するフジデン。三大通信会社の一角をなすKDDIの一次代理店として、顧客満足度の高いサービスを提供しています。「人を愛し、仕事を愛し、地域を愛する」をモットーに、地域に根差した事業展開を進める会社です。
リンクをクリップボードにコピーしました
株式会社フジデンの
現職社員による口コミ・評判一覧「仲間の魅力」
※株式会社フジデンの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2023.11.10~2023.11.22、2024.09.05~2024.09.14、2024.11.07~2024.11.15)
株式会社フジデンの現職社員へ「仲間の魅力」に関して聞きました。株式会社フジデンの人間関係やチームワークのリアル、エース社員の特徴など、現職社員だからこそわかる仲間の魅力を知ることができます。
働く魅力 228件
成長・キャリア 16件
仕事の原動力 20件
仲間の魅力 48件
組織風土・価値観 48件
合う人・合わない人 66件
その他 56件
株式会社フジデンの 「仲間の魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日 : 2025.02.06
- 回答者 : マネージャー(バイザー)
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
チームメンバーの行動や姿勢で真似したいところや、刺激を受けたことは?
- お客様から見える身の回りの清掃についても、今すぐ真似出来る簡単な事で大切な事なのでやっていきたいと思います!
チームメンバーの行動や姿勢に感動したり、学びになった出来事は?
- 店長に求めることが具体的で、参考になりました。
チームメンバーへ伝えたい感謝は?
- 好事例をいつも展開いただいてるので
ありがたいです。
株式会社フジデンの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.06
- 回答者 : マネージャー(バイザー)
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
チームメンバーの行動や姿勢で真似したいところや、刺激を受けたことは?
- 店長に求める事として
①店長が、次期店長を育てる
②能動的に動けるスタッフの育成
③本社・社員・KDDI様から店長はどのような目線で見られているのか自分を客観視する。
上記3つは自身が店長と対話する際には伝えれていなかったので、次回以降早速取り入れていきたいと考えています。
自身が細かく店長に考えを伝える事により、自分の分身を作る事ができ、ブロック全体の活性化に繋がるので相手に期待している事を伝えていくのが重要だと感じました。
チームメンバーの行動や姿勢に感動したり、学びになった出来事は?
- 私自身バイザー歴がまだまだ浅いので、ディスカッションを通して皆さんの考えや、やってきた実績等を聞けるこの場が非常にありがたいです。
皆さんの店長に対しての熱意や、求めている事を知れる事で、もっと自分も役職者に輩出させて会社に貢献していきたいと考えています。
チームメンバーへ伝えたい感謝は?
- 私自身が店長の頃に、バイザーから実績の上げ方・スタッフの育て方・社外対応のマナーを教えていただいたおかげで今のポジションにつけた事を感謝しています。
自身が今バイザーという立場になり、教えてもらう側から教える側に変わったので、今まで自身が教わってきた事を次は店長に伝えていきます。
株式会社フジデンの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.06
- 回答者 : マネージャー(バイザー)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
チームメンバーの行動や姿勢で真似したいところや、刺激を受けたことは?
- 今の仕事に対するやりがいや面白みをスタッフと一緒に探して伝えてあげられるところが凄いと思いますし、自分もそうなるべきなんだろうと思います。
チームメンバーへ伝えたい感謝は?
- 他ブロックがそれぞれに実績を引き上げていくことによって自分も負けていられないという気持ちになり頑張ろうと思えるので、競争相手となるバイザーたちにはそういう意味で感謝しています。
株式会社フジデンの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.06
- 回答者 : マネージャー(バイザー)
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
チームメンバーの行動や姿勢で真似したいところや、刺激を受けたことは?
- 一つ上の仕事をする。店長はFV、副店長は店長と、上の意識でやっていく。
背中で引っ張る。説得力を持つ為に。
間違った事を意見したり正してくれる人も非常に重要。
店舗に信者を増やし続ける力を持つ。正しい判断基準において利益を追求しながらお客様に気配りをする事。自身を買ってもらう。かっこいい店長と思われる。
チームメンバーの行動や姿勢に感動したり、学びになった出来事は?
- 私が自分の分身を作る話をした時に、他のバイザーがそうではなくその子の強さをどう引き出すかを考える事が一流であるという話は私がまさに足りていない内容だったので、今後の自分に役立てます。ありがとうございます!
チームメンバーへ伝えたい感謝は?
- 日々切磋琢磨しながら目標を持って一緒に進んでいけてる事が凄く嬉しく、私が楽しく仕事をしていく上でなくてはならない存在だと思っております。ありがとうございます。いつも感謝しております。
これからも様々な変化が訪れますが、共に良い実績を出す為に邁進しましょう!
株式会社フジデンの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.06
- 回答者 : マネージャー(バイザー)
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
チームメンバーの行動や姿勢で真似したいところや、刺激を受けたことは?
- 店長に対する称賛
スタッフばかり褒めがちで悪いところは店長にいうみたいな流れは断ち切ろうと思った
店長もプレーヤーとして売り上げ牽引する立場なので納得
チームメンバーの行動や姿勢に感動したり、学びになった出来事は?
- 上記でもあげましたが、1番は店長を褒める点。
自分もできておらず、なかなか簡単にはできないことだと思います。
バイザーというポジションで悪い点をされ指摘したりすることも多いと思いますが
悪いところだけに焦点を当てず、一スタッフとしての賞賛は個人的にも嬉しいことだと。
チームメンバーへ伝えたい感謝は?
- 他地区のバイザーに連絡しても快く悩みや獲得に対する好事例をわざわざ時間を割いて
教えてくれることに感謝です。
株式会社フジデンの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.06
- 回答者 : マネージャー(バイザー)
50代 | 男性 | 中途入社 | 21年~ | 正社員 -
チームメンバーの行動や姿勢で真似したいところや、刺激を受けたことは?
- 管轄店舗や店長の事をすごく良く把握し具体的にどの様にしたいのか等を考えておられるなと思いました
チームメンバーの行動や姿勢に感動したり、学びになった出来事は?
- コミュニケーションを大切にして、管轄エリアの店長のモチベーションアップに力を入れている所
実績の称賛、問題点のアドバイス
チームメンバーへ伝えたい感謝は?
- お互い重責を担っていると思うので情報交換しながらお互いの管轄店舗を盛り上げていきたい
株式会社フジデンの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.06
- 回答者 : マネージャー(バイザー)
40代 | 男性 | 中途入社 | 21年~ | 正社員 -
チームメンバーの行動や姿勢で真似したいところや、刺激を受けたことは?
- 利害関係のない友達ではなく、同じ目的を共有できる仲間を増やしたい思いが伝わってきました。
あまり一緒に仕事をしないですし、店舗もバラバラですが今起きている問題や課題は同じような事が多いので、色々持ち合わせて改善出来ればと思います。
それぞれのバイザーが、色々考えてくれている事に感謝しています。
チームメンバーの行動や姿勢に感動したり、学びになった出来事は?
- 部下に指示を出し、言う事を聞いてもらうには、部下が嫌がる事を率先して行う。と伝えている中、クレーム対応を1人で解決し、更にクレームを起こしたスタッフのフォローも出来ている事に非常に感動しました。
チームメンバーへ伝えたい感謝は?
- 常に会社目線で判断し、店舗の実績UPに尽力していただきありがとうございます。
何か指導で困った時に遠慮なく聞けて変な派閥意識もなく答えてくれる環境がフジデンの人の良さだと思います。
株式会社フジデンの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.06
- 回答者 : マネージャー(バイザー)
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
チームメンバーの行動や姿勢で真似したいところや、刺激を受けたことは?
- カリスマ性
人から慕われている
誠実さ
言語化力
チームメンバーの行動や姿勢に感動したり、学びになった出来事は?
- 自分が引っ張っていくという強い信念。
販売力がありながらNPSも高い。
常に上を目指す志。
チームメンバーへ伝えたい感謝は?
- こんな自分を店長としてあげて頂いた事。
辛い時に言葉で勇気付けてくれたり、一緒に頑張ろうと声をかけてくれた事。
株式会社フジデンの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.06
- 回答者 : マネージャー(バイザー)
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
チームメンバーの行動や姿勢で真似したいところや、刺激を受けたことは?
- 店長やスタッフには自発的に動いてもらうように伝え方や後追いが重要だという意見がとても参考になりました。
チームメンバーの行動や姿勢に感動したり、学びになった出来事は?
- 店舗の実績を上げていくためのロジックをそれぞれ作り上げているので、自分自身も実績を上げていけるブロックにしていこうと思いました。
チームメンバーへ伝えたい感謝は?
- 色々な意見を聞かせてもらいありがとうございました。
株式会社フジデンの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.06
- 回答者 : マネージャー(バイザー)
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
チームメンバーの行動や姿勢で真似したいところや、刺激を受けたことは?
- 自身のスタッフ店長含めて自分のビジョンを共有したことがなかったので、自分のビジョンを伝えた上で、期待値を伝えるようにしようと思いました。
チームメンバーの行動や姿勢に感動したり、学びになった出来事は?
- 日本一の店舗を作る為にリピーターを作る。その為にはやまびこ挨拶やお出迎えお見送り、清掃とお客様の目線を大事にするということが大変学びになりました。
チームメンバーへ伝えたい感謝は?
- 臨店時に細かく店舗の清掃やPOP、レイアウト等の確認をして頂いていたおかげで、自身も臨店時に確認することと併せて常に手空き時間に確認出来る様になりました。
株式会社フジデンの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.06
- 回答者 : マネージャー(バイザー)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
チームメンバーの行動や姿勢で真似したいところや、刺激を受けたことは?
- 信頼できる人になる オーナーの気持ちで働く
チームメンバーの行動や姿勢に感動したり、学びになった出来事は?
- 部下から信頼される人になる
チームメンバーへ伝えたい感謝は?
- いつも実績を見て刺激をもらっています。1番下なのでみなさんの行動をよく見て自ブロックに還元していきたいです
株式会社フジデンの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.11.11
- 回答者 : 福岡県
30代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員 -
自分を成長させてくれた部下とのエピソード
- 期待を超える行動
誰よりも元気よく毎朝挨拶をしてくれる社員がいます。
元気な挨拶は場を明るくしそれによりムードもよくなっています。その社員はお客様とも大きく元気な声で日々業務をしてくれています。
特に社員に求める中でやるかやらないか(やれているかやれていないか)の目線でまずは考えがちだった中でやるは当たり前でそのやる事を一生懸命している期待を超える姿勢は改めて自身はどうかを問いかけると同時に省みるきっかけになりました。
株式会社フジデンの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.11.07
- 回答者 : 兵庫県
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
自分を成長させてくれた部下とのエピソード
- 新卒からずっとフジデンで頑張っているスタッフ。
仕事の向き合い方、仕事に対する姿勢などを学びました。
株式会社フジデンの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.11.07
- 回答者 : 兵庫県
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
自分を成長させてくれた部下とのエピソード
- 入社して少し経過して、そこまで接客が好きとか、実績上げていきたいと思ったことがなかったが店舗異動していて、一緒に働く中で、意識が変わり自分自身の人生も明るく変化していった言われたこと。自分が常に前向きにやってきたので、すごく嬉しくかったです。スタッフから当時の副店長に伝えられたのが、時に嬉しかったです。
株式会社フジデンの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.11.07
- 回答者 : 兵庫県
40代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
自分を成長させてくれた部下とのエピソード
- 入社が副店長で入社していることもあり、入社当時自分より業務知識が多いスタッフに囲まれて仕事をしておりました。LTVの獲得が得意なスタッフがいたので役職者として仕事をする上でそのスタッフに負けていられなかったので、パンフレットを読むことと獲得出来ているスタッフの提案方法の観察、自分自身でのアレンジを繰り返し行うことにより、獲得スキルがあがりました。