メインコンテンツにスキップ
asahilogistics ロゴ

アサヒロジスティクス株式会社 の「仕事の原動力」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 貿易、物流、購買、資材
現職社員口コミ 995

昭和20年の創業以来、食品物流の分野で関東中心に展開してきたアサヒロジスティクス。現在はトラック1,500台超、ドライバー2,300名超、スタッフ3,000名以上の規模まで拡大している。

リンクをクリップボードにコピーしました

アサヒロジスティクス株式会社の
現職社員による口コミ・評判一覧「仕事の原動力」

※アサヒロジスティクス株式会社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2023.05.04~2023.05.12、2024.03.28~2024.04.30)
アサヒロジスティクス株式会社の現職社員へ「仕事の原動力」に関して聞きました。アサヒロジスティクス株式会社で働くモチベーション(評価制度やキャリアアップ・インセンティブ制度など)について、現職社員のリアルな口コミがまとまっています。

アサヒロジスティクス株式会社の 「仕事の原動力」に関する現職社員の口コミ・評判

アサヒロジスティクス株式会社の現職社員による口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日 : 2025.03.26
回答者 : その他
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
私の仕事における最大の目的は、従業員の皆さまが自らの仕事に誇りややりがいを感じ、それぞれが自己効力感を高められる職場環境を構築することです。そのためには、一つひとつの取り組みや施策が従業員の皆さまにどのような影響を与えるかを常に意識し、具体的かつ実効性のある支援策を講じていく必要があります。従業員の方々が主体的に目標を設定し、それを達成する喜びや手応えを日々実感できるような仕組みづくりを目指して、私は日々学びを深め、経験を積み重ねていきます。そのためにも、自らの視野を広げ、最新の知識やスキルを積極的に吸収しながら、皆さまに寄り添った支援ができるよう努力を怠りません。こうした取り組みの積み重ねが、やがて組織全体の活力や働きがいへとつながることを信じ、日々精進してまいります。
そのきっかけ・理由は?
これは前職での経験になりますが、当時、職場の現場体制が十分に整っておらず、従業員の皆さまが抱える不安や負担が大きくなっていました。その結果、モチベーションの低下が顕著となり、結果的に離職率が高まるという課題に直面したことがあります。そのような状況に直面した際、自分自身に十分な知識やノウハウが不足していることを痛感しました。現状を改善し、職場環境を整えるためには、適切な理論や実践的な知識が不可欠であると感じ、体系的な知識の習得を積極的に行いました。その学びを現場で具体的に活用したところ、従業員の意欲向上や職場環境の改善が見られるようになり、徐々に離職率の低減という明確な成果へとつながっていきました。このように、課題を正しく理解し、それに対抗するための知識を習得して現場で実行するという経験が、私の現在の仕事への取り組み方における大きな原点となっています。

アサヒロジスティクス株式会社の現職社員による口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日 : 2025.03.24
回答者 : その他
40代 | 男性 | 新卒入社 | 21年~ | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
楽しさや、やがいを感じる事ができる事。なので、意識的に仕事を楽しむ、やりがいを感じるように心掛けている
そのきっかけ・理由は?
何でも考え方や捉え方ひとつで成果が変わる。同じことをする中でポジティブに考えるのと、ネガティブに考える事とでは結果的に差がうまれる。どうせ同じことをするのであれば楽しさ・やりがいを感じる為に思考を変換している

アサヒロジスティクス株式会社の現職社員による口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日 : 2025.03.24
回答者 : その他
40代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | パート・アルバイト
仕事におけるモチベーション・原動力は?
仕事の面白さ
子どもたちの笑顔
子どもたちの成長です。
そのきっかけ・理由は?
入園当初は何もできず泣いていた子どもがいろいろなことができるようになり、立派に卒園していったり、転園していく姿をみると嬉しくなります。
近くで子どもたちの成長を見られることはとても嬉しいです。

アサヒロジスティクス株式会社の現職社員による口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日 : 2025.03.24
回答者 : ドライバー
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
特になし
そのきっかけ・理由は?
特になし

アサヒロジスティクス株式会社の現職社員による口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日 : 2025.03.24
回答者 : その他
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
その日の活動での子ども達の笑顔を見ることがモチベーションになっています。
担当職員でどのような保育がいいのかを考え、一人一人が楽しめる保育、また子ども達だけでなく職員も一緒になって楽しむことも大切にしています。
そのきっかけ・理由は?
周りに合わせ無理にやってきた子が、担当職員で何度も話し合うことで、何パターンもの保育が見え、楽しさも広がり子ども達が『もっとやりたい!』と意欲や笑顔がたくさん見えてくるようになりました。
これからもっといろんな経験を一緒にやり、子ども達のたくさんの笑顔を見たいなと思います。

アサヒロジスティクス株式会社の現職社員による口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日 : 2025.03.24
回答者 : その他
50代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
子ども達の笑顔と給与と有休が取りやすい環境
そのきっかけ・理由は?
日々子ども達に接する中で笑顔から元気をもらっているため
以前の職場では希望の休みが全く取れませんでした
希望の休みが取れてリフレッシュする事によって、また仕事を頑張ろうと思えると共に会社に貢献したいいう意欲が芽生えます。

アサヒロジスティクス株式会社の現職社員による口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日 : 2025.03.24
回答者 : その他
40代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
子ども達に「楽しい〜 先生好き」と言ってもらった時にもっと頑張ろうと思える。
子どもの笑顔がたくさん見られた時、嬉しく感じる。
そのきっかけ・理由は?
子どもの声を丁寧に聞いて関わることで、子ども達が心を開いてくれる。その子の良いところを沢山褒め自分は先生に認められていると感じると毎日寄ってきてくれる。

アサヒロジスティクス株式会社の現職社員による口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日 : 2025.03.24
回答者 : その他
40代 | 女性 | 新卒入社 | 21年~ | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
お客様に喜んでいただけることがモチベーションになっています。
また、その中でもお客様から感謝のお言葉をいただけた時に「もっと良い仕事をしたい」と
自分をより高めるきっかけとなっています。
そのきっかけ・理由は?
お客様との関係を深める中で、会話も広がるようになり、「お願いして良かった。助かったよ。」との
お言葉をいただいたことがあり、自分なりに積み重ねてきたものについての自信へと繋がったことがありました。

アサヒロジスティクス株式会社の現職社員による口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日 : 2025.03.24
回答者 : その他
50代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
子どもたちの笑顔を見ること。自分の意見も丁寧に聞いてくださる上司がいること。
仕事とお休みの両立。有休もとりやすい。
そのきっかけ・理由は?
前職とは違い、小規模保育園の為、一人ひとりと関われる時間が多く持てたり職員不足もなく十分に時間がとれるため、気持ちに余裕がもてた。

アサヒロジスティクス株式会社の現職社員による口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日 : 2025.03.24
回答者 : ドライバー
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
家族
そのきっかけ・理由は?
食品の配送を通じて、無くてはならない物流を担っていると、災害や天災がある度に強く実感する

アサヒロジスティクス株式会社の現職社員による口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日 : 2025.03.24
回答者 : ドライバー
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
そのきっかけ・理由は?
働いていない家族を養うとともに楽しい時間の大切さを感じました

アサヒロジスティクス株式会社の現職社員による口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日 : 2025.03.24
回答者 : ドライバー
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
毎日トラックに乗務できる事が
仕事を続けるモチベーションになっている。
そのきっかけ・理由は?
父親がトラック運転手だっから。
その影響もあり子供の頃から憧れていた。

アサヒロジスティクス株式会社の現職社員による口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日 : 2025.03.23
回答者 : 倉庫内作業
40代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | パート・アルバイト
仕事におけるモチベーション・原動力は?
仲のいい人との情報共有

アサヒロジスティクス株式会社の現職社員による口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日 : 2025.03.22
回答者 : ドライバー
40代 | 男性 | 中途入社 | 21年~ | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
家族の存在
そのきっかけ・理由は?
荒れていた生活から結婚、子も産まれ、責任を強く感じるようになった。働いてるのが当たり前、強いとは思わないが、少なくとも自分が何とかしなくてはと言う気持ちになった

アサヒロジスティクス株式会社の現職社員による口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日 : 2025.03.22
回答者 : その他
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
やったことに対して"ありがとう"と感謝や、評価をいただけること。
そのきっかけ・理由は?
作業は1人で行うことが多いですが、やったことややることに対してフィードバックや感謝の言葉をもらった時に、自分の行動は無駄なことではないと感じれました。
また感謝いただくことで、また喜んでもらいたいなと思いモチベーションに直結しています。