株式会社エコスマート の「挫折経験と学び」の口コミ・評判一覧
業種 個人営業
現職社員口コミ 52件
2010年創業。保険代理店業務を開始し、現在は保険代理店事業をメインに、法人コンサルティング事業、インターネットメディア事業などを展開している。東京本社の他、全国で9拠点を展開中。
リンクをクリップボードにコピーしました
現職社員による口コミ・評判一覧
※株式会社エコスマートの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2024.12.05~2024.12.05)
働く魅力 22件
成長・キャリア 14件
仲間の魅力 8件
挫折経験と学び 8件
株式会社エコスマートの現職社員による口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日 : 2025.01.30
- 回答者 : テレマーケティング
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
- 挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- 成績が伸び悩んだ時期が2-3か月続いたことです。また、1日の結果で見てもみんな営業が強い方が多いのでアポイントの取得ができない日が数日間続くと自分が周りの人と比べて見劣りすると感じ「うまくいかなぁ」と思うことがあります。
- どのように乗り越え、何を学んだ?
- 上手くいかない時ほど、初心に戻り上司に相談したり、架電回数を増やしたりすることが多いです。
上司も叱責するなど貶すような言葉を一切することなく、提案の仕方やトークの中でこういうのを取り入れてみてもいいんじゃない?など親身にアドバイスをくれるが多いです。そのおかげで、次は「こういう伝え方をしてみよう」や「こういう提案をしてみよう」など自分の営業の仕方を見つめ直すいい機会になると実感してます。こういう学びから年数が経つごとに成長してるなと実感することが多い仕事です。
株式会社エコスマート挫折経験と学び
- 口コミ投稿日 : 2025.01.17
- 回答者 : テレマーケティング
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
- 挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- 数字が伸び悩んでしまった時期はやはり苦しい。
- どのように乗り越え、何を学んだ?
- 悩む暇もないくらい、目の前のやるべきことを1つ1つ着実にこなしていたら、結果はついてきたのですぐに折れてはいけないと改めて実感した。
株式会社エコスマート挫折経験と学び
- 口コミ投稿日 : 2025.01.17
- 回答者 : テレマーケティング
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
- 挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- コールセンターでは、「結構です」とお断りいただくことも多い仕事で今まで生きてきてこれほど断られたことはないので最初はメンタルにすごくきました。電話のコールボタンも押したくないほど落ちこんだことを覚えてます。
- どのように乗り越え、何を学んだ?
- 私はとにかく場数をこなして少しでも早く慣れて次のステップに進むことだけを考えてやってました。
今でも壁にぶつかることは多々ありますが、どんどん場数をこなしながら自分なりに乗り越えてます。
株式会社エコスマート挫折経験と学び
- 口コミ投稿日 : 2025.01.16
- 回答者 : テレマーケティング
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
- 挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- 自分で立てた目標を7カ月間達成できなかったこと。何回も、目標に届きそうなときがあったが、どうしてもその数字は達成できず、正直、もう無理だなと諦めてしまっていた。
- どのように乗り越え、何を学んだ?
- 諦めたことで、逆に方に力が抜け、数字、数字ではなく、素直にお客様の保険の心配をするようになれた。結果として、8カ月目に目標を達成した。そのことから、営業は、自分の数字、成績は二の次でまずはお客様の心配、お客様が喜ぶご提案が第一で、その先に、自分のお給料、結果に結びつくものだと学んだ。