
日交練馬株式会社 の「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 運輸サービス、配送、倉庫系
現職社員口コミ 159件
練馬区にある、日本交通グループのタクシー会社。東京都23区を中心にタクシー運行を行う。グループ内の売上は10年連続NO.1。労働環境の改善にも取り組み、「ハイ・サービス日本300選」に選出された。
リンクをクリップボードにコピーしました
日交練馬株式会社の
現職社員による口コミ・評判一覧「働く魅力」
※日交練馬株式会社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2023.10.16~2023.10.23、2023.12.22~2024.01.18)
日交練馬株式会社の現職社員へ「働く魅力」に関して聞きました。日交練馬株式会社における仕事のやりがいや、会社の魅力、ここで働く理由といった「働く魅力」にまつわる社員の本音が語られています。
働く魅力 87件
組織風土・価値観 33件
合う人・合わない人 34件
その他 5件
日交練馬株式会社の 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日 : 2024.01.14
- 回答者 : タクシー乗務員
40代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 仕事の強要が無い点
ワークライフバランス・仕事(売上)をどこまでやるか等、基本ルールの範囲内で全て個人の判断で成り立っている点
-
日交練馬株式会社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.01.14
- 回答者 : タクシー乗務員
40代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- ノルマがありません。
-
日交練馬株式会社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.01.14
- 回答者 : タクシー乗務員
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 営業場所や休憩等他の職業と比べて
自由であり自分のペースで仕事ができます。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 日本交通を気に入って使用している
お客様からの感謝の言葉はとても重みがあり
やっていてよかったと誇りを感じます。
-
日交練馬株式会社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.01.09
- 回答者 : タクシー乗務員
40代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 頑張れば頑張った分、結果として返ってくるところ。運転とお客様対応等、なかなか難しい部分はあるが、チャレンジし甲斐がある。アットホームな雰囲気で暖かい。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 身体の不自由な方が利用される時などは、タクシーでなければならない理由が明確であり、利用後に感謝の言葉等をいただくと、やりがいを感じます。急いでいるお客様、疲れているお客様、荒天時などに「ありがとう、助かったよ」等のお言葉を頂いた際に、少しでもお客様の為になれたと感じた時は、いつも以上に、仕事に対する充実感を得る事が出来ます。
-
日交練馬株式会社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.01.09
- 回答者 : タクシー乗務員
40代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 稼ぎやすいツール(無線)が他のタクシー会社よりあるので、運転が得意で、とにかく稼ぎたいという人にはおすすめだと思います。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- タクシー業務なので、事故を起こすのが一番良くないと思っています。その事故も、今のところ
ほぼないので、その点は誇りに思っております。
あとは 自分の年齢での 平均収入を上回っている
事です。
-
日交練馬株式会社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.01.09
- 回答者 : タクシー乗務員
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 自由な社風
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- お客様のご要望にスムーズに応えられた時、特に道など
-
日交練馬株式会社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.01.09
- 回答者 : タクシー乗務員
60代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- アットホームな雰囲気。
社員、乗務員とも協力しあう姿勢。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- コツコツと努力すれば、それが結果につながる。
お客様に感謝される。
-
日交練馬株式会社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.01.09
- 回答者 : タクシー乗務員
50代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 社内全体の人間関係は円滑で、業務に対して前向きな社員が多く存在します。制度やルールが厳しくなっても、うるさく押し付けないスタンスですので、皆が働きやすさを感じています。また、トップである所長のユニークな人柄が、会社全体のフレンドリーな雰囲気を決定づけています。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- お客様にご乗車いただいてから、目的地まで安全にお送りし、さらにお客様にご満足いただけるルートと車内空間を提供出来たと実感した時、大きな喜びと誇りを感じます。
そしてこのことは、「誰にでも出来る仕事ではない」と強く感じます。
-
日交練馬株式会社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.01.08
- 回答者 : タクシー乗務員
50代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 様々な方に出会える仕事なので、コミニュケーション力が必須です。クラブ活動や品質管理グランプリ、文化祭などの催しがあり社内での切磋琢磨や交流も楽しみの一つです。また、お客様の生命を預かる仕事なので責任も重大ですが自分なりの目標を持って乗務していけば達成感もあり、乗務員同士や事務所の方々とも楽しく過ごせる会社です。勤務時間も長いので、プライベートな時間を使って健康管理も必要ですし、売り上げも努力次第で伸ばす事も可能です。要は自分の責任である程度思いが叶えられるかも知れないのがおすすめポイントです。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- クライアントがお年寄りや怪我や病気をしている場合や、ご自身の大切な用事でタクシーを利用して頂いた時に何かしらのお手伝いをすることで「ありがとう」「助かりました」「快適でした」などの言葉をかけていただいた時、少しは世の中のそして、人の為になった気がして胸を張って密かにガッツポーズです。
-
日交練馬株式会社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.01.08
- 回答者 : タクシー乗務員
50代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 社員同士が仲が良く、仕事上の悩みを相談しやすい雰囲気があります。また、新人の弱みでもある営業技術の相談もしやすく、先輩とのコミュニケーションで、惜しげも無くノウハウを教えてくれるので、頑張る人ならどんどん成績を上げていける環境があります。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 目的地までお送りしたお客様が、「とても快適でした」「ありがとう」などのお声をいただけた時が、誇らしい瞬間です。また、自分で設定した目標売上を達成できた時には胸を張れます。
-
日交練馬株式会社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.01.08
- 回答者 : タクシー乗務員
50代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 高収入、多休暇、社内雰囲気良好
-
日交練馬株式会社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.01.08
- 回答者 : タクシー乗務員
50代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- アットホームな雰囲気があり、無理な勤務を強いられる事がありません。
社員間では素朴な質問にきちんと答えてくれる人が多く、また愚痴なんかもちゃんと聞いてくるます。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- タクシードライバーとして、社会に貢献していると実感できる。ほとんどのお客様が降車される時に、感謝の言葉を言われます。
-
日交練馬株式会社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.01.08
- 回答者 : タクシー乗務員
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- とにかく社内の雰囲気が良く働きやすい環境が整っている。人間関係も良好で明けで一緒にご飯を食べに出たりもする。とにかく暖かい会社
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 常に対お客様という状況であるがその一期一会を大切に、お客様にまた貴方に迎えに来て欲しいわ。と言われる瞬間にこの仕事をしてて良かったと感じます。また、お給料面もですね。売り上げを上げたらそれだけお給料で反映されるのは非常にやりがいになります。また出勤に関しても13回が最大勤務日数となっており、何より家族で過ごす時間が増えました。ぱぱ、お休み増えたね。って子供に言われる時にそこも胸に誇れます。
-
日交練馬株式会社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.01.08
- 回答者 : タクシー乗務員
40代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 努力した分、工夫した分、結果(給与)に反映される。
2年目で年収750万になる仕事はなかなかない。
ドライバーによって様々なやり方があり、たまに変なお客様に当たることもあるが、乗せる=ダイレクトに自分の稼ぎになると思えば我慢できる。
15回以上転職したが、最高の職場。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 稼いだ時。
総支給月60万を超えると今月も頑張ったな、と思える。
-
日交練馬株式会社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.01.08
- 回答者 : タクシー乗務員
50代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 今での職場とは違い、家族と過ごす時間が増えた事。
-