メインコンテンツにスキップ
株式会社丸和運輸機関ロゴ

株式会社丸和運輸機関 の「合う人・合わない人」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 貿易、物流、購買、資材
現職社員口コミ 529

東証プライム上場企業のAZ-COM丸和ホールディングス株式会社のグループ会社。3PL事業を中心にEC物流事業/低温食品物流事業/医薬・医療物流事業/BCP物流事業を展開、企業の物流を幅広く支えている。

リンクをクリップボードにコピーしました

株式会社丸和運輸機関の
現職社員による口コミ・評判一覧「合う人・合わない人」

※株式会社丸和運輸機関の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2024.06.11~2024.07.09)
株式会社丸和運輸機関の現職社員へ「合う人・合わない人」に関して聞きました。株式会社丸和運輸機関に合う人の特徴および活躍社員はどんな人か、また現職社員が求める人物像について知ることができ、応募時の参考になります。

株式会社丸和運輸機関の 「合う人・合わない人」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社丸和運輸機関の現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2024.06.18
回答者 : 事務職(管理事務職)
30代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
昨今、注目されている業界なので、丸和で物流業界を変えたいという気持ちがあれば同じベクトルでお仕事ができるかと思います。

株式会社丸和運輸機関の現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2024.06.18
回答者 : 物流マネージャー職
40代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
自分の成長に貪欲であり、自分の信念を持ち続ける事が大切だと思う。

株式会社丸和運輸機関の現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2024.06.17
回答者 : サービスドライバー職
50代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
自分の成長するに従って、会社組織が協力的で良いと思います

株式会社丸和運輸機関の現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2024.06.17
回答者 : サービスドライバー職
40代 | 男性 | 21年~ | 正社員
どんな人にとって良い会社?
明るく元気な人、積極的に話せる人、新たなことにどんどん挑戦していきたいと考えている人、が向いてる

株式会社丸和運輸機関の現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2024.06.17
回答者 : サービスドライバー職
40代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
運転が基本なので、運転が好きな人
現場ではお客様との会話も有るので、社交的な人
真面目な人

株式会社丸和運輸機関の現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2024.06.17
回答者 : 事務職(管理事務職)
20代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
自分や自分を含めた組織・チームで主体的になって仕事をしたい方、自分がお金や物流マネジメントを動かしていきたい方

株式会社丸和運輸機関の現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2024.06.17
回答者 : サービスドライバー職
30代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
貪欲に一生懸命頑張る人

株式会社丸和運輸機関の現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2024.06.17
回答者 : 事務職(管理事務職)
60代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
自身の考動に責任を持って業務に当たれる人は良い会社だと思います。逆に言われた事だけを忠実におこなう方は不向きだと思います。

株式会社丸和運輸機関の現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2024.06.17
回答者 : サービスドライバー職
40代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
給与を気にしないで自分のバランスで仕事をしたい人。

株式会社丸和運輸機関の現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2024.06.17
回答者 : 物流マネージャー職
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
何事においても未来を考えて行動出来る人
物流という仕事上「橋渡し」的な業務が多くなりがちです。常に未来を考えた行動が大切です
常に自分の仕事方法に疑問を持ち効率化出来る人
どんな仕事でもそうだとは思いますが凝り固まったやり方から新しいことや効率性をあげることは難しいです。
些細なことから日々変化させられる人が会社員に向いていると思います。

株式会社丸和運輸機関の現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2024.06.16
回答者 : 事務職(管理事務職)
20代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
若いうちから責任のある仕事を与えてもらえる環境であり、自分から行動を起こせる方には合っていると思う。規模の大きい会社である為、配属される部署によって仕事の内容や職場の雰囲気に違いがあるが、総合職であればジョブローテーションにより数年で異動も発生し様々なことを経験することができる。
女性社員は少ないが、少ないがゆえに何かと気にかけてもらえることも多く、働きにくさを感じることはあまりない。

株式会社丸和運輸機関の現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2024.06.15
回答者 : 物流マネージャー職
60代 | 男性 | 21年~ | 正社員
どんな人にとって良い会社?
現状打破、改革、改善に意欲のある人間。

株式会社丸和運輸機関の現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2024.06.15
回答者 : サービスドライバー職
40代 | 男性 | 21年~ | 正社員
どんな人にとって良い会社?
前向きに考えて行動できる人にとってはよい会社だと思います

株式会社丸和運輸機関の現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2024.06.15
回答者 : 物流マネージャー職
20代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
自分のやりたいことを明確に持ち、最後まであきらめずにやり遂げる人

株式会社丸和運輸機関の現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2024.06.14
回答者 : 事務職(管理事務職)
20代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
現状に満足せずに常に最善の方法を模索し続けることが出来る人。物流は日々同じことの繰り返しのようにも思えるが、日々繰り返しだからこそ少しの改善がのちに大きな影響を及ぼす。現状で問題が無ければよいと思ってしまう人も少なくないが、その中でも課題を絞り出し事前に対応することで事故の無い職場、働きやすい職場を自らが作り上げることが出来る。つまり向上心の無い方は会社やお客様に貢献が難しくなってしまう。