
株式会社黒田精機製作所 の現職社員の口コミ・評判一覧
業種 機械・機構設計、金型設計、CAD・CAM
現職社員口コミ 93件
株式会社黒田精機製作所は1925年の創業以来、ブレーキ部品やエンジン部品を中心に製造を展開。自動車の安全性に大きな役割を果たすパーツが主となるため、品質に徹底的にこだわったものづくりを行う。近年では新製品の開発も積極的に行うなど、成長を続けている。
リンクをクリップボードにコピーしました
株式会社黒田精機製作所の
現職社員による口コミ・評判一覧「成長・キャリア」
※株式会社黒田精機製作所の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2024.01.29~2024.02.29、2024.05.09~2024.05.20、2024.05.29~2024.05.31、2024.12.19~2025.01.10)
株式会社黒田精機製作所の現職社員へ「成長・キャリア」に関して聞きました。株式会社黒田精機製作所で描けるキャリアパスや、それを支える教育制度、研修、OJT体制、資格支援について知ることができます。
働く魅力 39件
成長・キャリア 6件
仲間の魅力 6件
組織風土・価値観 15件
合う人・合わない人 16件
挫折経験と学び 6件
働き方・ワークライフバランス 4件
福利厚生・待遇 1件
株式会社黒田精機製作所の 「成長・キャリア」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日 : 2025.02.14
- 回答者 : 品質保証
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
この仕事で成長できたことは?
- コミュニケーションをとることが苦手で最初は声をかけることにも躊躇していましたが、勤務年数を重ねていくうち環境に慣れ聞きたいことを気軽に聞けるようになり、話せるようになりました。
成長できた理由は?
- 不良の流出を防ぐためには報告・連絡・相談が大切であるのでそれを意識することで話せるようになりました。また、環境にも慣れたことも大きいかなと思います。質問したときにアドバイスなど優しく教えてくれる先輩方がいるので聞きやすい雰囲気であると思います。
株式会社黒田精機製作所の現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日 : 2025.02.13
- 回答者 : 生産技術
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
この仕事で成長できたことは?
- 相手のことを考えて仕事をできるようになってきたことです。生産技術では製造現場で使用する図面や治具などの準備を行います。図面作成の仕事を始めた頃は実際に使う人への配慮が不十分で図面が見にくいといった意見をもらう事が多くありました。何度も修正を繰り返し、今ではここの部分は寸法線が密集するから拡大図を利用して書いていこう、実際に加工をするときの加工順に図面の絵の向きを合わせようなどを考えてから仕事に取り組んでいけるようになり相手のことを考えて行動ができるよになったと思いました。
成長できた理由は?
- 何度も失敗し仕事への取り組み方を見直し実行を繰り返したことです。今までと仕事の仕方を変えようと思っても何をしていいか分からないことが多いです。図面作成においては同じ部署の先輩方に加工についお話を聞いたり、時には製造現場へ行き設備を実際にみて製造部のリーダーにお話を来たりして知らないことを教えていただきました。お話を聞きに行ったときには他部署の方々も優しく丁寧に教えてくださったことがとても大きかったです。
株式会社黒田精機製作所の現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日 : 2024.12.25
- 回答者 : 製造
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
この仕事で成長できたことは?
- 入社するまでは人見知りで、人とのコミュニケーションが苦手で自分から進んで聞いたり話したりできなかったけど、今は自分から積極的に聞いたりして、少しでも成長できるように行動できるようになったところ。
成長できた理由は?
- 優しい上司の方や先輩方はもちろん、なんでも聞きやすい雰囲気がありすぐに分からないことを聞きにいける。