メインコンテンツにスキップ
STAGEONロゴ

株式会社STAGEON 「現職社員の口コミ・評判」企業からの回答

業種 法人営業
現職社員口コミ 76

YouTube動画制作や運用代行のほか、デジタルマーケティングなどを手がけるSTAGEON。価値ある情報を正しく届けることを目指して事業展開中です。さまざまな経歴を持つスタッフが顧客企業のビジネスを支えるコンテンツ制作や運用を行っており、数々のチャンネルを成功に導いています。

リンクをクリップボードにコピーしました

企業からの回答

個人が裁量を発揮できる環境のもと、有益なコンテンツを提供する

株式会社STAGEON 人事担当

STAGEONでは、スタッフ一人ひとりが自主的に自己研鑽に取り組む企業風土が醸成されてきました。ベンチャー企業らしい自由闊達な雰囲気のなかで、スタッフが積極的に意見を発信できる環境づくりを推進しています。
また、役職を問わずフランクに交流できる社風が業務改善や生産性の向上にも寄与しています。
組織の価値観やビジョンを理解してもらえるよう、入社前後の研修やレクチャーも丁寧に実施。向上心のあるスタッフ同士が一体感を持って働ける職場です。


株式会社STAGEONの現職社員の口コミから見えた 口コミ頻出キーワード


株式会社STAGEONの 現職社員の口コミから見えた高評価ポイント

業務上の裁量を与えてもらえる
主体的な仕事ぶりが評価される制度があり、成長できる環境が整っている

弊社の特徴として「スタッフの頑張りや研鑽が正当に評価され、報酬につながる環境」が挙げられます。3ヶ月に一度、報酬査定があり、面談では本人からの報酬交渉も受け付けています。
さらに、業務を進めるうえで改善すべきところがあれば、仕事をするスタッフそれぞれが新しいやり方を提案できる雰囲気があります。個人の裁量が大きく、主体的に業務をこなせることから、成長できる機会に恵まれていると感じるスタッフも多いようです。
ベンチャー企業ならではの自由度の高い業務スタイルを活かし、スタッフ一人ひとりの成長を助ける職場づくりを進めています。

株式会社STAGEON 人事担当
意見を言い合える組織風土である
積極的な意見交換ができるコミュニケーション環境

弊社では、業務用チャットツールとしてDiscordを採用しています。カジュアルなやり取りのなかで意見が発信できるため、役職を問わずコミュニケーションが活発です。雑談から業務提案が生まれることもあります。
また、社長との距離が近く、各スタッフが気軽に相談できるのも特筆すべき点です。入社前面談では「改善したいこと、気になることがあればどんどん意見を伝えてください」とお伝えしています。情報共有体制もオープンであり、業務に関する情報伝達もスピーディーにできるよう配慮。業務委託契約スタッフだから意見を言いにくいということもありません。
意見が提案しやすく、かつ風通しの良い環境が働きやすさにつながっていると考えています。

株式会社STAGEON 人事担当
組織の理念や価値観に共感している
企業理念や価値観を共有できる体制づくり

入社前には、企業理念や組織として大切にしている価値観について丁寧に説明する機会を設けています。入社後に違和感を覚えたり、自分の考えと合わずに退社に至ったりするのを避けるためです。
そのため、理念に共感したスタッフが多く入社してきています。会社という場を通して自分を成長させたい、スキルを身に着けたいという人も少なくありません。成長意欲に応えるため、入社直後の研修では、ビジネスマナーから実務スキルまで網羅的に学べるプログラムを用意しています。
これからのキャリアを見据えて主体的に働いていきたいと考える若手層が中心になっていることから、仕事に対する向上心を共有しながら業務を進めていける環境があります。

株式会社STAGEON 人事担当
株式会社STAGEONの

現職社員の口コミから見えた低評価ポイント

業務を遂行できる仕組みが整っている
特定の社員に業務が偏らない仕組みづくりに取り組む

弊社では、一つの案件を4~5人のスタッフで担当するチーム制をとっています。それでも特定の社員に業務量が偏る事態が発生していることは把握しており、現状を改善するための対応策を検討しているところです。
未経験人材も積極的に採用していますが、スキルが未熟な未経験者は経験者と組んで仕事を担当してもらうなど、スタッフの適性に合わせて業務を割り当てています。また、求人票に「業界未経験であっても一定のPCスキルは必要」である旨を追記。人員の確保だけでなく、採用人員の質向上を目指して工夫を重ねています。
実情を踏まえ、業務を円滑に進められる仕組みづくりや、生産性を上げられる組織体制の構築に注力していく姿勢です。

株式会社STAGEON 人事担当
仕事とプライベートを両立できている
働きやすさを実現する環境整備を進める

弊社は「仕事を通じて成長したい」という意識を強く持った、向上心のあるスタッフが多く在籍する会社です。一人ひとりの成長意欲を後押しする社風のため、休日も自己研鑽を重ねる人はプライベートを充実させられないことがあるかもしれません。
さらに、突発的に業務が発生することもあり、オン・オフが切り替えにくい状況があることは認識しています。
こうした現状を改善するため、プライベートな時間を確保できるよう勤務時間を変更できないか検討するなど、これまで以上に働きやすさにフォーカスした施策を打ち出そうとしているところです。仕事とプライベートを両立させやすく、長期的に活躍できる環境整備に取り組んでいきます。

株式会社STAGEON 人事担当