
株式会社 知久 「現職社員の口コミ・評判」企業からの回答
株式会社知久は、「世界一、次世代を担う子供たちに食べさせても安心な、健康で、美味しい惣菜屋を目指すこと」を企業理念に掲げ、こだわりの惣菜やお弁当を提供しています。「食は命の源なり」という言葉を胸に、健康にこだわることを使命とし、食と健康の関係を考えた事業を展開しています。
企業からの回答
安心・安全・おいしさで、お客様に笑顔を届ける
株式会社知久 人事担当
健康とおいしさを求めたこだわりの食事を提供する私たち知久には、安心して食べられるお弁当・お惣菜、助け合いながら仕事をする従業員、そしてお客様の笑顔など、温かい雰囲気が漂っています。
こだわりいっぱいの自慢の商品に、従業員一人ひとりが誇りを持ち、チームとして一致団結しながら、日々多くのお客様においしさと健康をお届けしています。
子どもたちに食べさせても安心な、健康でおいしいお惣菜で、地域や社会に貢献して参ります。
株式会社 知久の現職社員の口コミから見えた 口コミ頻出キーワード
株式会社 知久の 現職社員の口コミから見えた高評価ポイント
知久屋では、「健康」と「おいしさ」に徹底的にこだわり、仕入れから加工・調理・配送・販売までを一貫して自社で行っています。
例えばルッコラは自社農場で栽培されたものを使用し、ハムやソーセージには化学調味料、合成着色料、合成保存料、発色剤、リン酸塩を使用しないなど、素材から安全にこだわったお惣菜・お弁当を提供しています。
「無添加で安心安全なので、働いていて後ろめたさのようなものは全くありませんし、自信を持ってお客様にお勧めできます」というスタッフからの口コミにもあるように、お客様に安心して食べてもらえる商品を提供でき、喜んで頂けている実感が、社員のやりがいに繋がっています。
良いものを提供したい、という気持ちの強いメンバーと、チームで助け合える環境の中、日々のお仕事を通して、調理スピードが速くなったり、お弁当を綺麗に詰められるようになったりと、成長の実感も得ながら、楽しく働くことができる環境です。
知久屋では、山登りや断食、食に関する講演会など健康につながるイベントを、年間を通して実施しています。
社員がパートスタッフへの日頃の感謝を込めて、バーベキューなどを企画することもあり、イベントを通してエリアや店舗を超えた良好な関係性が構築できていると感じています。
また、「社員、パートさんの境界線がなく仕事において協力し合える環境」という社員の口コミからもわかるように、スタッフ同士で助け合う文化があるのが特徴。
例えば、天ぷらをうまく揚げる方法を、スタッフが社員に教えるなど、上司部下の隔たりなく、サポートし合っています。
おいしくて安全な自慢の商品を、よりクオリティ高く、多くのお客様に届けたい。
そんなスタッフの想いがあるからこそ、社員・パート・アルバイトの枠を超えてしっかりとコミュニケーションを取り合い、サポートし合える環境があるのだと感じています。
互いに助け合える文化の中で店舗運営がわれているのは、嬉しい限りです。
知久屋では女性が働きやすい環境が整っており、産休や育休の制度を完備しているのはもちろん、復職率もとても高いのが特徴です。
育休をとったほとんどの女性社員が復帰し、時短制度を利用して、育児と仕事を両立しながら活躍してくれています。
パートの方についても、週5日勤務ではなく、事情に合わせて週2日や3日などの勤務もできるよう柔軟に対応。
働き方の自由度が高まることで、スタッフの満足度向上に繋がっているのではないかと考えています。
また、スタッフ同士の関係性の良さが、働きやすさにも繋がっていると感じています。
例えば体調不良をはじめとした急なお休みにも、仲間が理解をし、サポートしてくれる環境があります。
お互いの事情に対して、配慮し合う雰囲気があるからこそ、仕事とプライベートを両立できているスタッフが増えてきているのではないかと感じています。
現職社員の口コミから見えた低評価ポイント
弊社では、パートやアルバイトの方が入社された際に、一般的にイメージされる座学のような研修はありません。そのため、今回の結果に繋がったのではないかと思います。
入社後は、実務を通して段階的に仕事を学んで頂きます。
まずお弁当を詰めるところからスタートし、煮る・揚げる・焼くなどのステップを経て、最終的には自分で全ての業務内容を行えることを目指します。
各工程でマニュアルを完備しており、またお弁当やお惣菜はキットの状態で店舗に届くので、調理の経験が少ない方でも、しっかりと健康とおいしさをお客様に届けられる仕組みが整っています。
また、業務を教え合う文化もあり、先輩がしっかりとサポートしてくれるので、未経験でも安心して挑戦できる環境です。
店舗運営を取り仕切る店長は、何かお店で急なトラブルがあれば、休みの日でも対応しなければならない場面があるなど、業務負荷がかかってしまっていると感じています。
弊社では、正社員の数を増やし1店舗につき社員2名を配属できるよう調整を行い、シフト制で働く中でも、店長に負荷が一極集中しないよう工夫しています。
お客様や会社を想い、日々力を尽くしてくれているスタッフの働きやすさを考え、今後も負荷を分散できる仕組み作りに取り組みたいと考えています。
口コミ・評判を見る