メインコンテンツにスキップ
株式会社 知久ロゴ

株式会社 知久 の「挫折経験と学び」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 582

株式会社知久は、「世界一、次世代を担う子供たちに食べさせても安心な、健康で、美味しい惣菜屋を目指すこと」を企業理念に掲げ、こだわりの惣菜やお弁当を提供しています。「食は命の源なり」という言葉を胸に、健康にこだわることを使命とし、食と健康の関係を考えた事業を展開しています。

リンクをクリップボードにコピーしました

株式会社 知久の
現職社員による口コミ・評判一覧「挫折経験と学び」

※株式会社 知久の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2023.10.13~2023.10.23、2024.03.14~2024.04.10)
株式会社 知久の現職社員へ「挫折経験と学び」に関して聞きました。株式会社 知久での挫折経験、挫折・失敗からの学び、新卒1年目での苦労やその乗り越え方が語られています。

株式会社 知久の 「挫折経験と学び」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社 知久の現職社員による口コミ・評判 挫折経験と学び

口コミ投稿日 : 2024.03.26
回答者 : 工場スタッフ、事務
50代 | 女性 | 11年~20年 | パート・アルバイト
働く上で影響を受けた印象深い経験は?
仕事は楽しくやりなさい、あなたはあなたの仕事をしなさいと厳しく優しく指導してもらいました。今私が仕事しているのは上司がいたからです

株式会社 知久の現職社員による口コミ・評判 挫折経験と学び

口コミ投稿日 : 2024.03.25
回答者 : 店舗スタッフ
40代 | 女性 | 4年~10年 | パート・アルバイト
働く上で影響を受けた印象深い経験は?
お客様から美味しかったと喜んでもらえた時

株式会社 知久の現職社員による口コミ・評判 挫折経験と学び

口コミ投稿日 : 2024.03.25
回答者 : 工場スタッフ、事務
60代 | 女性 | 11年~20年 | パート・アルバイト
働く上で影響を受けた印象深い経験は?
今は退職した元リーダーが言われた言葉で、仕事の出来不出来ではない、人間性を重視したいという言葉です。入社したばかりの頃は何が何だか分からなくて、ただ与えられたことをやっていましたが、新人を大事にしてくれる姿勢の下安心して働くことができましたし、ちょっとしたミスもおおらかに受け止めてくれました。だから自分も新しく入社した人には自分がしてもらったように接しようという気持ちでやってきました。

株式会社 知久の現職社員による口コミ・評判 挫折経験と学び

口コミ投稿日 : 2024.03.25
回答者 : 店舗スタッフ
20代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員
働く上で影響を受けた印象深い経験は?
入社3年目で店長としてお店を任され色々な経験を積み歴を重ねるごとに今までの経験が活かされる場面が増えました。
お客様やスタッフとのコミュニケーションを忘れずに感謝の気持ちを持って日々業務に取り掛かっています。

株式会社 知久の現職社員による口コミ・評判 挫折経験と学び

口コミ投稿日 : 2024.03.24
回答者 : 工場スタッフ、事務
40代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員
働く上で影響を受けた印象深い経験は?
常に全力!