
株式会社K-BIT の「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 205件
システム・ソフトウェアの開発から運用保守まで、ワンストップで対応しているK-BIT。クライアントとなる業種は、流通業・製造業・金融業・公共機関・医療機関など多様である。
リンクをクリップボードにコピーしました
株式会社K-BITの
現職社員による口コミ・評判一覧「働く魅力」
※株式会社K-BITの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2023.03.20~2023.04.02)
株式会社K-BITの現職社員へ「働く魅力」に関して聞きました。株式会社K-BITにおける仕事のやりがいや、会社の魅力、ここで働く理由といった「働く魅力」にまつわる社員の本音が語られています。
働く魅力 205件
株式会社K-BITの 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日 : 2023.03.22
- 回答者 : カスタマーソリューション事業本部
20代 | 女性 | 4年~10年 -
-
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- 運用保守であれば休みの融通が利く、プロジェクト参画の場合は休みがとりづらい。
-
株式会社K-BITの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2023.03.22
- 回答者 : テクノロジーソリューション事業本部
20代 | 男性 | 4年~10年 -
-
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- 現場によるがテレワークができる点
-
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 上司と何気ない会話を交えながら仕事ができる点
-
株式会社K-BITの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2023.03.22
- 回答者 : テクノロジーソリューション事業本部
40代 | 女性 | 11年~20年 -
-
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- 働きやすい職場となるよう、常に改善をしてくれている。
-
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 評価基準が提示されている点。
職位ごとに期待する行動が指針となって打ち出されているため、わかりやすく、目標も定めやすく評価もわかりやすい。
-
業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 各部門が異なる種類の業務を行っているため、業務プロセスは会社で統一するのが難しく
働きやすさと繋がるポイントとしては不明。
-
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 各部署ごとにコミュニケーションの場を持ち
部門目標に繋がる取り組み、そこからブレイクダウンした目標を個々に立てることで
モチベーションを保ち成長意欲を掻き立てる工夫をしている。
それがあることで双方に納得感のある評価をつけることもできるため
働きやすさに繋がっている。
-
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 協力なくしては仕事が成り立たない。
皆が皆協力しあえる環境が作れるよう、常に改善を考えながら工夫している。
-
待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- ずっと同じサービスを利用するのではなく、常により良いものを探して改善をされている。
スマホ、スマートウォッチ支給やテレワークの導入など、具体的に働きやすさの結果として見えているものも多い。
-
株式会社K-BITの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2023.03.22
- 回答者 : カスタマーソリューション事業本部
40代 | 男性 | 11年~20年 -
-
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 個人目標を立て、上長とのコミュニケーションの場が設けられている。
-
業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 全社会議にて役職や勤続年数に関係なく事業計画が展開される。
-
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- ユニリタユーザ会やFSAなど、社外研修も積極的に参加している。
-
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 縦も横も極力良好な関係を維持できていること。
-
待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- テレワーク推進に積極的でワークライフバランスがとりやすい。
-
株式会社K-BITの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2023.03.22
- 回答者 : テクノロジーソリューション事業本部
50代 | 男性 | 21年~ -
-
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- 休暇が取得しやすいところ
-
株式会社K-BITの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2023.03.22
- 回答者 : カスタマーソリューション事業本部
20代 | 女性 | 0~3年 -
-
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- フレンドリーな方が多く困ったことを相談しやすい。
-
株式会社K-BITの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2023.03.21
- 回答者 : SIサービス事業本部
20代 | 男性 | 0~3年 -
-
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- 人間関係が自分に合っており、ストレス少なく働けている。
-
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 全体のビジョンに合わせて、個々のミッションを明確に指示してくれるため、働きやすいと感じる。
-
業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 社内の業務フローは、改善されている印象を持っており、細かなことでも便利になっている。
-
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 現在のモチベーションのは、上司からの期待が大きいと感じている。普段から個人のミッションを無理のない範囲で定時してくれており、現状分析とミッション達成のためにはどうするかを話す機会がある。この話し合いの中で自分に対する期待度を示してくれるため、モチベーションや成長意欲が上がっている。
-
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 人間関係は多い社風だと思います。私にはこの社風がマッチしていますので、仕事もプライベートも活動しやすいと感じています
-
待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 取引先にもよりますが、テレワークメインで活動できるのは大きいです。
-
株式会社K-BITの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2023.03.21
- 回答者 : カスタマーソリューション事業本部
50代 | 男性 | 21年~ -
-
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- 法令順守が普通。人間関係が良好。休暇が取り易い。
-
株式会社K-BITの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2023.03.21
- 回答者 : 次世代企画本部
30代 | 男性 | 11年~20年 -
-
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- 会社として新しい取り組みに前向きな点
-
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 長年付き合いのある大手ベンダー様や、大手食品メーカー様と共に、3Sを軸にしたこれから盛り上がりを見せるであろうクラウドサービスの活用ノウハウの吸収や、自社サービスの展開による市場への貢献などを通して、ITを活用したより良い社会作りを実現できる社員の育成、会社を目指していると感じられる点。
-
業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 大手ベンダーが提唱する開発プロセスについての理解はあるが、弊社独自の業務プロセスやフローについては認識できていない。
-
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 新しい取り組みへの提案などは、前向きに捉えてくれる風土があると感じる。
ただ、部署によるチャレンジ精神やモチベーションの違いがありそうに感じる。
-
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 何でも言える風土を持ち合わせていると感じる。
批判が多い社員も一定数存在するが、それも、何でも言える風土の表れだと考えられる。
批判も重要な意見だが批判ばかりでは人間関係の構築がうまくいかないと思うので、そう言った社員のコントロールや教育は必要そう。
-
待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 成果(パフォーマンス)だけでなく、チャレンジする行動(バリュー)を評価する仕組みがあるため、新しいものへの挑戦に前向きに取り組める。
また、業務以外にも健康面など、社員をフォローする取り組みに積極的な点が良い。
-
株式会社K-BITの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2023.03.20
- 回答者 : 管理本部
30代 | 男性 | 4年~10年 -
-
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- 役席の方との距離が近いこと。
-
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- OMTK:思いやり・認め合い・高め合い・感謝し合いのスローガンを組織に向けて波及させようとしているところ。
-
業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 期日を予め設定することで、自らの判断で業務調整ができていること。
-
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- どんな立場であれ、意見を聞こうとする言動が現れていること。
-
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 多少の意見の食い違いはあっても、雨降って地固まる関係性が保たれていること。
-
待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 有休休暇・リフレッシュ休暇が望むように取りやすいこと。
-
株式会社K-BITの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2023.03.20
- 回答者 : SIサービス事業本部
50代 | 男性 | 4年~10年 -
-
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- 真面目で優しさがあり、良い方向へ進もうという思いを感じます。そのため意見(会話)も言い易い。点数を9にしたのは、あと10歳若かったらなと思います。(K-BIT生活も残り短くなってきて、少し寂しい気持ちも出てきている。)
-
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 明確な理念があるため、それに向かう事で全社的に大きな亀裂無く取り組むことができていると感じる。
-
業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 相談や課題の対応についての動きが早い。時間がかかる要件についても、慌てずに取り組んでいる。
-
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 定例会時実施。何事も真面目に温和に取り組んでいる。相談もしやすい。
-
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 前段のアンケートの回答通り。私は中途採用であるが、過去にネガティブな文化の職場も多くございました。
-
待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 気になっていないということは、働きやすいという事だと考えています。感謝しています。
-