
ノアインドアステージ株式会社 の「挫折経験と学び」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 教室長・スクール運営
現職社員口コミ 2297件
兵庫県姫路市を本拠地に、全国34カ所でインドアテニススクール「テニススクール・ノア」を展開。テニスやソフトテニス、バドミントンなどの種目を初心者から中高年まで指導している。テニス用品の販売やイベント企画も手がけるなど、テニスを通じたスポーツ振興を推進している。
リンクをクリップボードにコピーしました
ノアインドアステージ株式会社の
現職社員による口コミ・評判一覧「挫折経験と学び」
※ノアインドアステージ株式会社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2024.01.24~2024.02.10)
ノアインドアステージ株式会社の現職社員へ「挫折経験と学び」に関して聞きました。ノアインドアステージ株式会社での挫折経験、挫折・失敗からの学び、新卒1年目での苦労やその乗り越え方が語られています。
働く魅力 546件
成長・キャリア 190件
仕事の原動力 168件
仲間の魅力 190件
組織風土・価値観 281件
合う人・合わない人 302件
挫折経験と学び 169件
働き方・ワークライフバランス 97件
福利厚生・待遇 112件
その他 242件
ノアインドアステージ株式会社の 「挫折経験と学び」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日 : 2025.01.16
- 回答者 : テニスコーチ職
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- 私自身の困難は「人に伝える事」でした。自分の想いはありますが、それを表現することが苦手でした。
それが故に自分だけがやっていたり、自分だけがしんどい思いをすることが多々ありました。やる事に対しては苦に思っていませんでしたが、チームの為になっていなかったり、他のメンバーの成長のきっかけを奪う事にもなってしまっていました。
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
- 乗り越えるにはシンプルに「伝える事」でした。今でもまだまだですが、しっかり言葉で伝えて、自分でなくても出来ることは他のメンバーにやってもらう事です。そうする事でメンバーの成長にもなり、周りが活性化します。仕事をするということは1人では出来ないということを感じました。
-
ノアインドアステージ株式会社の現職社員による口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日 : 2025.01.16
- 回答者 : フロント職
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- 人間関係で上手くいかず、コミュニケーションエラーで総スカンをくらったとき
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
- 事業所に関わらずいろいな人が相談に乗ってくれて変われるチャンスをもらえました。
人と関わる事が多い環境の中コミュニケーションの大切さを学んだ
-
ノアインドアステージ株式会社の現職社員による口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日 : 2025.01.16
- 回答者 : テニスコーチ職
50代 | 男性 | 中途入社 | 21年~ | 正社員 -
-
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- 慎重に行動するタイプなので進化していく事にためらいが出て勢いに乗り遅れることが多かった。
仕事は見て覚えていくものという感覚があるので新人などの対応に困ったことあり。
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
- スピードでやるというのを常に頭の片隅に入れて生きている。
人はいろんなタイプがいるので根気よく時間をかけて話を聞いていく。
-
ノアインドアステージ株式会社の現職社員による口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日 : 2025.01.16
- 回答者 : フロント職
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- 自分の思いが伝わらないとき
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
- 人は変わらないから、自分が変わろうと教えてもらった。
-
ノアインドアステージ株式会社の現職社員による口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日 : 2025.01.16
- 回答者 : テニスコーチ職
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- 部下ができ、自分の体力や勢いが通じず、タイプが違うので、どのようにモチベートすればよいか難しかった。
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
- しっかりと相手の背景を理解し、何故その発想になったのかを理解してから話すようにした。
相手には相手の背景があることを学んだ。
-
ノアインドアステージ株式会社の現職社員による口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日 : 2025.01.16
- 回答者 : テニスコーチ職
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- 転勤して知らないお客様との一からの関係性を築いていくのがしんどかった
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
- 沢山コミュニケーションを取っています
-
ノアインドアステージ株式会社の現職社員による口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日 : 2025.01.15
- 回答者 : テニスコーチ職
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- 周りの人と意見が合わない
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
- そんな人もいる
-
ノアインドアステージ株式会社の現職社員による口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日 : 2025.01.15
- 回答者 : テニスコーチ職
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- 不満やイライラが溜まってしまった時
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
- それを話す
-
ノアインドアステージ株式会社の現職社員による口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日 : 2025.01.15
- 回答者 : テニスコーチ職
50代 | 男性 | 中途入社 | 21年~ | 正社員 -
-
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- 良かれと思って行動したことが、その人にとっては何の役にも立たなかったこと。
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
- 人の想いは聞かなければわからない。憶測や推測で行動することほど時間の無駄になる。
-
ノアインドアステージ株式会社の現職社員による口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日 : 2025.01.15
- 回答者 : テニスコーチ職
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- 自分の立場を考えずに目先の問題に全力になり過ぎた事。
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
- メンバーのお陰で乗り越えた。
やはりメンバーの為に仕事をする大事さ
-
ノアインドアステージ株式会社の現職社員による口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日 : 2025.01.14
- 回答者 : フロント職
40代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- 違うタイプの方と共に働くこと
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
- 相手と自身は違うと理解すること
-
ノアインドアステージ株式会社の現職社員による口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日 : 2025.01.14
- 回答者 : テニスコーチ職
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- 誰からも見てもらえていないと孤独を感じていた時
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
- 本音をアウトプットした
自己開示の大切さを学びました
-
ノアインドアステージ株式会社の現職社員による口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日 : 2025.01.14
- 回答者 : テニスコーチ職
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- お客様からのクレーム
-
ノアインドアステージ株式会社の現職社員による口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日 : 2025.01.12
- 回答者 : フロント職
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- フロントはとにかく覚えることが多くシステムも複雑なためはじめはかなり戸惑うかと思います。現場判断や支配人判断。という言葉が多く使われるためセオリーは何かがなかなか初めは覚えられませんでした。
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
- 周囲の先輩スタッフやフラットに相談しやすい環境があるため、少しづつ覚え実践することで成長を感じれました。自分自身の想いが変わることでこんなにも見える世界が変わるんだなと驚きました。自分主体から誰かのために何かをしたい。と思えるようになってから成長をより感じました。
-
ノアインドアステージ株式会社の現職社員による口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日 : 2025.01.11
- 回答者 : フロント職
40代 | 女性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- 自分の正しいを押し付けてしまっていたことで人間関係がうまくいかなかった。
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
- 転勤がきっかけになった。
その転勤自体も今までで一番つらかったが、結果として新い場所で出逢った人から、存在自体を認めてもらうことができ心が柔らかくなり、だんだんと自分自身に向き合い素直になることができてきた。
そうすることで過去の自分の行動を振り返り理解することができるようにもなったこと、そして自分自身の課題にも目を向け変化をすることができた。
周りの方の存在で乗り越え、課題にも逃げずに受け入れることができた。
-