滝野川自動車株式会社 の現職社員の口コミ一覧
業種 教員、講師、インストラクター
現職社員口コミ 65件
自動車教習所をはじめとし、観音温泉や宿泊施設、不動産事業などグループで広く事業を展開する滝野川自動車株式会社。多角的なサービスを通じて地域社会に貢献し、人々の快適で豊かな暮らしを支える総合企業です。
リンクをクリップボードにコピーしました
回答者 12人
全口コミ 65件
現職社員による口コミ・評判一覧
※滝野川自動車株式会社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2024.12.17~2025.01.08)
働く魅力 24件
成長・キャリア 23件
仲間の魅力 18件
滝野川自動車株式会社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.12.24
-
回答者 : 教習指導員
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
- 「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
1つは、教習生が「できた、分かった」といった喜びや学ぶ楽しさなどを覚え、成長していく姿を見ることが近くで見ることが出来ることです。
「教官のおかげで運転が上手になりました。」と、感謝の言葉を頂けたときはとても嬉しいです。
また、教習指導員という仕事は、運転技術だけでなく、教習生が卒業してからも安全運転ができるように、安全意識、運転に係わる正しい知識を責任を持って教えなければいけません。
教習生が卒業時に、「これからも安全運転を心掛けて、絶対に事故を起こさないようにします。」と、私たちの想いが少しでも伝わっていると実感できると、仕事のやりがいを感じます。
- そのために努力・工夫したことは?
-
どの教習生でも同じ言葉で運転技術が向上したり、理解を得られるわけではありません。
技能教習であれば、その人の性格やスキルを観察して、「どうやったら伝わるか」をしっかり考えています。沢山の教習生との出会いを通じて、一人ひとりに合った伝えかたを試行錯誤しながら研究しています。
学科教習であれば、誰にでも伝わるような言葉で話すことを心掛けています。
誰にでも分かる語彙を使用し、伝わりやすい、興味を持ちやすい構成で話せるよう研究しています。
滝野川自動車株式会社 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.12.23
-
回答者 : 教習指導員
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
- 「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 「運転するのは少し怖いですね。」や「絶対に事故を起こさないようにします。」と教習生に言われたときは、車を運転することがどういう事か伝わったと感じ良かったと思います。以前は車の運転は楽しいものであると思ってもらえることが重要であると考えていましたが、いまでは交通事故の悲惨さや遵法精神をしっかりと伝えることを第一に働いています。
- そのために努力・工夫したことは?
- 身近な事例を活用したり教習生の印象に残るような話ができるよう、常に情報収集をしています。
滝野川自動車株式会社 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.12.19
-
回答者 : 教習指導員
40代 | 男性 | 新卒入社 | 21年~ | 正社員 -
- 「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
現在の教習指導員になる前は、特に車などの運転も興味があったわけでもありません。現在の会社に事務員として勤めてから教習指導員の資格を取得しました。この仕事をしてなければこんなにもたくさんの免許を取得することはなかったと思います。
お客様の年齢も幅広いため、幅広い年齢のお客様と接する機会があるのも魅力だと思います。これもこの仕事ならではだと思います。
- そのために努力・工夫したことは?
-
様々な車両の運転免許を取得するため、教習指導員としての技術を向上させるため、会社にある車両を使っての練習。
お客様(教習生)に対して、どのような伝え方をすればより理解を深めてくれるかなどの工夫。
滝野川自動車株式会社 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.12.25
-
回答者 : 教習指導員
30代 | 女性 | 新卒入社 | 11年~20年 | パート・アルバイト -
- 「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 自分の指導や助言により、教えた生徒が車の運転でできなかったことができたり、運転技術の向上が目に見えて変わった時、また喜んでくれたりすると、この仕事をやっていて良かったと思います。
- そのために努力・工夫したことは?
- 自分自身の車の運転技術の向上や、周りの人とコミュニケーションをとったり、意見交換をしています。
滝野川自動車株式会社 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.12.18
-
回答者 : 事務員
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
- 「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 初心者マークを付けている方が卒業生だった時に、無事に免許が取れたのだなと嬉しく思います。また、卒業後もご友人やご家族に当所をおすすめしてくれてる方、遊びに来てくださる方、他車種でリピートしてくださる方が多数いることです。
- そのために努力・工夫したことは?
- アットホームで、いつでも声掛けができるような雰囲気作りを心掛けています。また、自分がお客様の立場だったらどのようなサービスがあると心地が良いかなどを考えて行動しています。
滝野川自動車株式会社 働く魅力
滝野川自動車株式会社の現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2024.12.24
-
回答者 : 教習指導員
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
- この仕事で成長できたことは?
-
入社時、私は普通自動車免許のみを所持していましたが、今では大型車やけん引車など、沢山の資格を取得し、教習生に教えています。
また、当社は自動車教習所としてだけでなく、ドローンスクールとしても営業しているのですが、ドローンを操縦する資格を取得し、講師として従事しています。
多くの国家資格を取得出来たこと、またそれを教える立場になる事により多くの運転技術や知識を身に付けることが出来たこと、それらによって、教習指導員として成長することが出来たと思います。
- 成長できた理由は?
-
まだ私は教習指導員として働き始めて5年目ですが、普通自動車だけでなく大型車やけん引車、ドローンなど、沢山の資格を取得し教習生に教えています。
それは先輩社員の指導のおかげであるのは勿論ですが、資格取得を強力なバックアップしてくれる会社の体制があるからだと実感しております。
資格取得に必要なコストの面も含めて、キャリアアップしやすい会社だと思います。
滝野川自動車株式会社 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2024.12.21
-
回答者 : 教習指導員
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 契約社員 -
- この仕事で成長できたことは?
- 何か失敗や上手くいかないことがあっても、逃げずにやり続けていく意志の強さを持つことができました。
- 成長できた理由は?
-
私は教習指導員になる時に、試験に1度落ちてしまった経験があります。ひどく落ち込んでいる時に、上司やまわりの方々から励まされ、次は絶対に合格するという気持ちになりました。
会社側からも教養の時間を下さり、とても感謝しております。
滝野川自動車株式会社 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2024.12.19
-
回答者 : 教習指導員
40代 | 男性 | 新卒入社 | 21年~ | 正社員 -
- この仕事で成長できたことは?
- 成長を感じたところは、運転です。仕事がら様々な免許を取得する必要があるため、二輪免許、大型特殊免許、けん引免許なども取得しました。たくさんの免許を取得できたことが成長できたところだと思います。
- 成長できた理由は?
-
様々な運転免許取得に関しては、会社の車両を使い一発試験での免許取得や会社での免許取得もサポートしてくれるところ。先輩や同僚からのアドバイスも助かっています。
滝野川自動車株式会社 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.01.05
-
回答者 : 総務・経理
50代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
- この仕事で成長できたことは?
-
私は、中途採用社員として働き出して6年目になります。以前の職場では、部分的な仕事が多かったように思いますが、当社の経理事務が少数という事もあり、一年を通じて発生する実務を体験でき、経験として吸収する事ができると思います。さらに本社とのつながりもあり、多くの業務があるため、常に学べる環境下にあると思います。
- 成長できた理由は?
- 当社は、教習所事業部の他にホテル事業部などもあります。教習所とは違ったお取引様も数多くいらっしゃいますので、いろいろな情報も得られてとても勉強になります。またサービス業という点でも共通しており、お客様への応対等で感謝される場面もあれば、ご指摘を受ける場面もあり、自分自身が成長できると感じています。
滝野川自動車株式会社 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2024.12.23
-
回答者 : 事務員
30代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | パート・アルバイト -
- この仕事で成長できたことは?
-
コミュニケーション能力が身につきます。
相手に分かりやすく伝えること、感情を汲み取りお客様に合った提案や気配りができるようになります。
- 成長できた理由は?
- 教習所は幅広い年齢層や国籍の方が通われています。免許取得に不安な方や相談にいらっしゃることもあります。多くのお客様と話すことでお客様が何を必要としているか柔軟に対応できるように、正確に聴き取り、分かりやすく伝えることを心がけています。
滝野川自動車株式会社 成長・キャリア
滝野川自動車株式会社の現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2024.12.24
-
回答者 : 教習指導員
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
- 社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
-
私が尊敬している人は穏やかで誠実な人です。
その人は、私が入社当時、教習指導員の資格を取得する時に運転技術などを指導してくれた人です。
まだ何も分からない私に対して、教習生に教えるのと同じように、良いところは褒めてくれたり、時に厳しく指導して頂きました。
普段の職務もあるので、時には疲れている時もあったでしょうが、いつも変わらぬ対応で一貫性のある指導をしてくれました。
どんなときにも、誠実に私に向き合ってくれたその方に、今でも感謝しています。
- その人から影響を受けたことは?
-
私も教習指導員になってから、私に教えてくれた先輩社員をお手本に教習生に指導しています。
教習生には、運転が上手な方、そうでない方、いろんな性格の方がいらっしゃいますが、一人ひとりに対して、どんな時でも誠実に向き合い一貫性のある指導を心掛けています。
運転が苦手な方に対しては、どのように伝えたら技術が向上するか、教習生の立場にたって言葉をかけています。
時には、免許を取った後にその方が事故を起こさないように、危険につながるような時は厳しく言うときもありますが、嫌な気持ちにならないよう説明するよう心掛けています。
滝野川自動車株式会社 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2024.12.25
-
回答者 : 教習指導員
30代 | 女性 | 新卒入社 | 11年~20年 | パート・アルバイト -
- 社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
-
先輩自身の仕事やプライベートなどがある中、私のことや周りの方を最後まで仕事以外でも気にかけてくれている思いやりのある先輩に出会えて良かったです。それは私自身も見習える範囲で見習っていきたいと思います。
また、仕事もそうですが、他愛もない相談や雑談に耳を傾けて聞いてくれている同期や後輩に出会えたことに感謝しています。
- その人から影響を受けたことは?
- 自分自身の知識や技能向上。
滝野川自動車株式会社 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.01.05
-
回答者 : 総務・経理
50代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
- 社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
- 私のように、途中から職場環境が変わるという事は、多少なりとも不安があると思います。この会社で働き始めた頃は、皆さん温かく迎えてくれて細かいところまで指導していただきました。夏には、教習所の屋上でバーベキューも兼ねて、戸田の花火大会を見物しています。社員の年齢層も様々ですが、永い間働かれている方も多く、私自身働きやすい職場だと思っています。
- その人から影響を受けたことは?
- 社員全員が「教習生やお客様のために」といった方向性が同じなので、自然と自分自身もそのような動きになっていきます。細かい気配りのできた応対などを見ると、常に同じ行動が取れるよう参考にしています。
滝野川自動車株式会社 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2024.12.23
-
回答者 : 教習指導員
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
- 社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
- 自動車の運転技術や関係法令に深い知識があり、それらを後輩に伝えるために自身の時間を削ってでも指導や教育をしてくれるので尊敬しています。
- その人から影響を受けたことは?
- わからないことがある際は、気軽に聞くことができるようにしてくれているので、私も後輩に対して聞きやすい雰囲気や関係性を構築するように努めています。