
株式会社PIVOT の「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 72件
顧客のデジタルサービスの企画から運用まで、ワンストップでサポートしているPIVOT。ウェブサイト構築・運営支援、アプリ制作のほか、印刷情報媒体の企画~制作など、幅広く対応している。
リンクをクリップボードにコピーしました
株式会社PIVOTの
現職社員による口コミ・評判一覧「働く魅力」
※株式会社PIVOTの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2022.12.12~2022.12.26)
株式会社PIVOTの現職社員へ「働く魅力」に関して聞きました。株式会社PIVOTにおける仕事のやりがいや、会社の魅力、ここで働く理由といった「働く魅力」にまつわる社員の本音が語られています。
働く魅力 72件
株式会社PIVOTの 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日 : 2012.12.22
- 回答者 : デザインロール
40代 | 女性 | 11年~20年 -
-
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- フラットで自由な社風と環境です。人間関係の風通しがよいです。
-
業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- プロセスはあるが啓蒙活動が限られていたりPIVOTのスタンダートが定義されていないため、全員の周知や共通認識に至っていないと感じることがある。
-
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- メンバーの自発性・主体性を引き出すための活動が必要
-
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 人間関係の風通しがよい
-
待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 働きやすい環境である。
-
株式会社PIVOTの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2012.12.22
- 回答者 : オフィスロール
30代 | 女性 | 11年~20年 -
-
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- スキルアップのための機会提供や、会社の理解があり柔軟に相談や対応をしてくれる。
産休・育休の取りやすさ、理解と協力を感じた。
家庭の都合での休みや早退にも理解があり働きやすいと感じる。
有給休暇も気兼ねなく取れ、「有給推奨日」等を活用すれば連休も取りやすく、プライベートな予定も立てやすいです。
-
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 仕事はもちろん、会社の文化的に「人」を中心に考えているところはずっと変わらない会社の軸であると感じています。
それは社内も社外も同様で、デジタルを扱う会社ですが、とても「人」を大切にしてきたらこその柔らかい雰囲気があるように思います。
一人ではなく、チーム(プロジェクトチームも対クライアントでも、ただの同僚でも)で一緒に共鳴しながら、夢中になって、最高なものを創り上げたい、というマインドを持っているメンバーが多いように感じています。
-
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 日ごろから信頼関係が前提ですが、新しい挑戦やアイデアは受け入れてもらいやすいです。
前向きな人へのサポートにはかなり積極的に行ってくれる環境であると思うので、臆することなく発言や行動をとれるといいと思います。
年功序列的な雰囲気もないので、若手でもいろいなアクションがとりやすく、頑張りがいを感じる機会を作りやすいと思います。
-
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- ここ2,3年はリモートワーク率が高く、コミュニケーション不足などの懸念もあったが、
タイミングに合わせたコミュニケーション施策を実施するなど、会社の対策もとれていたように感じます。
風通しがよく、発言をしやすい雰囲気があるように感じます。
悩むことがあって、相談することができれば絶対に親身になってくれる人がいる環境だと思います。
-
待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 受託開発なので、プロジェクトのタイミングなどによっては残業が発生してしまう期間などはある、が、メンバーの稼働状況などを逐一確認し、できる範囲の調整やフォロー声掛けを行うなどの対策をしてくれています。関東ITソフトウェア健康保険組合に加入していて、活用すれば結構お得なサービスなどが充実している。
-