VOiCEの“今”働く社員のリアルな口コミが、
エンジニア採用を加速
【KINTOテクノロジーズ株式会社】
2024.10.04
車のサブスクリプションなどのモビリティサービスをメイン事業とするトヨタ自動車系のテックカンパニー、KINTOテクノロジーズ株式会社。先進的なプロダクトをスピーディにつくりあげるため、創業3年で300人を越える仲間がジョインするなど、現在積極的に採用活動を行っています。
そんなKINTOテクノロジーズの求める人材像や、VOiCEを活用した採用方法とその効果について、人事採用グループのご担当者様にお話を伺いました。
KINTOテクノロジーズ株式会社
人事採用グループ マネージャー 岩本 真美子氏
ホテルのフロントスタッフ、外資系派遣企業でのキャリアアドバイザー・人事というキャリアを経た後、メガベンチャーの人事やスタートアップの人事立ち上げに従事。2021年にKINTOテクノロジーズへ入社。現在は人事採用グループのマネージャーとして、人事に関わる幅広い業務を担当。
KINTOテクノロジーズ株式会社
人事採用グループ 芦沢 草子氏
ITベンチャーでの人事、観光業での広報などを経て、2023年よりKINTOテクノロジーズに入社。組織人事や採用広報としてX(旧Twitter)での発信も担当。また、社内勉強会の見える化など社内活性にも取り組んでいる。
自発的に思考・行動できるエンジニアが事業を支え大きくする
(岩本様)
私たちKINTOテクノロジーズ株式会社は、車のサブスクリプションサービス「KINTO」を国内外のお客様に届けるため、プロダクト開発をメイン事業として行っています。
現在は他にも、円滑な移動のサポートをするマルチモーダルモビリティサービス「myroute(マイルート)」や、移動に関連する新たな仕組み・サービスの実証実験を行うプロジェクト「Toyota Woven City」に参画したりと、トヨタグループのIT関連の開発を広く担っています。
(岩本様)
現在は年間約60名の増員を計画しており、退職者の補充も含めて毎年80名から100名の採用を目指しているところです。
これまではエージェント様からのご紹介が採用活動のメインでしたが、昨年から私たちからも積極的に仲間を増やしに行こうと方針を固め、社内外への発信を強化して、ダイレクトリクルーティングや自己応募を増やすための活動をしています。
求める人物像は、やはりエンジニアの組織なので、開発や最先端の技術を学ぶことに意欲があることが基本です。
それに加え、プロダクトをお客様がどのように使い、使ったときにどう喜んでもらえるのかなどを想像しながらモノづくりができる方を求めています。
自発的に思考・行動できる方にジョイン頂けると、エンジニアとしてのやりがいも大きく、またプロダクトの成長にも繋がると感じています。
“今”働いている社員だけが語れる、会社のリアルを求職者に届けたい
(岩本様)
既存の口コミサイトに、退職者のネガティブな声が多くあり、課題に感じていました。
事実が書かれている場合もありますが、我々から発信したメッセージが誤った認識で書かれていたり、あまりにも信頼をそこねるような表現で書かれるので、求職者に会社の実態が正しく伝わらないな…と感じていたところへ、VOiCEのお話を頂きました。
現職社員に特化した口コミサイト、というお話を聞いて、実際に働いている社員が感じていること、もちろん課題もそうですが、仕事のやりがいや面白味など、リアルな会社の姿を発信できると思いました。
“会社選びをしている方には、今働いている社員の声を参考にしてもらいたい”、この気持ちが導入の決め手になりました。
(芦沢様)
そうですね。辞めた人の声で作られる会社のイメージって、本当に正しいのかなとずっと疑問でした。
それよりも、今頑張ってる人の声をこれから入社しようとしている方は知りたいんじゃないかな、と思っていたので、VOiCEの現職社員の声を届けられるという仕組みには、すごく魅力を感じましたね。
公開から1年。入社した社員の2割がVOiCEを参考に意思決定
(芦沢様)
導入して1年経ちますが、入社した社員にアンケートをとったところ、約20パーセントの方がVOiCEを見たと回答してくれました。
内定者ではなく、実際に入社した方を対象としたアンケートなので、VOiCEを参考にしたうえで、いいなと思って入社してくれる社員が一定数いることがわかり、採用にとってプラスの効果が出ていると感じています。
VOiCEに掲載されている口コミは本当に編集してないものなので、求職者の皆さんからフラットで信頼性の高いデータとして見てもらえるのだと思います。
また、VOiCEをきっかけに応募をしてくれたエンジニアもいて、その方は来月入社予定なんです!
VOiCEがきっかけとなり、“絶対に来てほしかったエンジニア”を採用することができました!
(岩本様)
その方は、弊社で以前働いていたメンバーと知り合いだったそうで、前からKINTOテクノロジーズのことを知っていたそうです。
応募前にインターネットで弊社名を検索した際に、様々な情報の中でVOiCEがヒットしたそうで、公式サイトでも求人ページでもない、中立的なデータとして現職社員の声を見ることができたのがよかった、と話してくれました。
第三者視点のメディアを使って情報開示をしているところが好感を持てたそうです。
社員からの口コミが、求職者に弊社のリアルな姿を伝えると思っていたのですが、それだけではなく『VOiCE』という客観性の高いメディアに掲載をすること自体で、弊社のオープンな姿勢も伝わるのだなと感じました。
(芦沢様)
応募をしてくれた方が、弊社の求める人物像にマッチしていたのも嬉しかったですね。
先ほど、「能動的に考えて動ける方を求めている」とお伝えしましたが、この方がまさにそうだったのかなと思います。KINTOテクノロジーズのことを以前から知っていながら、自分でもしっかりと情報を探し、VOiCEで得た材料から自分に合うか検討したうえで応募をしてくれました。
やはり条件面だけではなく、自分のキャリアを真剣に考えたうえで、いい会社かどうか見極めたいと思う意欲の高い方は、VOiCEのような客観性の高い情報を探すと思うので、そういった方を候補者として求めている企業とは相性がいいなと感じます。
(岩本様)
この方が、エンジニアとしてもとても良い方で。弊社では現場のトップエンジニアにも採用に関わってもらっているのですが、「ぜひ来てほしい」と好評でした。
弊社の選考はけっこう厳しめなので、こんなに高評価で進むのは珍しいんです。
求めていたエンジニアがKINTOテクノロジーズに応募する後押しを、VOiCEがしてくれました。
価値観がマッチするかの判断材料になるVOiCEに今後も期待したい
(芦沢様)
そうですね、VOiCEの認知度がもっともっと高まってほしいと思います。
例えば就職や転職活動の際には大手求人サイトに皆さんとりあえず登録しますよね。
ああいった感じで、会社選びの際には「一旦VOiCE見てみよう」と習慣化・一般化していったらいいなと。
また、「いい会社」というのは人それぞれにとって異なるものだと思いますが、VOiCEで現職社員の口コミを見れば、自分の価値観と会社の価値観がフィットしているかどうかがわかると思います。
本当にマッチする会社を探すツールとしてVOiCEが多くの人に利用されるメディアになれば嬉しいです。
価値観が合うかどうかを知るための情報源として現職者の口コミは本当に役立つと思います。
(岩本様)
VOiCEがどんどん有名になってくれたら、とても良いですよね。
でも私は、今のままの「知る人ぞ知るVOiCE」という状況もいいなと思っているんです(笑)
VOiCEを見てくれた人がいると「そこまで興味を持って調べてくれたんだ」と感じてとても嬉しかったですし、求職者の志望度も少し見えるように思います。
また、とにかく有名になるのではなく「優秀なエンジニアや社員を採用している会社の情報はVOiCEに載ってるよね」とか「なんか優秀な人が見てるよね、VOiCE」と言われるような存在になってくれたら嬉しいですね。
初期からVOiCEを利用させてもらっている会社として、VOiCEと弊社、一緒に歩んで共に成長していくみたいなことができたらいいなと思います。
組織規模拡大に向け、猛スピードで前進を続けるKINTOテクノロジーズ様。
求めるエンジニア像にぴったりな方の採用成功に、VOiCEの情報が役立てられたことをとても嬉しく思います。
一方で、「急にVOiCEが有名になったら、置いて行かれた感じがしちゃいます(笑)。一緒に成長できたら嬉しいです。」と謙虚にお話しくださったのが印象的でした。
一緒に走れることが大変光栄ですし、こちらこそ振り落とされないよう全速力で、より良いサービスとなるため精進していきたいと気持ちを新たにした取材でした。