
株式会社アクターリアリティー の「組織風土・価値観」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 224件
ソフトウエア、ハードウエアの開発事業等を手がけるアクターリアリティーでは、日本有数の大手企業との大規模プロジェクトを多数担当。本社には自社開発室があり、自社製品や受託開発も行っています。最前線の現場で働きながら実力を磨ける成長環境で、多くのエンジニアが活躍し数々のプロジェクトを成功させています。
リンクをクリップボードにコピーしました
株式会社アクターリアリティーの
現職社員による口コミ・評判一覧「組織風土・価値観」
※株式会社アクターリアリティーの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2023.08.18~2023.08.31、2024.05.09~2024.06.06)
株式会社アクターリアリティーの現職社員へ「組織風土・価値観」に関して聞きました。株式会社アクターリアリティーの企業文化・社風、働いている人たちの雰囲気、また企業理念・ビジョンなどが、現職社員の言葉で語られています。
働く魅力 85件
成長・キャリア 2件
組織風土・価値観 78件
合う人・合わない人 50件
働き方・ワークライフバランス 9件
株式会社アクターリアリティーの 「組織風土・価値観」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日 : 2024.05.24
- 回答者 : 営業推進部
20代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社が人を大切にしていると感じた瞬間は?
- 今年から社員が働きやすいように私服出勤可能になったり、オフィスをきれいに改装したり、社員がなるべく働きやすい環境を整えて頂いておりますので、社員を第一に考えて頂いていると感じております。
-
株式会社アクターリアリティーの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日 : 2024.05.23
- 回答者 : 総務部
30代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- ・社員一人一人を見てもらえる点
-
会社が人を大切にしていると感じた瞬間は?
- ・会社が社員の体調を心配する。
・社員の新評価制度を導入する。
・社員の意見を受け入れてくれる。
-
株式会社アクターリアリティーの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日 : 2024.05.22
- 回答者 : 総務部
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- 成長意欲が強く、主体的に挑戦していく文化が気に入ってます。「人材こそが財産」という言葉を軸に置いており、時には困難なこともありますが、それを乗り越えてきた人がうちには多いです。だからこそ、自分も努力し続けようと思えます。一人ひとりの成長に向き合ってくれる上司や力強くバックアップしてくれる会社の環境のおかげで、自分一人ではできない成長ができていると感じます。
-
会社が人を大切にしていると感じた瞬間は?
- 成果を最大限評価してくれるところです。やってきた結果はもちろん、プロセスにも目を向け評価していただける環境です。チャレンジしたいこと、やってみたいことはぜひにととりあげてもらえ、そこが実績に繋がれば評価され、給与や待遇面に反映していただけます。
-
株式会社アクターリアリティーの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日 : 2024.05.20
- 回答者 : 総務部
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- いい意味で上下関係なく意見を言い合える会社だと思います。
上司の方々も意見を真摯に受け止めてくださります。
-
会社が人を大切にしていると感じた瞬間は?
- 2023年度では半期に1度全社員を集めて事業報告と懇親会を行い、
普段なかなか集まることができない社員たちと親睦を深めることができました。
景品や食事も豪華で、そういった社員同士の交流を大切にしてくださっていると感じました。
-
株式会社アクターリアリティーの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日 : 2024.05.20
- 回答者 : 総務部
40代 | 女性 | 0~3年 | 契約社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- 音楽が流れていたり、水槽があるリフレッシュルームがあったり、働きやすい環境つくりに力を入れている会社。
-
会社が人を大切にしていると感じた瞬間は?
- 研修制度が整っている。どのレベルに達するとどう給与に反映するかなど、人事制度もしっかりしている。
-
株式会社アクターリアリティーの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日 : 2024.05.17
- 回答者 : 総務部
20代 | 女性 | 0~3年 | 契約社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- 年に数回の懇親会です。
普段あまり関わることのない社員同士がコミュニケーションを取り合えるとても大事な会だと思っています。みんなで食事をしたり、ゲームをしたり全員で楽しく過ごせます。
-
会社が人を大切にしていると感じた瞬間は?
- 年に数回懇親会を開催していることです。
懇親会があることで、普段関わる機会のない方々とのコミュニケーションをとることができ、コミュニケーション力が高められたり、社員同士の仲が深まっていると感じます。
-
株式会社アクターリアリティーの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日 : 2024.05.17
- 回答者 : 総務部
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- 結果だけでなく、結果に至るプロセスや他部署への働きかけなど、日々の業務に関する行動量について評価してもらえることがアクターリアリティーの会社らしさであり、モチベーション向上につながっていると感じています。
-
会社が人を大切にしていると感じた瞬間は?
- 日々の業務について、細かく打ち合わせを行い行動のすり合わせをしている瞬間。
-
株式会社アクターリアリティーの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日 : 2024.05.17
- 回答者 : 総務部
60代 | 男性 | 11年~20年 | 契約社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- 社内には観賞魚が泳ぐ水槽のあるリフレッシュルームがあります。
仕事に疲れたら、泳ぐ魚をみて癒やされる環境があることが、わが社らしいと感じます。
-
会社が人を大切にしていると感じた瞬間は?
- 社内イベントの参加費用は全額会社負担で、飲食したり、ビンゴゲーム等の当たったり当たったり、社員還元してももらっていると感じます。
-
株式会社アクターリアリティーの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日 : 2024.05.17
- 回答者 : 営業推進部
20代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- 社長と従業員の距離が(いい意味で)近い、何かあった際に親身にしてもらえます。
また、以前よりも福利厚生も増えてきており、年々会社もより良く変わろうとしており柔軟性があると感じます。
-
会社が人を大切にしていると感じた瞬間は?
- 困った事があると、手を差し伸べてくれる会社だと思います。
ただ何から何まで手を差し伸べるというよりは成長機会も与えながら
最後には手を差し伸べてくれるといった印象です。
-
株式会社アクターリアリティーの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日 : 2024.05.17
- 回答者 : 技術事業部
40代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- 3ヶ月に1回くらいのペースで会社行事が行われております。以前は休日開催にもかかわらず参加を強要される等、押しつけのように感じる部分が多々あり、あまり好ましく思っていなかったのですが、最近は平日開催となり、また内容も楽しめるように工夫されているため素直に楽しめるようになっております。
-
会社が人を大切にしていると感じた瞬間は?
- 社内の不満に耳を傾け、改善しようと動いていることです。最近では人事制度の見直しや社内環境の改善、退職防止といった面に力を入れています。
-
株式会社アクターリアリティーの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日 : 2024.05.17
- 回答者 : 技術事業部
50代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
会社が人を大切にしていると感じた瞬間は?
- 健康・メンタル面での相談を親身になって聞いてくれる方がいる。
また社長自らが先頭に立って社員とのエンゲージメントを固めようという姿勢を見せている。
-
株式会社アクターリアリティーの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日 : 2024.05.16
- 回答者 : 総務部
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- 「人材こそが企業の財産」この言葉を、行動で体現しているところがアクターリアリティーらしさだと感じています。部署関係なく、会社をよくするための話合いや打ち合わせが定期的に実施されており、ワクワクする内容がどんどんリリースされています。また経験や年齢に関係なく仕事を任せてもらえるのはこの会社ならではの魅力かなと思います。
-
会社が人を大切にしていると感じた瞬間は?
- 定期的に開催される社内イベント/総会にて会社の売り上げや取り組みについて全社に共有している点が人を大切にしていると感じています。社外で勤務する機会が多いこの業界で、ここまで全社に共有する会社はかなり少ないと思います。実際に話を聞くことで安心感に繋がり、自分の案件が会社にどれほど貢献しているのかを実感する事ができます。「安心して技術研鑽に集中できる」環境を整えている事が何よりも人を大切にしている証拠だと感じています。
-
株式会社アクターリアリティーの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日 : 2023.08.31
- 回答者 : 総務部
50代 | 女性 | 11年~20年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- 忌憚なく意見を言い合える職場環境
-
株式会社アクターリアリティーの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日 : 2023.08.31
- 回答者 : 総務部
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- 声を上げ、考え、積極的に働きかければ自分の考えたプロジェクトを推進していただける環境があること。実践的な業務が多く、未経験からであってもたちまち成長できる環境であること。社員同士の結びつきが強く、掲げた目標に向かい全社で取り組んでいく姿勢がある。
-
株式会社アクターリアリティーの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日 : 2023.08.31
- 回答者 : 営業推進部
20代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- 一番は性別・年齢・役職問わず意見を聞いてもらえるところだと思います。
トップダウンで指示されるだけではなく、自分からこうしたい・これをやってみたいを伝えると背中を押してもらえる環境です。
また、教育制度も大きく変化があり今ではスキル面の研修のみならず、職能別研修も充実しており、将来役職者を目指すうえでの考え方なども学ぶことが出来ます。
-