
株式会社コトラ の現職社員の口コミ・評判一覧
業種 Web系
現職社員口コミ 228件
人と組織の変化の起点となること」をテーマとした人材コンサルティング会社として、20年超の実績をもつ株式会社コトラ。祖業であるプロフェッショナル人材紹介事業だけでなく、人的資本の向上や生産性向上に関わるコンサルティング、人材のマネジメントなど「人材」をキーワードとして広く組織課題の解決に寄与している。
リンクをクリップボードにコピーしました
株式会社コトラの
現職社員による口コミ・評判一覧「働く魅力」
※株式会社コトラの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2023.07.14~2023.07.21、2023.11.24~2023.11.30)
株式会社コトラの現職社員へ「働く魅力」に関して聞きました。株式会社コトラにおける仕事のやりがいや、会社の魅力、ここで働く理由といった「働く魅力」にまつわる社員の本音が語られています。
働く魅力 195件
組織風土・価値観 15件
合う人・合わない人 18件
株式会社コトラの 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日 : 2023.07.20
- 回答者 : ソリューショングループ
50代 | 女性 | 4年~10年 -
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- 部署異動の相談に乗ってもらえる。
株式会社コトラの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2023.07.20
- 回答者 : ソリューショングループ
40代 | 男性 | 4年~10年 -
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- 朝型勤務制度、組織で業務が縦割りされておらず幅広い業務に従事可能なこと、周りとの協業体制
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- ミッション・ビジョン・バリューは再策定されている段階と認識しています。
業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- システム面でも業務フロー面でも業務が標準化されている、もしくは他の方が代行できる形になっている。
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 会社として個人・会社の成長を推奨していて、個人としても個人・会社の成長に対して前向きなメンバーが多い。
フラットな組織で、在籍年数に関わらず実績を出しやすい環境になっていて、それがモチベーションに繋がっている。(モチベーションが働きやすさに繋がっているというよりもその逆)
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- フラットな組織でそれを受け入れているメンバーが多く、年齢や社歴に関係なくフラットな人間関係を構築しやすい環境となっている。
待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 「生産性を高めるために、周りの協力を得て自分の得意なことや貢献性の高いことに時間を集中することが大事」という考え方が業務フローや福利厚生にも現れていると感じていて、例えば家事代行サービスの利用補助がその一つ。
株式会社コトラの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2023.07.20
- 回答者 : ソリューショングループ
20代 | 男性 | 0~3年 -
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- 朝型勤務など勤務体制に柔軟性がある。
ある程度の裁量がある
他の人に質問や相談がしやすい
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 会社の向かう方向性が明確にある
業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- マニュアルがしっかりと整備されている
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- インプットの場が用意されている
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- フラットで相談しやすいこと
待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 会社の近くに住めること
株式会社コトラの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2023.07.20
- 回答者 : ソリューショングループ
50代 | 男性 | 0~3年 -
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- 7?9時までの間で出勤時間を調整可能。
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 各個人が自身の行動に責任感を持って行動することに委ねられている。
業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 役割分担が明確なために、他人への負荷がない点。
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 新規案件、企業等の担当が希望して担当できる点。
待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 時間休が簡単に取得できること。
株式会社コトラの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2023.07.19
- 回答者 : 企画グループ
20代 | 女性 | 0~3年 -
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- 仕事のスピードも速く、企画を通すときの障壁も少ないため、働きやすいです。
制度的には朝型勤務で前倒しができるため、平日にプライベートの時間を持つことができます。
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 社内では情報を共有する意識があり、キャリア採用でもすぐに業務に取り掛かることができました。
業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 社内の人数も多くないため、担当を把握しやすく、円滑なコミュニケーションが取れます。
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 自分企画のものを他の人に依頼をする際も、嫌な顔をすることなく協力してくれる雰囲気があります。
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 社内交流制度があり、飲み会やランチ会も活発で、チーム・年代が関係なくコミュニケーションがとれます。
待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 女性の働き方など、ロールモデルが少ないので、自分が切り開いていかないといけないという気はします。
株式会社コトラの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2023.07.18
- 回答者 : 企画グループ
20代 | 女性 | 0~3年 -
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- マニュアル文化で大抵の事はマニュアルに書いてある
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 顧客のニーズに沿ったサービスを提供しようとする姿勢
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- チーム間を超えて協力し合っている
待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 新卒であっても気軽に朝方勤務の制度を利用できる
株式会社コトラの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2023.07.18
- 回答者 : ソリューショングループ
30代 | 男性 | 0~3年 -
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- 朝型勤務制度があること
特別休暇制度があること
自身の行動量が定量的に測れること
成果に基づいてインセンティブがいただけること
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- ビジョン、ミッション・バリューは定期的に社長より繰り返し話をいただいているので判断基準を明確に持てている
業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- マニュアル化され業務プロセス等については明文化されていること
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 自分がやりたいこと、取り組みたい領域にチャレンジしやすく、自分でPDCAを回せる環境だと感じる。
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 原則出社であることが自分は良いと思っている。
出社して周りの人から刺激や学びをリアルに受けることができること。
待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 住宅補助があるので会社近くに住めること
株式会社コトラの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2023.07.18
- 回答者 : ソリューショングループ
40代 | 男性 | 0~3年 -
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- 時間休がとれる点
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 行動規範やミッションは会社HPや社内マニュアルに明記されている
毎月社長から今会社が考えていること目指していることについて共有がある。
業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 中間層がほとんどなく、なにかあれば経営側がスピーディーに対応するという印象を持っている。
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 社内政治はしないという雰囲気があり、若い人も自分の意見をはっきり言っている。
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 足をひっぱる文化はあまりなく、協力する文化と感じる。
待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 時間休や半休が使いやすい
株式会社コトラの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2023.07.18
- 回答者 : ソリューショングループ
40代 | 男性 | 0~3年 -
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- 仕組みがしっかりできていて、改善も随時されているところ。
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- ISO30414をベースに考えていることがわかりやすく、人材育成をしっかりやっていくことを明言し、それにあった施策を展開したり、場合によっては、その施策の改善もはっきりしていてわかりやすい。
業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- システムがしっかりできているため、ミスも発見しやすい。
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 制度というわけではないですが、困っていたら助けてくれる方が現れる雰囲気があること。
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 適度な距離感が保てていること。
待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 制度的には、基本的には誰に対しても同じであること。
株式会社コトラの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2023.07.18
- 回答者 : ソリューショングループ
30代 | 男性 | 0~3年 -
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- 自由度が高い
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 人材を通じて企業変革の支援を達成するという方針が唱えられている点
業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- SFを通じてオペレーションの改善が日々なされている
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 自由度が高い、チャレンジできる環境がある
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 個人の自由度が担保されつつも、協業体制がある
待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 休暇などが取りやすい
株式会社コトラの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2023.07.18
- 回答者 : 管理本部
40代 | 女性 | 0~3年 -
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 誠実であることを行動規範に置いており、不文律や忖度のない透明な組織が実現している点。
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- フラットな組織であるため、自身の成果が評価に直結しているため。
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- フラットな組織であるため、上司が複数いないところが働きやすさを感じる点。
株式会社コトラの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2023.07.18
- 回答者 : ソリューショングループ
30代 | 男性 | 0~3年 -
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- 透明性の高い評価体系を取っており、モチベーションを保ちやすいところ。
業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 金融機関にありがちな根回しが不要なところ。
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 透明性の高い報酬体系を謳っているところ。
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 金融機関にありがちな過度なコミュニケーションを推奨していないところ。
株式会社コトラの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2023.07.18
- 回答者 : ソリューショングループ
50代 | 男性 | 4年~10年 -
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- 勤務形態の多様性
株式会社コトラの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2023.07.18
- 回答者 : ソリューショングループ
20代 | 男性 | 0~3年 -
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- 人間関係がフルフラットかつ、評価制度が透明でルールも合理的なので、無駄なストレスがない。
業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 全てマニュアル化されている。
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 社員が自由と責任を体現できる文化とルールがある。
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- フルフラットな人間関係で、社内政治がない。
待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 年次関係なく成果によって待遇が決まる。
株式会社コトラの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2023.07.18
- 回答者 : ソリューショングループ
30代 | 男性 | 4年~10年 -
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- 朝型勤務が可能
業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 作業のお仕事をサポートの方が代わりに担当いただき、コンサルタントは顧客、候補者向けの活動に時間を費やせる。
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 成果が賞与に直結する仕組みであり、モチベーションに繋がる。
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 他チームとの交流時の費用負担制度があり、活用している方も多い。
待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 成果と収入は直結し分かりやすい。
一方で在宅勤務が限定的なので、リモート中心の働き方を望む方には難しい環境と思う。