メインコンテンツにスキップ
homie株式会社 ロゴ

homie株式会社 の「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 カスタマーサポート・ユーザーサポート
現職社員口コミ 93

homieは、住宅・不動産営業の業務のうち「反響対応」のDX化を推進している企業。コンシェルジュやAI技術を用い、クライアント企業の営業業務効率化を支えている。

リンクをクリップボードにコピーしました

homie株式会社の
現職社員による口コミ・評判一覧「働く魅力」

※homie株式会社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2022.11.15~2022.12.09)
homie株式会社の現職社員へ「働く魅力」に関して聞きました。homie株式会社における仕事のやりがいや、会社の魅力、ここで働く理由といった「働く魅力」にまつわる社員の本音が語られています。

homie株式会社の 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

homie株式会社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2001.09.23
回答者 : コンシェルジュ
20代 | 女性 | 0~3年
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
身なりについての規則がない・希望休が出せるのでプライベートも大事にできる

homie株式会社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2001.06.23
回答者 : コンシェルジュ
20代 | 女性 | 0~3年
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
社員同士のコミュニケーションが活発で様々な意見を出しやすい・聞きやすい環境。

homie株式会社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2001.05.23
回答者 : コンシェルジュ
30代 | 女性 | 0~3年
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
個人の尊重とチームワーク
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
ビジョン→住宅・不動産営業DX
ミッション→一人ひとりの個性や強みを活かしながら提供価値を最大化
バリュー→ごきげんに働くための5つのナイスの言語化

会社として、そこで働く一人として、同じ方向を向いていける明確なものが常に共有できている会社であると感じる
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
社員同士助け合う精神と、個々が役に立ちたいという気持ちが高い会社。社員のモチベーションはもちろん成長意欲は上記の2点がベースとなっていると思う
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
働いている一人ひとりが会社のバリュー(5つのナイス)にぴったりな人達。人間関係は自身のパフォーマンスを上げる為にも大事なものだと思います。
待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
勤務時間の通しの時間が長い

homie株式会社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2001.05.23
回答者 : アドミニ
20代 | 女性 | 0~3年
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
・フレックスタイム制を導入し、かつ、全体の残業を減らそうとしているところ
・フリードリンクやお菓子などの福利厚生があるところ

homie株式会社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2001.05.23
回答者 : コンシェルジュ
20代 | 女性 | 0~3年
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
人間関係の良さ、平等で正当な評価

homie株式会社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2001.05.23
回答者 : コンシェルジュ
20代 | 女性 | 0~3年
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
年齢や勤続年数に関係なくフラットに話ができるところ
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
みんなが生き生きとしている会社だと思う

homie株式会社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2001.04.23
回答者 : コンシェルジュ
20代 | 女性 | 0~3年
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
人間関係のストレスがないことがとにかく1番働きやすい理由です。
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
穏やかで心の優しい方が多いといつも感じています。