
株式会社テクノクリエイション の「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 インフラエンジニア(設計・構築)
現職社員口コミ 109件
情報インフラ分野において事業を展開する、株式会社テクノクリエイション。インフラ・ネットワーク・サーバの、設計・構築から運用・保守、監視まで幅広く対応している。
リンクをクリップボードにコピーしました
株式会社テクノクリエイションの
現職社員による口コミ・評判一覧「働く魅力」
※株式会社テクノクリエイションの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2024.02.08~2024.03.01)
株式会社テクノクリエイションの現職社員へ「働く魅力」に関して聞きました。株式会社テクノクリエイションにおける仕事のやりがいや、会社の魅力、ここで働く理由といった「働く魅力」にまつわる社員の本音が語られています。
働く魅力 65件
組織風土・価値観 20件
合う人・合わない人 24件
株式会社テクノクリエイションの 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日 : 2024.02.27
- 回答者 : サーバ運用保守監視
40代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 構築・運用など様々な案件があり、やりたいこと・キャリアを考えたうえで色々な案件に携わることができる。
-
株式会社テクノクリエイションの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.02.26
- 回答者 : ネットワーク設計構築
30代 | 女性 | 0~3年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 社内図書があり、値段が張る技術書を借りて技術資格の勉強ができる。
自分の頑張りが結果として反映される
-
株式会社テクノクリエイションの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.02.26
- 回答者 : ネットワーク運用保守監視
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 誰でもできる仕事なので誇り等はありませんが当たり前のことができるだけで評価されるところは良いなと。
-
株式会社テクノクリエイションの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.02.26
- 回答者 : ネットワーク運用保守監視
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 社員の意見を取り入れられることが多いので
風通しがよい社風だと思う
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- (現在の現場では)複数案件を並行して進めていく上で、滞りなく運用まで持っていくことができた時です。
-
株式会社テクノクリエイションの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.02.26
- 回答者 : その他
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- ・研修制度が充実している
全くのIT未経験で入社しても、社内の教育がしっかりとしているので一歩ずつ前に進むような感覚でITインフラに関する事柄を学習できる。
・実機演習
ルーターやスイッチを用いた実機演習でコマンドを入力したり、実際の業務で使用する際のイメージをつかむことができる。黒い画面に白い文字、というのはIT未経験だと最初は身構えるが、徐々に寝れることが出来た。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- ITというものは私たちの生活に欠かせないものになりますが、そのITの基盤を担うITインフラのお仕事に携わるという事はITの「縁の下の力持ち」として世の中に貢献できるということなのでは、と考えています。
人々の生活を便利にするお手伝いができるという点に誇りを持てると思っております。
-
株式会社テクノクリエイションの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.02.26
- 回答者 : その他
20代 | その他 | 0~3年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 研修内容が充実しており、未経験からでも安心して業務にあたるまでのサポートをしてもらえる。
-
株式会社テクノクリエイションの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.02.26
- 回答者 : ネットワーク設計構築
20代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 残業代がきちんと支給されるところがおすすめできる点でしょうか。
ただ正直テクノクリエイションじゃないといけない理由はないと思います。他社と比べて特徴があるわけではなく良くある派遣会社の一つです。給料はお世辞にも多いとは言えず子供を育てるのであれば共働きは必須。また、昇給も微々たる額なので3年~5年ほど勤めて同業他社の給料がよい会社に転職する人が相当数います。
社員の声は経営にまともに反映されず経営層の考えていることが社員に伝わっていないような会社です。
入社後2か月ほどの研修期間を経てお客様先に出向し客先の業務を担当することになりますが、これがいわゆるガチャです。客先常駐後は技術的なサポートは一切なし。自分で手探りでスキルをつけていく必要があります(これがテクノクリエイションじゃなくてもよい理由です)
福利厚生は誰も求めていないような内容ばかりを採用(ベネフィットステーション等)
余計なところにお金をかけず給料の額面に全振りしたほうが社員の満足は上がるのではないかと思いました。
また客先から支払われた報酬から社員に支払われる給料の中抜き率が過去務めた会社の中で最低水準です(会社が多く中抜きしている)
給与体系も年功序列(昭和…)の体系のため社員が自身のスキルを磨いて高みを目指そうとする気を持てない。というのがこの会社の一番の問題点かなと思います。
ここまで書いたことを許容できる人には入社をおすすめします。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- この会社で自分の働きをみて評価を受けることがないので回答できません。
-
株式会社テクノクリエイションの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.02.25
- 回答者 : サーバ設計構築
20代 | その他 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 業界未経験から始めるには研修も豊富なため良いと思います。
-
株式会社テクノクリエイションの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.02.24
- 回答者 : ヘルプデスク
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 未経験で入社した社員が多い為、IT業界の入口としてとても入りやすい会社だと思う。
-
株式会社テクノクリエイションの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.02.24
- 回答者 : ネットワーク運用保守監視
20代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 客先出向型の会社だから自分の努力は見てもらえない。だからのらりくらり働いているから胸は張れないかな。
-
株式会社テクノクリエイションの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.02.24
- 回答者 : ネットワーク運用保守監視
20代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 自社開発等がないので基本は客先に常駐して業務を行います。この会社で誇れることがみつけられません。
-
株式会社テクノクリエイションの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.02.22
- 回答者 : サーバ運用保守監視
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 未経験でもやりやすい。
環境が良い。
-
株式会社テクノクリエイションの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.02.22
- 回答者 : キッティング
20代 | 男性 | 0~3年 | 契約社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 営業部の方が話をしっかり聞いてくれる。 雰囲気が固くなく馴染みやすい。 社員が成長できる環境を作ってくれている。
-
株式会社テクノクリエイションの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.02.22
- 回答者 : サーバ設計構築
40代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 勤務形態の制限がゆるく、フレキシブルに対応できるのは嬉しい。
-
株式会社テクノクリエイションの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.02.22
- 回答者 : その他
20代 | 男性 | 0~3年 | 契約社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 未経験でも2か月の間は研修のため、研修制度がしっかりしているところ。人当たりの良い人が多く、わからないことも質問しやすい。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 会社側で資格取得制度を進めてくれるため、資格を取る意欲のある人はどんどん良い環境へ飛び込んでいけると感じた。プライベートと仕事は良い意味で分けてくれるため、報告と雑談の切り替えの練習になる。学習やそのほかの進捗を報告書で提出するため、自分の中で今日は頑張ったなと感じながら帰宅できる。
-