メインコンテンツにスキップ
BODロゴ

株式会社BOD「現職社員の口コミ・評判」企業からの回答

現職社員の口コミ数:
246件

3.05

人事・経理・営業などのバックオフィス業務をはじめとしたアウトソーシング事業や代行事業、システム導入支援など広くサービスを展開している、株式会社BOD。「人×テクノロジーで社会の原動力となる」というビジョンを掲げ、クライアントの事業拡大と生産性向上をサポートしている。

企業からの回答

従業員の成長が、組織の成長に。好循環をエンジンに走るBPO企業

株式会社BOD 採用担当

従業員のみなさんと一緒に、会社を創っていきたい。
私たちBODはそう考えています。

それぞれの持つパワーを信じているからこそ、一人ひとりの意見やアイディアを尊重し、教育環境にも徹底的に投資。
もちろん、基盤となる従業員の皆さんの人生を大切にしたいと考え、働きやすい環境づくりも行っています。

あなたの挑戦や成長が、BODの未来に繋がります。
成長組織の中でゼロからイチを創り出すことに興味のある方は、ぜひお話を聞かせてください。

株式会社BODの

現職社員による会社評価

※株式会社BODの現職社員(106名)に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が2024.07.01~2024.07.17の期間に実施したアンケートの結果から算出しています。

平均スコア 3.05
項目 現職社員のスコア
やりがい・成長 3.11
評価・承認 2.69
人間関係 3.69
大義・誇り 3.15
将来性 3.14
事業構造 2.63
ワークライフバランス 2.93
高評価
  • アイデアや改善の提案を聞いてもらえる組織風土
  • 誰でも助け合う組織風土である
  • スキルアップ支援や研修制度など、教育環境が充実
低評価
  • 業務を遂行できる仕組みが整っている
  • 特定社員に業務が偏らないようにしている
  • 給与制度に納得している社員が多い
株式会社BODの

現職社員による高評価ポイント

アイデアや改善の提案を聞いてもらえる組織風土
企業からの回答
意欲の高い社員の声が、会社を大きくしていく

私たちBODはまさに成長中の会社であるため、従業員からのアイディアや意見を取り入れながらみんなで会社をつくっていきたいと考えており、それを従業員にも伝えています。

業務の中で一人ひとりに裁量をもってもらい、それぞれで考え工夫しながら仕事をしてもらえる環境であり、また、社員から集まったアイディアの中で、良いものは積極的に実現。
例えば社員研修の中で出た意見から、新たな事業が動き出したケースもあります。

その他にも、会社のロゴを従業員から公募したり、パンフレットのデザイン案に投票してもらったりと、従業員には細かな所から会社としての意思決定に参加してもらっています。

会社を自分達がつくっていくのだという当事者意識を従業員一人ひとりが持ってくれているからこそ、こういった環境がポジティブな評価に繋がっていると思うので、嬉しい限りです。

株式会社BOD 採用担当
誰でも助け合う組織風土である
企業からの回答
人のためを思って行動できる従業員が多いので、良好な関係の中活躍できる

BODには、誰かのために何かしたい、と思って動ける人や、真面目で一生懸命な“いい人”が多いなと、今回の結果を受けて、改めて感じました。
「業務が忙しいときは率先してみんな声を掛け合って助け合う関係性が構築出来ている」と従業員の口コミにもあるように、互いにサポートし合える環境があるのは、こういった他者への貢献性の高い方が多いからこそかもしれません。

また、業務においてミスをしてしまった時も、上司または課長がその従業員に対してヒアリングをしてフォロー。
その後の改善策を一緒に考えてくれるなど、再発防止のフローがしっかりとあるため、従業員が一人で抱え込むことなく助けを得ながら解決し学びに繋げていくことができます。

こういった、チームで業務に取り組み互いにサポートし合える環境も、良好な関係性の実感に繋がっているのだと思います。

株式会社BOD 採用担当
スキルアップ支援や研修制度など、教育環境が充実
企業からの回答
教育への投資を徹底。社員の成長が会社の未来を創る

「今行う従業員教育に対する投資が、数年後のBODを作る」という意識のもと、2021年から教育に特に力を入れて取り組んでいます。

例えばMOSやITパスポートなど資格取得の支援はじめ、スキルアップのための研修、また管理者候補の従業員を対象とした管理職研修など、実務に活きるのはもちろん、従業員の今後のキャリアにとってもプラスになる成長ができるよう育成環境を整備しています。

BODでは、毎年の利益のうち決まった割合は、教育に対する予算として必ず確保をしているのですが、この予算がとれるのも、ひとえに社員が頑張って創出してくれた売り上げによるものです。
日々頑張ってくれている従業員に、教育という形でしっかりと還元をしていくことがBOD自体の発展にも結びつくと信じています。

従業員の成長と会社の成長がポジティブな循環を続けることで、従業員満足、そして顧客満足の向上に繋がるよう今後も取り組んでいきたいと思います。

株式会社BOD 採用担当
株式会社BODの

現職社員による低評価ポイント

業務を遂行できる仕組みが整っている
企業からの回答
8,000を超えるマニュアルの作成、見直しを行い、業務の均質化を目指す

業務品質の基準を高めたいと考え、4年前から電子マニュアルの作成を本格的に始め、現在までに8,000以上の整備を行っています。

現在は、従業員にとってより使いやすいマニュアルにできるよう、ブラッシュアップに取り組んでいます。
例えば各マニュアルから閲覧ログが確認できるようにし、どのぐらい見られているのか、読み飛ばされていないかなどをチェックしながら、改良を進めています。
また、ミスが起きてしまった時の事故報告でも、マニュアルの確認をしたかどうかのチェック項目を設けるなど、使用の徹底と、そこから得られたフィードバックに基づいた調整を行っています。

わたしたちは、お客様の代わりにお仕事をさせて頂いています。
大事な事業の一部分をお預かりしているので、品質にはしっかりとこだわりたく、より基準を高めていけるよう、引き続き社をあげて尽力して参ります。

進行状況:取り組み中(2024年7月現在)

株式会社BOD 採用担当
特定社員に業務が偏らないようにしている
企業からの回答
ベテラン従業員に集中しがちな業務を適正に割り振れるよう取り組み中

現状、知識や経験のある従業員に業務が集中しやすい状況があります。
また業務に慣れていない従業員のサポートも、こういったベテラン従業員や管理者が行うことにより、業務負荷がかかってしまっているため、今回の評点につながったのではないかと感じています。

弊社の強みとして、風通しの良さやコミュニケーションの円滑さがあります。
今後は従業員一人ひとりが、業務の状況などについても上司に相談するなど、より深くコミュニケーションがとれるよう、会社としても対策に取り組んでいきたいと考えています。

業務量の把握を行い、割り振りを的確に行うことで負荷の集中を防げるよう、改善に向け検討を進めているところです。

進行状況:取り組み中(2024年7月現在)

株式会社BOD 採用担当
給与制度に納得している社員が多い
企業からの回答
評価制度の見直しなど、従業員の声を聞きながら改善に着手中

給与制度に関して、「給与が上がる仕組みがよくわからない」という声が以前からあがってきており、課題に感じてきました。

弊社では人事評価を年二回実施し、昇給している社員も多くいるのですが、従業員に理解を得られていないことから、給与制度に関して会社や上司から上手く伝えきれていない部分があると感じています。
また評価する上司によって、昇給判断にムラが生じてしまっている点にも課題を感じています。

こういった問題を解決するため、説明の質や意識の均一化など管理者への指導と合わせて、現在弊社では評価制度の見直しやファントムストックという報酬制度の導入も検討しています。

従業員の皆さんにとって分かりやすく、納得してもらえる形の評価に改善していきたいと考えています。

進行状況:取り組み中(2024年7月現在)

株式会社BOD 採用担当
VOiCE

今の企業のリアルが分かる、VOiCEとは?

現職社員の声と現職社員による会社評価を掲載しているメディアです。

VOiCEに掲載されている企業は、現職社員を対象にアンケートを実施し、その結果をVOiCEで公開。

社員の声に真摯に向き合い、働きやすさ・働きがいに力を入れている企業が掲載されています。