
株式会社向学舎グループ(EISUグループ) の「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 教員、講師、インストラクター
現職社員口コミ 179件
秋田県内で進学塾・学習塾を運営する株式会社向学舎グループ。小学生中学生のクラス指導「秋田英数学院」、小中高の個別指導「秋田個別指導学院」、難関高校・大学を目指す人の「EISU CLASSIC」、高校生・高卒生の大学進学向け「東進衛星予備校」など広く学びの場を展開している。
リンクをクリップボードにコピーしました
株式会社向学舎グループ(EISUグループ)の
現職社員による口コミ・評判一覧「働く魅力」
※株式会社向学舎グループ(EISUグループ)の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2023.11.30~2023.12.12、2024.06.24~2024.07.18)
株式会社向学舎グループ(EISUグループ)の現職社員へ「働く魅力」に関して聞きました。株式会社向学舎グループ(EISUグループ)における仕事のやりがいや、会社の魅力、ここで働く理由といった「働く魅力」にまつわる社員の本音が語られています。
働く魅力 93件
成長・キャリア 12件
仕事の原動力 10件
組織風土・価値観 26件
合う人・合わない人 38件
株式会社向学舎グループ(EISUグループ)の 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日 : 2023.12.12
- 回答者 : 未来開発部
40代 | 女性 | 0~3年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 自分がやりたいこと、好きなことができる。教育に関する情報を得ることができる。きれいな校舎、整った環境で仕事ができる。
-
株式会社向学舎グループ(EISUグループ)の現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2023.12.11
- 回答者 : 一斉指導部
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 自分自身を成長させられるところがおすすめです。自分の強みを活かし、早いうちからやりたいことに挑戦させてくれます。
-
株式会社向学舎グループ(EISUグループ)の現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2023.12.10
- 回答者 : 個別指導部
40代 | 男性 | 21年~ | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 企業理念に共感できるところがおすすめです。
地域の教育に対する意識を変え
生徒の夢が実現する機会を与え
生徒の成長する可能性を信じ、応援し続ける
地域にとって唯一無二の存在
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 生徒の成長を感じられた時です。追求テーマのひとつに、自学力(自ら学び、自ら伸ばし、自ら考え、自ら行動し、自らやり抜く力)の獲得があります。学びは成長であり、人を高め、人生を豊かにします。
-
株式会社向学舎グループ(EISUグループ)の現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2023.12.09
- 回答者 : 個別指導部
40代 | 女性 | 11年~20年 | 正社員 -
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 生徒や卒業生が自分の志した道に進んだとき。
-
株式会社向学舎グループ(EISUグループ)の現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2023.12.09
- 回答者 : 個別指導部
50代 | 女性 | 21年~ | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 様々な仕事に携わりならがら自分の能力を成長させることができること。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 生徒さんや保護様から感謝されたときです。
-
株式会社向学舎グループ(EISUグループ)の現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2023.12.09
- 回答者 : 一斉指導部
20代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 社員全員が熱心なので、向上心を絶えず意識して勤務できます。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 数学の授業をするときです。教えていく中で、より自信を持って指導できるようになりました。
-
株式会社向学舎グループ(EISUグループ)の現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2023.12.09
- 回答者 : 一斉指導部
30代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 生徒のことを真剣に考えている社員が多い。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 生徒の成績が向上したり、行動が変化するなどの成長を実感するとき。
-
株式会社向学舎グループ(EISUグループ)の現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2023.12.09
- 回答者 : 個別指導部
20代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 困ったことがあった時、相談しやすい先輩がたくさんいるところ。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 保護者、生徒から困り事を聞き、よりよい改善のご提案ができたとき。
-
株式会社向学舎グループ(EISUグループ)の現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2023.12.09
- 回答者 : 一斉指導部
30代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 人の成長に携わることはやりがいになると思う
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- ・携わる生徒の成長を感じたとき
・生徒・保護者から感謝されたとき
-
株式会社向学舎グループ(EISUグループ)の現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2023.12.09
- 回答者 : 未来開発部
50代 | 女性 | 21年~ | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 入社前だけではなく入社後も研修がある→自分の成長につながる
上司や周りのスタッフからアドバイスやアイディアをもらえる→新たな視点で物事を考えたり、形にしたりできる
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 自分の指導を通じて生徒・保護者様に喜んでもらえたとき
-
株式会社向学舎グループ(EISUグループ)の現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2023.12.08
- 回答者 : 英才指導部
20代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 生徒の成績が上がったとき、受験に合格したとき
-
株式会社向学舎グループ(EISUグループ)の現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2023.12.08
- 回答者 : 個別指導部
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 生徒との関わり合いが楽しく、生徒の成長を自分のことのように嬉しく思え、人のために本気になれる人はすごくオススメかと思います。自分も楽しく仕事させていただいていますが、それは生徒との関わりで新たな発見があったり今までにない分野に興味が湧いたりと、いつまでも飽きが来ないことがとても魅力的です。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 生徒の成績が上がったり、生徒が受験で合格したりした時の生徒の喜んでいる顔を見た時です。また、保護者様からご相談を受けたり、先生で良かったとおっしゃっていただけた時です。
-
株式会社向学舎グループ(EISUグループ)の現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2023.12.07
- 回答者 : 個別指導部
40代 | 女性 | 11年~20年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- お互いに相手を尊重してお仕事ができている
-
株式会社向学舎グループ(EISUグループ)の現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2023.12.07
- 回答者 : 個別指導部
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 子どもと関わることが好き・勉強が好き・人と話すことが好き、この全てに当てはまる人には向いていると思います。
勉強を指導すること、授業をすることだけが仕事ではないので、メリハリをつけながらも、子どもと一緒になって盛り上がれる人におすすめしたいです。
お休みは部署や時期にもよりますが、お願いすれば通りやすい方だと思います。模試やその他学習イベントがあると、日曜日のお休みはつぶれてしまうことがありますが、事前に出勤調査は取るので、無理やり出席させられるということはありません。
丁寧に初期研修していただけるので、塾に勤めたことがないという人も大丈夫だと思います。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 生徒と仲良くなれたとき、自分の教えたことが生徒の役に立ったときです。
細かく見ると色々な業務がありますが、一番は「生徒のためになること」なので、自分が生徒にとって頼れる存在になれると嬉しいです。
-
株式会社向学舎グループ(EISUグループ)の現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2023.12.07
- 回答者 : 一斉指導部
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 生徒の将来に色濃く関わることができる点です。その分の難しさもありますが、やりがいを強く感じます。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 生徒の成績があがった、目標を達成した、第一志望に合格したとき
-