メインコンテンツにスキップ
ポラス株式会社 ロゴ

ポラス株式会社 の「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 法人営業
現職社員口コミ 72

ポラス株式会社は、ポラスグループ全体の人事や総務、経理などの本部機能を担う統括会社。経営企画部やシステム企画部、コミュニケーション部などで組織されている。

リンクをクリップボードにコピーしました

ポラス株式会社の
現職社員による口コミ・評判一覧「働く魅力」

※ポラス株式会社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2023.04.13~2023.08.17)
ポラス株式会社の現職社員へ「働く魅力」に関して聞きました。ポラス株式会社における仕事のやりがいや、会社の魅力、ここで働く理由といった「働く魅力」にまつわる社員の本音が語られています。

ポラス株式会社の 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

ポラス株式会社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2006.08.23
回答者 : 総務・人事・労務・法務
20代 | 女性 | 0~3年
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
福利厚生が充実しており、近年はベースアップも毎年されているので給与面にも安心感があります。また、商圏が埼玉・千葉・東京のみで全国転勤がないので家庭等プライベートな部分にも大きな影響がない点が働きやすいと感じてます。

ポラス株式会社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2006.08.23
回答者 : 総務・人事・労務・法務
20代 | 男性 | 4年~10年
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
定時後2時間で強制PCシャットダウン、上司の承認がないと残業時間もPCを使えないという徹底ぶりで、労務管理がなされている。(電源付けてもすぐ消えてしまうのでどうやっても使えない。)
男性育休も取りやすい環境で社内に制度が周知されている。
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
経営理念に従業員の幸福に関する項目があり、働きやすい環境づくりに対するトップの意志がある。
業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
問題のあるフローについては、半年に一回の監査で指摘され、定められた文書とともに仕組みが改定される
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
表彰制度が多く、営業問わず、設計や工事監督、スタッフ職にも表彰される機会がある。また社外コンテストなどにも積極応募する風土があり、社員が受賞を狙って商品を生み出す前向きな雰囲気がある。
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
大小問わず組織のトップはその組織の数字が評価に直結する仕組みとなっている。そのためチーム、課、部などそれぞれの組織内で同じ方向に向くような風土がある。仮に営業成績が悪い人がいても、”売ってこい”というよりは”一緒に売りに行く”という方法になる。常にチームプレーをしている雰囲気。


待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
トップが企業価値を高めて人材確保に努めているため、給与面では毎年ベースアップしている。賞与の単価も毎年上昇しており、待遇はあまり不満はない。

ポラス株式会社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2006.05.23
回答者 : 営業
30代 | 男性 | 11年~20年
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
突発的な休みなど周囲の方の理解があり休みやすい。また業務上、分からない事も周囲の方の協力もありサポートがある。