メインコンテンツにスキップ
株式会社黒田精機製作所のロゴ

株式会社黒田精機製作所 の「組織風土・価値観」の口コミ・評判一覧

業種 機械・機構設計、金型設計、CAD・CAM
現職社員口コミ 75

株式会社黒田精機製作所は1925年の創業以来、ブレーキ部品やエンジン部品を中心に製造を展開。自動車の安全性に大きな役割を果たすパーツが主となるため、品質に徹底的にこだわったものづくりを行う。近年では新製品の開発も積極的に行うなど、成長を続けている。

リンクをクリップボードにコピーしました

現職社員による口コミ・評判一覧

※株式会社黒田精機製作所の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2024.12.19~2025.01.10、2024.05.09~2024.05.20、2024.05.29~2024.05.31、2024.01.29~2024.02.29)

株式会社黒田精機製作所の現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観

株式会社黒田精機製作所組織風土・価値観

口コミ投稿日 : 2024.05.31
回答者 : 製造・保全営繕・生産技術
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
毎年7月に行われる、新入社員のビジョン発表会です。
3年後、5年後、10年後のキャリアプランをスピーチをすることで、この先この会社でどのように成長していきたいかを考え、明確にすることができました。
また自分の部署の先輩だけでなく、他部署の先輩方もビジョンについての相談に乗って下さったり、発表の練習に付き合って下さったりして、多くの先輩方とコミュニケーションをとるきっかけにもなりました。

株式会社黒田精機製作所組織風土・価値観

口コミ投稿日 : 2024.05.30
回答者 : 生産管理・品質保証・営業・総務
20代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
社内でのコミュニケーションがとりやすいです。自部署内はもちろん、他部署の方とも円滑なコミュニケーションがとれるのはKUROTAの魅力の一つだと思います。
また、社員の○○したい、○○だったらいいのにという意見にも耳を傾けてくれ、実際に社員の声が反映されやすいのがいいなと思います。

株式会社黒田精機製作所組織風土・価値観

口コミ投稿日 : 2024.05.17
回答者 : 製造・保全営繕・生産技術
20代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
有給が取得しやすい。部署内にいる人と休みが被らなければ基本的に問題ないスタンスで、周りの目を気にしないで、ゆっくり休むことができます。

株式会社黒田精機製作所組織風土・価値観

口コミ投稿日 : 2024.05.17
回答者 : 製造・保全営繕・生産技術
30代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
自分の考えをしっかり持ち、上司に意見をすることで自分のやりたいことを実現しやすいところ。

株式会社黒田精機製作所組織風土・価値観

口コミ投稿日 : 2024.05.14
回答者 : 製造・保全営繕・生産技術
20代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
QCサークル活動
現場で働いている仲間と一緒に会社を今まで以上により良くしていく活動を
毎年行っている事 その活動を通し、社員が成長できている

株式会社黒田精機製作所組織風土・価値観

口コミ投稿日 : 2024.05.10
回答者 : 製造・保全営繕・生産技術
20代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
年齢関係なく趣味について話したりできるフレンドリーで親しみやすい環境。

株式会社黒田精機製作所組織風土・価値観

口コミ投稿日 : 2024.02.21
回答者 : 製造・保全営繕・生産技術
20代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
多能工化
他班の作業を覚え、班を超えて助け合いが出来る所
他の作業場の仕事を覚える事でそこで大切にしている事や問題点が
見えてきてより一層自分の仕事に対してモチベーションが上がる

株式会社黒田精機製作所組織風土・価値観

口コミ投稿日 : 2024.02.16
回答者 : 製造・保全営繕・生産技術
30代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
成長するために、参加したいセミナー、講習、研修に参加させてもらえる
























株式会社黒田精機製作所組織風土・価値観

口コミ投稿日 : 2024.02.14
回答者 : 生産管理・品質保証・営業・総務
30代 | 女性 | 0~3年 | 正社員
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
成長したい!チャレンジしてみたい!と思う社員さんを、大事にしてくれるという会社の風土が好きです。そのうえで、社内・社外での研修制度が整っている為、成長意欲がある社員さんは、学ぶ機会を通して、どんどん成長していけると思います。海外に工場があることや、技能実習生や海外出向者も勤務している為、日常業務の中で海外が身近で、オールKUROTAでがんばっているという雰囲気がとても好きです。

株式会社黒田精機製作所組織風土・価値観

口コミ投稿日 : 2024.02.14
回答者 : 生産管理・品質保証・営業・総務
30代 | 女性 | 11年~20年 | 正社員
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
人を大切にする社風で、学生さんへの会社説明会に社長自らが登場。入社後も社長が講師となり自社を理解する研修があり、誕生日には社長からバースデーカードが届く。
年2回地域を掃除する美化運動があり地域の方々とのつながりも大切にしている。

株式会社黒田精機製作所組織風土・価値観

口コミ投稿日 : 2024.02.13
回答者 : 製造・保全営繕・生産技術
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
他部署でもコミュニケーションをとれるところ

株式会社黒田精機製作所組織風土・価値観

口コミ投稿日 : 2024.02.13
回答者 : 製造・保全営繕・生産技術
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
良くも悪くも上層部、経営層との距離が近く、困ったこと、不安なことを気軽に相談できる。
男女問わず育休取得にも積極的で子どもが生まれたと会社に報告すると育休の案内、説明をすぐに行ってもらえる。

株式会社黒田精機製作所組織風土・価値観

口コミ投稿日 : 2024.02.09
回答者 : 生産管理・品質保証・営業・総務
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
自分が業務上フォークリフト免許が必要があったが会社の時間として費用も負担して貰って取りに行くことができた。
社内研修も多く、知る機会が多い。
人間的にも仕事に厳しい人は多いが非協力的な人は少なく、仕事をしやすい。