株式会社テクノクリエイション の現職社員の口コミ一覧
業種 インフラエンジニア(設計・構築)
現職社員口コミ 109件
情報インフラ分野において事業を展開する、株式会社テクノクリエイション。インフラ・ネットワーク・サーバの、設計・構築から運用・保守、監視まで幅広く対応している。
リンクをクリップボードにコピーしました
回答者 49人
全口コミ 109件
現職社員による口コミ・評判一覧
※株式会社テクノクリエイションの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2024.02.08~2024.03.01)
働く魅力 65件
組織風土・価値観 20件
合う人・合わない人 24件
株式会社テクノクリエイションの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.02.20
-
回答者 : ネットワーク設計構築
40代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員 -
- 会社の魅力とその理由は?
- 社員を大切にする会社だと感じている。社員の声を聴き改善していく風土がある。入社してすぐに付与される有給休暇や、研修、資格補助、社内図書など若手のフォローは手厚い。給与も高いわけではないが、経営も含めて安定している点は評価できる。営業力が弱いところや、物事を決めるスピードが遅いところが改善点かと思う。
株式会社テクノクリエイション 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.02.22
-
回答者 : ネットワーク設計構築
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
- 会社の魅力とその理由は?
- 仕事と私生活のバランスが取りやすい
株式会社テクノクリエイション 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.02.27
-
回答者 : ネットワーク設計構築
20代 | 女性 | 0~3年 | 契約社員 -
- 会社の魅力とその理由は?
-
未経験でも、最初の研修である程度のことを教えてくださるのでそこはお勧めしたいです。
最初から有給が付与されるのも強みだと思います
株式会社テクノクリエイション 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.02.27
-
回答者 : ネットワーク設計構築
40代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員 -
- 会社の魅力とその理由は?
-
IT業界未経験でも働く事が可能。
業務形態により業務内容は様々。
社長(役員含む)との距離は近い。
会社への貢献、取得資格等による評価はあるが勤続年数も給与のベースになっている。
社員1人の言葉や提案について検討する機会(会議)がある。
年功序列制度+評価による給与形態
資格手当(高難度であれば付与期間も長く、金額も多い)
おすすめする理由
会社の制度やルール、など提案したことが実現する機会がある。また、そういった声や提案は面倒くさがられずひょうかされる。
業務形態が派遣、請負ということもあり、派遣請負先は大手企業が多く、業務環境はホワイトである。
株式会社テクノクリエイション 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.02.27
-
回答者 : サーバ運用保守監視
40代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員 -
- 会社の魅力とその理由は?
-
未経験者でも充実した社内教育があるので安心できます。
経験者はそのスキルを活かした業務についてもらい、将来的にはリーダー職となり会社を引っ張っていく立場になれる可能性もあります。
- 仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
-
お客様から感謝の言葉が貰えるのはもちろんのこと、それが信頼へと変わり、そこから新規業務に繋がったときは本当にやりがいが感じられました。
株式会社テクノクリエイション 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.02.27
-
回答者 : ネットワーク設計構築
20代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
- 会社の魅力とその理由は?
- 残業代が100%出る。有給が取りやすい
- 仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 自身の考えや提案した内容が採用された時。
株式会社テクノクリエイション 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.02.15
-
回答者 : サーバ運用保守監視
30代 | 男性 | 4年~10年 | 派遣社員 -
- 会社の魅力とその理由は?
-
ITと言っても、案件内容は様々。
知識や技術を吸収したい、自分から進んで学びたい欲があれば是非とも。
- 仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
-
仕事に対しての責任感や、ルールを遵守することの大切さ、危険さを再認識したとき、『ああぁ、自分は今しっかり仕事を行っている』と胸を張れる。
株式会社テクノクリエイション 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.02.20
-
回答者 : システム要件定義
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
- 会社の魅力とその理由は?
-
特にノルマなどが厳しいわけではないので、現場にもよるが比較的働きやすい。
また、小さい会社なので新人・若手の頑張りも上層部やベテランが意外と見ていたりする。
- 仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 自らの経験や知識を元に、技術的な裏付けを持って発言ができるようになった時。
株式会社テクノクリエイション 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.02.22
-
回答者 : サーバ設計構築
40代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
- 会社の魅力とその理由は?
-
勤務形態の制限がゆるく、フレキシブルに対応できるのは嬉しい。
株式会社テクノクリエイション 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.02.24
-
回答者 : ヘルプデスク
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
- 会社の魅力とその理由は?
- 未経験で入社した社員が多い為、IT業界の入口としてとても入りやすい会社だと思う。
株式会社テクノクリエイション 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.02.26
-
回答者 : その他
20代 | その他 | 0~3年 | 正社員 -
- 会社の魅力とその理由は?
- 研修内容が充実しており、未経験からでも安心して業務にあたるまでのサポートをしてもらえる。
株式会社テクノクリエイション 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.02.22
-
回答者 : その他
20代 | 男性 | 0~3年 | 契約社員 -
- 会社の魅力とその理由は?
- 未経験でも2か月の間は研修のため、研修制度がしっかりしているところ。人当たりの良い人が多く、わからないことも質問しやすい。
- 仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 会社側で資格取得制度を進めてくれるため、資格を取る意欲のある人はどんどん良い環境へ飛び込んでいけると感じた。プライベートと仕事は良い意味で分けてくれるため、報告と雑談の切り替えの練習になる。学習やそのほかの進捗を報告書で提出するため、自分の中で今日は頑張ったなと感じながら帰宅できる。
株式会社テクノクリエイション 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.02.22
-
回答者 : サーバ運用保守監視
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
- 会社の魅力とその理由は?
-
未経験でもやりやすい。
環境が良い。
株式会社テクノクリエイション 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.02.27
-
回答者 : ソフト開発・運用等
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
- 会社の魅力とその理由は?
-
・社員に人格者が多い
・風通しが良い
・常に会社をより良くしようとしている
・年功序列&成果主義のため、安心して長く働ける
株式会社テクノクリエイション 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.02.22
-
回答者 : ネットワーク設計構築
40代 | その他 | 11年~20年 | 正社員 -
- 会社の魅力とその理由は?
-
教育体制の充実。
- 仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- ネットワーク関連の業務は表に見えることは殆ど無いが、どこかの誰かの役には必ずたっているという感覚。
株式会社テクノクリエイション 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.02.26
-
回答者 : その他
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員 -
- 会社の魅力とその理由は?
-
・研修制度が充実している
全くのIT未経験で入社しても、社内の教育がしっかりとしているので一歩ずつ前に進むような感覚でITインフラに関する事柄を学習できる。
・実機演習
ルーターやスイッチを用いた実機演習でコマンドを入力したり、実際の業務で使用する際のイメージをつかむことができる。黒い画面に白い文字、というのはIT未経験だと最初は身構えるが、徐々に寝れることが出来た。
- 仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
-
ITというものは私たちの生活に欠かせないものになりますが、そのITの基盤を担うITインフラのお仕事に携わるという事はITの「縁の下の力持ち」として世の中に貢献できるということなのでは、と考えています。
人々の生活を便利にするお手伝いができるという点に誇りを持てると思っております。
株式会社テクノクリエイション 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.03.01
-
回答者 : サーバ運用保守監視
40代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
- 会社の魅力とその理由は?
-
上への意見などもある程度通しやすく社内の風通しはよい。
給与が少ない
株式会社テクノクリエイション 働く魅力
株式会社テクノクリエイションの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2024.02.20
-
回答者 : ネットワーク設計構築
40代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員 -
- この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- 入社した時点から有給休暇がもらえる点。他の会社は入社時は有給休暇が付与されない場合が多く、新人の時に苦労する場合が多いので非常に良い制度だと思う。社員のヒアリングの頻度が高く、社員の声を聴こうとする姿勢があるのもよい点だと思う。
株式会社テクノクリエイション 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2024.02.27
-
回答者 : サーバ運用保守監視
40代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員 -
- この会社らしいなと感じる文化や環境は?
-
上下関係なく簡単に提案できる制度があるのが一つ。その提案では一部の人間が得するような提案ではなく、全社員が納得するような「公平性」が保たれること条件というのがこの会社らしいなと思います。
他にも年間で頑張った人への表彰制度、年に1度全社員が集う全社大会などがあります。
株式会社テクノクリエイション 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2024.02.27
-
回答者 : ネットワーク設計構築
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
- この会社らしいなと感じる文化や環境は?
-
社員のスキルアップに力を入れており
社内図書や資格手当、受験料補助、社外セミナー補助、ワークショップ、
新入社員に1ヵ月以上の研修期間といった社内制度を設けています。
また提案が通れば資格手当の対象拡充もあります。
自己研鑽に興味がある方におすすめです。
株式会社テクノクリエイション 組織風土・価値観
株式会社テクノクリエイションの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2024.02.14
-
回答者 : ネットワーク設計構築
40代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員 -
- どんな人にとって良い会社?
- がっつり成長、高収入というよりは、自分のペースでのんびり働きたい人には良いのではないでしょうか。
株式会社テクノクリエイション 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2024.02.17
-
回答者 : その他
40代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員 -
- どんな人にとって良い会社?
-
自らの頭で考えて行動する人が弊社には合っていると思います。
多くの案件で単純作業は自動化されていく傾向にあるので、作業の目的を理解してどう行動したらよいか、どう効率するかなど、自動化が難しい部分の「考える」ということが必要です。
入社時の教育制度や案件先の先輩による教育はしっかりしていますが、先々を見ると指示待ちのスタンスだとご自身が苦労することになると思います。
株式会社テクノクリエイション 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2024.02.27
-
回答者 : サーバ設計構築
40代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員 -
- どんな人にとって良い会社?
- 自身のスキルアップ、特に資格取得に関してはそれなりの手当があったり、評価があったりしますので、コツコツと自分自身を高めていける人には向いている部分もあります。